2008.01.15 07:45
野良(--)
なにをやろうかなぁ。
正直、一人で突っ走る分には苦労ないのだが、
みんなで楽しめるモノとなるとどういうものがよいのだろう?
少し小細工もしてみようかな。
今までで一番続いたのは神様設定だったかな。
設定リレーってのはアイデアとしては悪くないと思うのだけど。
一週間単位ぐらいの更新ペースでやってみようかな。
白い北風
ネットのサークル活動って意外と難しい。すっかり私は幽霊会員してますよ。(駄目じゃん{汗})01/15 18:31
幽水晶
リレー小説だとやっぱり大変ですね。
結局前回も書くだけ書いて終わらなかった気がします……。
同じ設定で、一話ずつ書くっていうのはどうでしょう?
リレーよりはまとまりがつきそう……01/15 19:43
野良(--)
積極的に参加しようって意欲がわかないんだろうな、やっぱ。
いっそ匿名投稿とかの方が書き込み率はよいのかもしれない。
一話ずつとなるとそれなりに時間かかって、けっきょく止まってしまうだろうからなぁ。
以前五行リレーってのやったけど、それぐらいがいいかもしれない。
初期設定が皆無ってのが書きにくいのかなぁ。
既存の下地を使ったほうがよいかも。
ドラクエとかFFとか。
他にみんなが知ってるファンタジーってなんだろうな。01/15 22:25
水上 える
キホンに戻って(?)三題話とかどうですかね。
- キーワード板作成。いろんな単語をみんなで投稿。
- 誰かが一定期間ごとにキーワード板からランダムに3つを抽出して、それをお題にする板作成。
- 3つのキーワードを盛り込んだ設定、プロット、短文などをみんなで投稿。1話かける人がいるなら書いてほしいぜ。
- 雑談板もつくって、感想とか後付設定とかみんなで投稿。広げられるネタがあったらどんどん広げよう。
こんな感じでいかがでしょうか。
ひとことだけでも参加できる、以前の記事を全部読んでなくても参加できる、みたいなものがみんな参加しやすいんじゃないかなあ。。。
既存の下地を使うのはパクリの域を出ない気がしてあんまり、、、って思うのですけど…あ、ちなみにドラクエもFFもやったことがありませんごめんなさい。01/19 03:07
野良(--)
三題話的なやり方は面白そうだ。
アンケート機能とかも使って参加しやすくできるとよいのだが。
話一本となると難しいだろうけど、キャラクターとかアイテムとかならそれなりに書けるだろうし。
いっちょこの形式で進めてみようかな。01/20 13:02
凩 時雨
投稿できるのがプロットでも短文でもいいのは、参加しやすそう。
確かに以前やってた設定リレーは、出遅れてさっぱりわからなくなってしまった;;
見て無くても出来るのは、良いと思う。01/20 16:43
最終更新:2010年03月26日 00:01