GWチャット(5月4日)

2008.05.05 02:31
※長かったためテキストモードです

水上 える

ようこそ。CURURUサークル チャットです。  
☆☆ 水上 えるさんが入室しました ☆☆

  野良(--) >>  ちゃー  
  水上 える >>  ちーす石投げにきたもじゃ  
  野良(--) >>  キャッチ&リバース  
  水上 える >>  むう、キャッチした石をそんなことに使うとは、さすがぱぱん  
  野良(--) >>  昨日俺が落ちた後にやってたみたいだな  
  水上 える >>  で、宇宙人にさらわれたご感想は  
  野良(--) >>  生きるって大変だな、と(?  
  水上 える >>  このあともっとたいへんになりますよ…なにしろ夕さんがのらさんのキノコを狩りにきますからね  
  野良(--) >>  借りにくるとな  
  水上 える >>  貸してあげるのはなんかえろい  
  野良(--) >>  地上デジタルの放送って録画してもDVDにコピーできないのな  
  水上 える >>  えーそうなんですか  
  水上 える >>  おや?えろいねたがスルーされたぞ?  
  野良(--) >>  エロネタはあんま面白くないんだもん  
  水上 える >>  そうですか  
  水上 える >>  昨日はみんなでキノコでもりあがったんですが  
  野良(--) >>  そういうのはおっさんのいないところでやってくれ(笑  
  水上 える >>  そっかー  
  野良(--) >>  俺はほら、じぇんとるめんだから  
  水上 える >>  えー  
  水上 える >>  複数形?  
  野良(--) >>  そういや今日、面白げなサイトをみつけた。コレ、あとでサークルに張っとこう。http://www.be-fine.net/wannabe/contents/imp/index.cfm  
  野良(--) >>  これの結果がじぇんとるめんだった  
  水上 える >>  印象分析???  
  野良(--) >>  顔の描写の勉強がてらやってみたら意外とおもしろかった  
  野良(--) >>  性格のほうはエゴグラムの方がマシそうだが、まぁ使えなくもない  
  水上 える >>  自分の顔の判断ってむずかしいな…  
  水上 える >>  あなたの第一印象は キュート! <BR> <BR>かわいくて、ナイーブ。 <BR>ピュアな色香。 <BR>守ってあげたい、無邪気なひと  
  水上 える >>  あ、絶対間違ってますこれ  
  野良(--) >>  鼻がでかいのかどうかなんてよくわからんよな  
  野良(--) >>  俺のじぇんとるめんが間違っているというのか  
  水上 える >>  じぇんとるめんはそうとう怪しいじゃないですか  
  野良(--) >>  俺以上のじぇんとるめんというと全世界で50億ぐらいしかおらんぞ  
  水上 える >>  きっとのらさんは堕天使もじゃタコノラエルのようなひとですもの  
  野良(--) >>  あれは一体なんなんだ。運営に消されても知らんぞ(笑  
  水上 える >>  イメージをそのままかいたらああなりました  
  水上 える >>  キノコとタコ。まんまじゃないですか  
  野良(--) >>  える部分は?  
  水上 える >>  ちょっとわるそうなはねがはえてます  
  野良(--) >>  むしりとってくれる  
  水上 える >>  とったほうがよければいくらでもとりますが  
  野良(--) >>  あんなに量産しちゃって。ヘンなサークルみたいじゃないか。まさにミステリーサークル  
  水上 える >>  今後の動向しだいではさらにふえますよ…ふふふ…  
  野良(--) >>  アレが理由で新人さんが退会したらどうしてくれる(笑  
  野良(--) >>  そういや今日さらにもう一人入ってたな。三題ネタに投稿してくれてたよ。ありがたや  
  水上 える >>  あれに耐えられない程度では、この先このサークルにいられるとは思いません!  
  野良(--) >>  そんな耐久性はいらん  
  水上 える >>  そうかなあ  
  水上 える >>  そうでなくてもカオス化が…  
  水上 える >>  ミカヅキさん。すごいまともな投稿があってびっくりしました  
  野良(--) >>  あれが通常なんだ。あるべき姿だ。なんだ、今までのカオスは(笑  
  水上 える >>  もじゃ  
  水上 える >>  もじゃ大明神さまのお告げですもじゃ  
  野良(--) >>  俺はもっとまっとうなファンタジー談義がしたいのだよ、うん  
  水上 える >>  えー  
  野良(--) >>  まぁ真面目な話だと人が集まらんのも事実だがな。だからといってシモネタに走るのは芸人としてどうかと  
  水上 える >>  芸人だったんだ  
  水上 える >>  もじゃはしもねたではないもじゃ  
  野良(--) >>  ギャランドゥと同義語だろ  
  水上 える >>  もじゃの先駆者といえばこれもじゃhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%82%B8%E3%83%A3%E5%85%AC  
  野良(--) >>  しらねー  
  水上 える >>  偉大なる藤子・F・不二雄先生の作品もじゃ  
  野良(--) >>  お、ナルニアがテレビでやるらしい。見なければ  
  水上 える >>  へー  
  野良(--) >>  そういや最近映画館で見たいほどの映画ってないな  
  水上 える >>  相棒のチケットをノリで買ってきてしまいました  
  野良(--) >>  アレは面白いのか?  
  水上 える >>  相棒はおもしろいです  
  水上 える >>  水谷豊かっこいいです  
  野良(--) >>  最近はあの手の連ドラがけっこう話題になるな。大捜査線からの流れかね  
  水上 える >>  どうなんでしょうねえ  
  水上 える >>  大捜査線より前から相棒やってなかったっけ  
  野良(--) >>  大捜査線の方が古いだろ、さすがに。あれは何年前からだ?  
  水上 える >>  踊るは1997かあ、そんな古かったんですね  
  野良(--) >>  もう10年か。古いなぁ。都知事が青島だったころだもんな  
  水上 える >>  へー都知事の青島から名前きてるんだ  
  野良(--) >>  本人がドラマの中でそう言っている  
  水上 える >>  こっちはまったく見てません  
  水上 える >>  なんか熱血系な感じがして苦手なイメージが  
  野良(--) >>  俺もかっちり見ているのは映画とスペシャルぐらいだけどな  
  野良(--) >>  相棒だって熱そうじゃない。片方は  
  水上 える >>  右京さんがあれだからいいんです  
  野良(--) >>  アンフェアは?  
  水上 える >>  あー見てないですねえ  
  水上 える >>  つか仕事はじめてから基本ドラマなんて見てないんですけどね。。。  
  野良(--) >>  篠原涼子は出世したなぁ。最初みたころはダウンタウンとコントやってたのに  
  水上 える >>  最初は小室ファミリーでしたっけ  
  野良(--) >>  まぁそうだろうな。俺も最近みた連ドラはガリレオぐらいだ。あれは面白かった  
  野良(--) >>  歌うたってヒットしたな。役者になるとはおもわなんだが。  
  水上 える >>  あーガリレオは見ればよかったなあ。。。なんかおもしろそうだった  
  野良(--) >>  見損ねたのはニコニコ動画で見た(笑  
  水上 える >>  ニコニコはいってないんですよねー。。。  
  野良(--) >>  まぁ入らないに越したことはないな。一度ハマると時間を無駄に消費するから  
  水上 える >>  中毒になるとすごいらしいですね。。。  
  野良(--) >>  才能ってのは世に溢れているんだなと感心するよ。趣味だからだろうな  
  水上 える >>  ふぁんらぼでもなんかつくりますか( ̄∀ ̄  
  野良(--) >>  動画が作れたら楽しいだろうけどねぇ。絵の才能は皆無だからなぁ  
  水上 える >>  絵はしぐれさんとかがかいてくれますよ  
  野良(--) >>  まぁ紙芝居みたいにストーリーを展開することもできるが、音とかも色々やんなきゃならいみたいだし。大変そうだ  
  水上 える >>  作曲ソフトはけっこう高いからなあ…  
  水上 える >>  9時半かあ、誰か来ないですかねえ  
  野良(--) >>  初音ミクとかはすごいぞ。最初聞いたときには本当に感心したね  
  水上 える >>  あー、すごいですね。  
  野良(--) >>  こねえだろ。昨日だって12時まで誰も来なかったし  
  水上 える >>  鏡音なんとかにしぐれさんがはまってたようですが。そろそろ手を出すんじゃないかな( ̄∀ ̄  
  水上 える >>  昨日はのらさん11時ぐらいにもういませんでしたよお  
  野良(--) >>  ほー。あれは音楽なんとかの技術がないとできんらしいがな  
  野良(--) >>  そうだったか? まぁこないことに変わりはあるまい  
  水上 える >>  じゃあちょっとばんごはんをたべてきまーす。またあとで  
  水上 える >>  もじゃ  
  野良(--) >>  うぃ。12時まで誰もこんかったら落ちてると思うわ  

☆☆ ミカヅキXさんが入室しました ☆☆

  ミカヅキX >>  こんばんわ  
  野良(--) >>  お、こんばんわ  
  野良(--) >>  はじめましてです。投稿ありがとうございました  
  ミカヅキX >>  はじめましてです  
  野良(--) >>  シモネタな人が食事中でよかった(笑  
  ミカヅキX >>  ww  
  ミカヅキX >>  今日は人少な目ですか?  
  野良(--) >>  なかなか新しく入った人は企画に参加してくれないから嬉しいですわ  
  ミカヅキX >>  そうなんですか  
  野良(--) >>  いや、最近はチャットやっても二、三人なんでねぇ。もっと来てほしいんだけど  
  野良(--) >>  やっぱり垣根みたいなものを感じるのかなー  
  ミカヅキX >>  んー。かもしれないですね。  
  ミカヅキX >>  この会自体は古いのですか?  
  野良(--) >>  そういうものをなくしていきたいんですがね  
  野良(--) >>  もう三年目ぐらいになるんじゃないかな。止めてないからだらだらと続いているというか(笑  
  ミカヅキX >>  三年はすごいですね。しかもアクティブだし。  
  野良(--) >>  メンバーがさっぱり増えないんですがね(苦笑  
  野良(--) >>  ミカヅキさんは大型新人ですよ。よく三題であの長さの文章がすぱっとでてきましたね  
  野良(--) >>  キャラと設定は元からのものですか?  
  ミカヅキX >>  そうですね。本当は、シェアードっぽくまとめようと思ったんですが。  
  野良(--) >>  角砂糖の設定だけ後付け?  
  ミカヅキX >>  ばれてますねw  
  ミカヅキX >>  本当は、蟻に角砂糖をあげる浮浪者の話を考えたんですが  
  野良(--) >>  無精ひげは融通ききそうですからね(笑  
  ミカヅキX >>  うまくまとまりませんでした  
  野良(--) >>  うまくまとまってるものの方が少ないから、思いついたものはガンガン投稿してやってください  
  ミカヅキX >>  はいw  
  ミカヅキX >>  そういえば、野良さんは、ファンタジーあんまりなんですか?  
  野良(--) >>  あれを見せられると他のものの精度の低さが痛々しい(笑  
  野良(--) >>  読むのはミステリーが多いんですよ。それも昔の話だからなぁ  
  ミカヅキX >>  ほほぅ  
  野良(--) >>  指輪物語は途中で挫折しましたわ。だるくって(笑  
  ミカヅキX >>  ww  
  野良(--) >>  背景設定としてはすごいとは思うんですがねぇ  
  ミカヅキX >>  映画から入ると読みやすいってみんないいますけど  
  ミカヅキX >>  基本、背景ありきの話ですもんね  
  野良(--) >>  最近はちと書き方の勉強がてらまたなにか読もうと思っているんですがね  
  ミカヅキX >>  僕もFTよりSFのほうが読んでますね。  
  野良(--) >>  映画のあの光景をどう描写してるのかなと期待していたんだけど、期待値が大きすぎたかな  
  ミカヅキX >>  ww  
  ミカヅキX >>  発想が逆ですねw  
  野良(--) >>  SFかぁ。日本の古いのを少しぐらいだなぁ  
  野良(--) >>  どうやったって文章は映像にはインパクトでは敵わないか  
  野良(--) >>  映画だと内容が省略されるのが残念なところですが  
  ミカヅキX >>  キャッチーな意味でのインパクトでは、無理でしょうね  
  ミカヅキX >>  でも、最後のどんでん返しとかは、文章の方が強いかも  
  野良(--) >>  小説で話題になるのは内容よりもキャラクターですからね、最近は  
  ミカヅキX >>  人間を書け→キャラクターを立てろ、になっちゃいましたもねんえ  
  野良(--) >>  文章の伝えるイメージがきちんと読者に届いてないと爽快感も減少してしまうんだろうな  
  ミカヅキX >>  読み手の努力が必須ですからねぇ  
  野良(--) >>  あぁ、内面をつらつらと書いても冗長としか思われないんだろうな  
  野良(--) >>  まぁ冗長だと思われる時点でダメなんだろうけど  
  ミカヅキX >>  んー。でもミステリーとか、長いのがはやってるみたいですよ。  
  野良(--) >>  書き手としては、読み手に努力させない努力をせにゃならんと思うんですがね  
  野良(--) >>  最近のはどうか知らないけど、俺がミステリに飽き始めたころのは、動機の説明だとか説得力にばかり文章費やして、  
  野良(--) >>  しかもそれがつまんないものが多くなってたからなぁ  
  野良(--) >>  ミステリはトリックで勝負してもらいたい  
  ミカヅキX >>  おお  
  ミカヅキX >>  名探偵者とかお好きですか?  
  野良(--) >>  いいですねえ。やはり探偵は容疑者全員集めて偉そうにトリックを暴かないと(笑  
  ミカヅキX >>  僕は最近?では法月輪太郎が好きです。  
  野良(--) >>  おお。法月はまだがんばっていたのか  
  ミカヅキX >>  一回消えて、復活したようですね。  
  ミカヅキX >>  それから、また消えかかってますけど  
  野良(--) >>  俺も図書館で新刊があれば手にはとる作家ですな、法月は  
  ミカヅキX >>  じゃあ、ファンタジー・ミステリーをひとつ  
  ミカヅキX >>  お願いします  
  野良(--) >>  既刊本で?  

☆☆ モモとさんが入室しました ☆☆

  ミカヅキX >>  いや、野良さんが  
  野良(--) >>  おぅ、ばんわ  
  モモと >>  おはようございます  
  ミカヅキX >>  こんばんわ。はじめまして。  
  モモと >>  はじめましてー  
  野良(--) >>  ファンタジーでミステリか。トリックが難しいんだよな  
  モモと >>  色間違えた・・・  
  野良(--) >>  魔法を許してしまうとけっこうなんでもアリでできてしまうから  
  モモと >>  何のお話ですか?  
  野良(--) >>  好きなジャンルの本の話かな  
  ミカヅキX >>  ファンタジー・ミステリーの話です  
  モモと >>  ミステリーって現実的で難しいですよね  
  ミカヅキX >>  うんうん  
  モモと >>  書いたためしがない  
  野良(--) >>  でもまぁ、どんなジャンルの話でもどんでん返しでオチがあるって点はミステリ的といえなくもない  
  野良(--) >>  ミステリはねぇ、俺も書いたことないや。トリックは考えればでなくもないんだろうけど、そこに至るまでが難しい  
  モモと >>  ミステリーの意味って大体よくわからない風に使われていると思います  
  モモと >>  英語訳だと神秘ですよね?  
  野良(--) >>  推理小説と呼んだ方が理解は早そうだ  
  ミカヅキX >>  大宇宙のミステリーとか?  
  モモと >>  ホラーとの区切りが難しい感じ  
  野良(--) >>  ファンタジーでやろうとすると、なにが出来てなにが出来ない、という明確な条件を最初に提示しないといけないからな  
  ミカヅキX >>  設定を固める意味では、ありじゃないですか?  
  野良(--) >>  西澤保彦はその系統の第一人者だと俺は思う  
  野良(--) >>  魔法が万能の力である世界では難しいんだよね。それを使わせない設定も作れるけど、それではファンタジーでやる意味がない  
  ミカヅキX >>  やっぱり要は、魔法の扱い方ですかね  
  野良(--) >>  俺が書くのはほとんど異世界ファンタジーだしな。現実を扱うとむしろ面倒だ  
  野良(--) >>  異種族とかもいるしね。なにが不可能なのかが明確にできない  
  モモと >>  現実方面では世界ができているっていう意味では書きやすいですよ。自分の設定をつくればいいだけだし  
  モモと >>  異世界にすると、最初からの設定を考えるのが大変。考えてる間は楽しいんですけどねー  
  野良(--) >>  現実だからこそ妥協できないって部分もでてくるんだよね。描写するとなったら銃器とかにはこだわってしまいそうだ、俺は  
  野良(--) >>  設定考えるのは楽しいんだよなー。ずっとこれだけやっていたいよ(笑  
  ミカヅキX >>  ww  
  モモと >>  同感です。  
  モモと >>  書く段階になると文章に起こすのがきつい。何度も挫折した  
  野良(--) >>  ふと気がつくと本文にしたら三行ぐらいしか使わないことに膨大な設定ができあがっていることがしばしば  
  野良(--) >>  説明するのが難しいんだよな、設定は  
  モモと >>  伏線とか、気がつくといっぱい貼ってませんか?  
  モモと >>  文字間違えたー  
  ミカヅキX >>  実際、本文には書けない場合が多いですよね  
  野良(--) >>  まぁ設定は直に書くためというより、行動の説得力のために書いている感じが大きいかな  
  野良(--) >>  自分にはわかるんだけど、読み手には意味の通じない伏線とかな(笑  
  野良(--) >>  そういうのは可能な限りさりげなく入れるようにしている  
  ミカヅキX >>  伏線、難しいですね。  
  野良(--) >>  基本的には書いている話に関する伏線は大きく、その他は密やかに、だろうね  
  モモと >>  でも説明しているのは楽しいです。登場人物たちの会話を考えるよりは楽。  
  ミカヅキX >>  自分は、会話の方が楽ですw  
  モモと >>  でも置きすぎると収集つかなくなるんですよね  
  野良(--) >>  俺も会話の方が楽かな。ときどき脱線しまくりやがるけど(笑  
  モモと >>  あ、同士がいない。  
  モモと >>  同志です。間違えた・・・  
  野良(--) >>  説明の文量は難しいとこだねぇ。とりあえず書きたいこと書いてしまって、後から削る、というのも一つの手だと思うけど  
  ミカヅキX >>  地の文のほうが、悩みますね。やっぱり。  
  野良(--) >>  ここ一週間で地の文の難しさを再認識したよ  
  ミカヅキX >>  あと、美少女が苦手です  
  モモと >>  黒髪に白い肌なら誰でも美少女です!  
  ミカヅキX >>  茶髪はダメですか?  
  野良(--) >>  美少女の描写ってのは難しいねぇ  
  モモと >>  うーん。私の中では黒髪か金髪が美少女として扱われることが多いかと  
  ミカヅキX >>  ファンタジーじゃ「君って、エルフっぽいね」、とか褒め言葉になるのかな  
  野良(--) >>  個人的には髪型の説明ってのが一番難しい。目なら切れ長、とか、目の端が下がった、とか書けるんだけど、髪型はどう説明したもんか  
  モモと >>  ストレートのロングな髪。だと格好悪いですよね  
  モモと >>  個人的にはなるべくならカタカナを使いたくないです  
  ミカヅキX >>  えー。美少女っぽいけど。ストレートでロング。  
  野良(--) >>  長い、短いですめばいいんだけど、そっからのバリエーションがあるからな  
  野良(--) >>  俺もなるたけカタカナは使いたくない派。どうというわけではないんだけど、なんとなく  
  モモと >>  カタカナって軽く見えるから好きじゃないです。重々しさを出したいわけではないんですけど。  
  野良(--) >>  黒髪の長髪だったら、「闇夜を溶かした絹糸のような長い髪」とか書くかな。人によっては冗長かもしれない  
  モモと >>  あ、「烏の濡れ羽色」とか好きです  
  野良(--) >>  そもそも小説において人物の描写がどのていど必要か、というのも難しい問題なんだよな  
  ミカヅキX >>  ジャンルにもよりますけど、許されるなら服装から装備までがっちり描写したいですね  
  野良(--) >>  主要人物ならそれぐらいやるべきなんだろうな  
  野良(--) >>  ミステリなんかでは長髪の女、ぐらいでいいもんな  
  モモと >>  異世界はそこが難しい・・・  
  ミカヅキX >>  紙媒体ならいけそうですが、web小説は長さが気になるんですよね  
  ミカヅキX >>  余白が無いと、重いというか・・・  
  野良(--) >>  web上での読みやすさってのは人によるからなぁ  
  モモと >>  やっぱり本が一番なのか?  
  野良(--) >>  内容は読まなくていいから、[[野良作品『剣の王』]] と [[――2――]] だとどっちが見やすい?  
  野良(--) >>  日本語を読む場合は縦書きの紙媒体が一番だろうねぇ  
  ミカヅキX >>  ルビがもう少し小さければ、行間も含めて上が読みやすいです。  
  野良(--) >>  文字はあれ以上小さくできないんだよな、クルルは  
  野良(--) >>  人によってはあの行間がうっとおしい、とも言うし、難しいところだ  
  モモと >>  や、やっと見た・・・。ええと、471番(前者のこと)の方が私は見やすいかなあ。  
  ミカヅキX >>  となると、ルビを使いこなすのは、難しそうですね  
  野良(--) >>  やっぱり基本の文字はあの大きさの方がいいのか  
  野良(--) >>  ルビの代わりにカッコをつけて書いたりもしたんだがね。これも数が増えると読みにくくなるし  
  モモと >>  特別な読み方以外、ルビを振らないとかどうですか?  
  野良(--) >>  俺がややこしい漢字を使いすぎなのかもしれん。でも迸るとかはひらがなで書きたくないしな。他の言葉で代用すべきか?  
  ミカヅキX >>  個人的には()つけるしかないような気がしますね。龍殺剣(ドラゴン・スレイヤー)みたいな。  
  野良(--) >>  テキストで書いてる時にはそうしてるんだけどねー  
  モモと >>  読めない感じは自分で調べろっ!そんな学習の手助けなら?  
  野良(--) >>  最近の読者は読めない字があるともう読まないんじゃない?(笑  
  野良(--) >>  web上なら辞書で調べるのも簡単なんだけどね  
  モモと >>  んまー! 探究心のない!!  
  モモと >>  それだから日本は学力低下するんですよー!  
  野良(--) >>  漢字は見た目のイメージだけでも印象が伝えられると思って、けっこう多用してしまうんだよね、俺  
  野良(--) >>  まぁ辞書片手にラノベ読むやつもいないだろうしな(笑  
  モモと >>  うーん。でもやっぱりラノベならそこまで漢字を多用しないほうがいいんじゃないかな?古めかしくなって・・・  
  ミカヅキX >>  無意識に硬い漢字が多くなって、あとでひらくことも多いですね  
  野良(--) >>  そうなんだろうな、やっぱ。どの辺まで砕けばいいものかがわからん  
  モモと >>  私は漢字とにらめっこして決めますね。この漢字を使って誰か読めるのか。って  
  ミカヅキX >>  ちょっとROMします  
  野良(--) >>  うい  
  モモと >>  はーい。て遅かったか・・・  
  野良(--) >>  ルビがあれば漢字のままでもいいんじゃないかと思っちゃうんだけどなー  
  モモと >>  ルビ多用だと読みにくいのが多いですもんね。わたしはアンチルビ派だから迷いなく平仮名にしちゃいます  
  野良(--) >>  なるほど。そういう観点もあるのか  
  野良(--) >>  俺は読みにくいと思った漢字にはとりあえずルビつけちゃうんだよな  
  モモと >>  パソ上だと特に読みにくくなるので腹が立って(笑)。それに、ワードで書いていると一行ずれ込むんですよね。それが嫌  
  野良(--) >>  ひらがなが多いとどうも軽く見えちゃってヤなんだよな。内容が軽いからかもしれんが  
  モモと >>  難しい一文字の漢字を平仮名にするには罰は当たらないと思っています。それに、難しすぎるとかっこつけに見えて・・・  
  野良(--) >>  かっこつけもまぁあるが、ひらがなだと緊張感が切れてしまう感じがするんだよね、戦闘中とかだと特に  
  モモと >>  戦闘中かー。そういえば、私難しい漢字を使わない以前に難しい単語を使わないんですよね。だからかな?  
  モモと >>  戦闘中は書き方が限られてくるので難しい。。。  
  野良(--) >>  最近気づいたんだが、どうも俺は比喩を乱発しすぎて文章を読みにくくしているようだ。今度ばっさり切り落としてみる  
  モモと >>  「ような」「ように」は気がつくと使っています。アレがないとかけないかと  
  野良(--) >>  俺は戦闘の方が楽だけどな。読み手に伝えるのは難しいけど  
  モモと >>  表現が限られるんですよ。語彙が少ないから・・・  
  野良(--) >>  他に「ごとき」とか「思わせた」とかも使える(笑)  
  野良(--) >>  大袈裟に表現してカッコつけたいってことなんだろうな、ようするに。挙動を示すだけなら確かに比喩など必要ではないはずだ  
  水上 える >>  ただいまもじゃ  
  モモと >>  三人称だと1ページに比喩がないことのほうが少ないんじゃないでしょうか。  
  モモと >>  あ、こんばんはー  
  野良(--) >>  おかー  
  水上 える >>  あ、なんかいっぱいいる  
  水上 える >>  ていうかまじめな話してる(@_@  
  モモと >>  素晴らしいことです。有り難いことです  
  野良(--) >>  比喩も地の文だと使い方が難しいんだ。色々と考えにゃならん  
  野良(--) >>  今日はシモネタなしだ(笑  
  モモと >>  おー!  
  水上 える >>  もじゃねたはしもねたではありません!!  
  モモと >>  いえ。そのうちシモネタに発展しています  
  野良(--) >>  ミカヅキさんが戻ってきたときに引かせないように(笑  
  モモと >>  そーゆーことですから。  
  水上 える >>  ミカヅキもじゃさんと呼んでみよう  
  水上 える >>  さりげなく  
  野良(--) >>  やめーい  
  水上 える >>  ミモジャキさんとさりげなくまちがえてみよう  
  モモと >>  今日は私も戒めます。いろいろと最近漏れ出ていたので  
  水上 える >>  たこさんまで!どうしたのですか  
  モモと >>  今日は健全に走りたい気分なのです。エロチシズムは頭の中だけで十分なの!  
  野良(--) >>  そう、エロはムッツリに限る(?  
  水上 える >>  のらさんはむっつりだったのかー  
  水上 える >>  むっつりぱぱん  
  野良(--) >>  やはりネタは量より質だ。次の三題は真面目なものを投稿するぞ、俺は  
  モモと >>  角砂糖、明らかに悪ふざけでごめんなさい・・・  
  水上 える >>  今回は不真面目だったんでしょうか  
  モモと >>  書いてたらあんなことになってました  
  野良(--) >>  三つのネタを的確に使うのってのは難しいんだよな、やっぱり。主題に絡めようと思うとけっこうな長さになってしまいそうだ。  
  水上 える >>  お題があれでもまじめなものは書こうと思えば書けるはず…  
  モモと >>  今回のネタ自体がわるふざけなものですよね?  
  水上 える >>  あれ?投稿した私のせいにしようとしてる?  
  水上 える >>  ちゃんとみんな投票してるんだから、民主主義ですよ  
  モモと >>  そんなことないです  
  野良(--) >>  別に角砂糖もひげもネタとしては悪ふざけだとは思わないぞ  
  野良(--) >>  別にギャグでもいいんだ。真面目に考えさえすれば  
  モモと >>  あのねたの真面目さがわからないんですよぅ  
  水上 える >>  じゃあまじめにやってるじゃないですかあ( ̄∀ ̄  
  野良(--) >>  むしろ盲目的って方が使い方としては難しいな。他は名詞だからどこにでも置けるが  
  モモと >>  形容詞、または副詞・・・難しいところ?  
  モモと >>  てゆーかそれ出したの私ですね。ごめんなさい  
  野良(--) >>  盲目的な恋、ってのが基本だろうな。感情に付属する言葉か。盲目的な憎悪とか、間違ってはいなさそうだ  
  モモと >>  何も見えない。一心不乱に。そんな感じですね  
  野良(--) >>  個々のネタであやまるこたーない。むしろ難しさはいい餌だ  
  野良(--) >>  盲目的な驚き……意味がわからんな  
  水上 える >>  盲目的にもじゃもじゃ  
  野良(--) >>  なんか呪い的な印象もあるな。盲目的には  
  ミカヅキX >>  もどりました^^  
  野良(--) >>  おかえりー  
  モモと >>  おかえりなさい  
  ミカヅキX >>  えるさんこんばんわです  
  ミカヅキX >>  お題の話ですか?  
  モモと >>  盲目的という言葉に難しさを感じる今日この頃の話です。  
  水上 える >>  おや、おかえりなさいこんばんは、ミモジャキさん  
  ミカヅキX >>  Σ  
  水上 える >>  おや?なんか吹いたぞ  
  野良(--) >>  使い勝手が難しいな、と。うん、こうやって言葉の使い方を学んでいくのもよい方法だろう  
  ミカヅキX >>  こんばんわえモジャるさん  
  水上 える >>  もっとつついてみよう。もじゃ。もじゃ  
  野良(--) >>  ええい、そのもじゃもじゃをひっこめい  
  水上 える >>  ああ、私は、盲目的にもじゃもじゃなので  
  ミカヅキX >>  盲目的→愛情は短絡的すぎますかね?やっぱし  
  モモと >>  セオリーですよね  
  水上 える >>  えもじゃるさんってかっこいいなあ、黒人歌手みたいだ  
  野良(--) >>  他の感情にくっつけても決して相性が悪いことはないと思うんだ、盲目的  
  ミカヅキX >>  EMO=JYAL。17歳で驚愕のデビュー。18歳でヤク中。19歳で自動車事故って感じですか?  
  野良(--) >>  盲目的な悲しみに囚われている、なんて、悲しみを忘れたがらない、みたいなイメージがなくもない  
  ミカヅキX >>  盲目的な信仰も、愛情の変形みたいな感じがしますね  
  野良(--) >>  そんな毛生え薬を飲んで自殺、解剖したら心臓に毛が生えていた、みたいなキャラクターはいらん  
  ミカヅキX >>  半ば意図的に盲目的になっているっていうのは、いいかもしれませんね  
  モモと >>  ある意味怖い人だ  
  野良(--) >>  盲目的をいい意味に使う方法はないだろうか  
  水上 える >>  自動車事故より飛び降り自殺がいいなあ  
  モモと >>  そこらへんで歌手の話は打ち止めにしてください  
  ミカヅキX >>  セルフマインドコントロールで盲目的に目的にまい進するとか  
  ミカヅキX >>  web辞書では  
  ミカヅキX >>  (形動) <BR>感情や衝動に引きずられて、理性や分別を欠くさま。 <BR>「子供に対する―な愛」  
  ミカヅキX >>  理性や分別が、邪魔な状況では使えそうですよね  
  野良(--) >>  盲目的のいい表現は一心不乱か  
  水上 える >>  ふーん  
  水上 える >>  とりあえず盲目的のイメージでまじめに詩でも書いてみました  
  ミカヅキX >>  お  
  野良(--) >>  目が見えないことによる利点、みたいなものは使えるかもしれん。  
  モモと >>  おおお  
  野良(--) >>  詩にするとひげがネックになりそうだな  
  水上 える >>  そうですね  
  水上 える >>  さりげなく動物を出すしかありません  
  ミカヅキX >>  猫ですか?  
  ミカヅキX >>  猫がいいですね  
  モモと >>  ひげのついてない動物っていますか?  
  水上 える >>  猫は最初に書いたので今回は犬で  
  水上 える >>  パンダ?  
  野良(--) >>  もぐらのひげとかも色々と使えそうだ。ファンタジー的なら竜のヒゲとかもありうるな  
  モモと >>  竜のひげを引っ張ると・・・  
  水上 える >>  てか私最初のネタ見直したらめちゃめちゃシリアスにちゃんとかいてるじゃん  
  ミカヅキX >>  あれいいですね。好きです。  
  モモと >>  えるさんの変貌っぷりが激しいです  
  水上 える >>  竜のひげをひっぱると…眉毛がびろーんと  
  ミカヅキX >>  眉毛ってことは、中華竜ですねw  
  野良(--) >>  二つ目がダメすぎる(笑  
  水上 える >>  もじゃもじゃサンデー  
  水上 える >>  野村さんアイドルですよ  
  ミカヅキX >>  盲目的ちちょりーの  
  モモと >>  何の話!?  
  水上 える >>  西洋竜って眉毛ないんだっけ  
  モモと >>  竜に眉毛ってあるんですか?  
  ミカヅキX >>  爬虫類っぽいですからねぇ。毛はなさそうですが  

☆☆ abendrotさんが入室しました ☆☆

  野良(--) >>  おお、ばんー  
  モモと >>  お、こんにちは  
  abendrot >>  今夜も遅めでこんばんはー^^;  
  ミカヅキX >>  こんばんわ  
  水上 える >>  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%9C  
  水上 える >>  眉毛はえてますよ  
  水上 える >>  あ、ぽろりんだ  
  モモと >>  生えてますかー  
  abendrot >>  また怪しい会話が・・・・・・  
  モモと >>  だから!エロチシズム禁止ー!!  
  ミカヅキX >>  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3  
  水上 える >>  Hey! You! I'm EMO=JYAL!  
  水上 える >>  あれ?どっかえろった?  
  モモと >>  夕さんと呼びましょう。普通にー  
  野良(--) >>  西洋竜はヒゲが生えているかも怪しいな  
  水上 える >>  え、ドラゴンって鼻から火ふくの!?  
  abendrot >>  鼻息の荒いのが、たまに煙を出してる印象があります。  
  ミカヅキX >>  僕も初めて知りました  
  abendrot >>  あ、はじめまして夕です(遅  
  ミカヅキX >>  あ、こちらこそ。ミカヅキです  
  モモと >>  ああまとも  
  野良(--) >>  鼻からだったのか。まぁそれは設定次第だろう  
  モモと >>  口からも鼻からも炎ふけるんじゃないんですか?  
  ミカヅキX >>  繋がってるからなぁ、口と鼻  
  ミカヅキX >>  耳とかもいけるかも  
  野良(--) >>  そもそも腹から放射しているかも怪しい  
  野良(--) >>  目からいっとく?  
  水上 える >>  目からビーーム  
  abendrot >>  それは、何とか光線とかいうものでは?  
  ミカヅキX >>  イメージ的には、燃料袋があって、牙を火打石代わりにしてるって感じかな  
  モモと >>  腹?  
  野良(--) >>  つーことは、火種を飲ませりゃ簡単に倒せそうな気がしなくもない  
  abendrot >>  口の中に入れた時点で、唾液で消えません?火種。  
  ミカヅキX >>  戦艦の武器庫にミサイル打ち込むようなもんですね  
  モモと >>  自爆ですかー  
  野良(--) >>  カンテラ状のものでなんとか  
  水上 える >>  ドラゴンの口の中が弱点ネタはよく見るかも  
  野良(--) >>  攻撃する部位が弱点、というのはありがちかもな  
  ミカヅキX >>  口蓋の下部に、燃料噴射器官があって、普段はぴたっと閉じてるんですよ、きっと  
  モモと >>  それって兵器ですよね?すでに  
  野良(--) >>  昆虫とかにそういう機構をもっているものがいなくもないらしいが  
  ミカヅキX >>  毒を吐く蛇もいますし  
  野良(--) >>  火はそれでいいけど、吹雪とか雷になるとまた構造が変わってくるな  
  ミカヅキX >>  あ、そうか。ドラゴンブレスって、炎とは限らないんですよね。  
  野良(--) >>  正統なのは炎だけなんじゃないかな。他のは多分ゲームからの派生だろう  
  水上 える >>  さっきのwikiだと「ドラゴン(dragon)は、トカゲに似た、或いはヘビに似た強く恐ろしい伝説の生物。鋭い爪と牙を持ち、多くは翼をそなえ空を飛ぶことができ、しばしば口や鼻から炎や毒の息を吐くという。大抵は巨大であるとされる。体色は緑色、真紅、純白、漆黒などさまざまである。」ですよ  
  水上 える >>  毒もデフォルトっぽい  
  野良(--) >>  俺としては魔法的な作用で炎を生み出している、と考えるけどね  
  ミカヅキX >>  毒霧のイメージが強いなぁ。なんでだろ。  
  野良(--) >>  ザンスにはスチーム・ドラゴンってのがあったな。蒸気を吐く  
  abendrot >>  でも、そもそもなんで火や毒を吐く必要があるんだろう・・・・・・あのガタイで、皮膚も硬いのに。  
  水上 える >>  生まれつき呼気が毒なんじゃ  
  野良(--) >>  起源的に考えれば、悪魔的なイメージが強くなるからじゃないかね  
  ミカヅキX >>  息が臭いのが、誇張されたとか  
  モモと >>  炎の中から生まれてきたみたいな話もありますよね  
  野良(--) >>  ただのデカイとかげじゃないぞ、と  
  abendrot >>  なのに、極一般的小市民な中から這い上がった人間のゆーしゃ様にやられる悲しさ(笑  
  野良(--) >>  ドラゴンが財宝隠している、というのもゲームからのネタなのかな?  
  ミカヅキX >>  民間伝承じゃないですかね  
  野良(--) >>  英雄には英雄たる理由があるものだよ  
  ミカヅキX >>  洞窟・財宝・龍ってデフォルトっぽいですよ  
  モモと >>  財宝って竜からじゃなかったですか?竜の首には水晶があるとか  
  水上 える >>  光るものを集めるのがすき…カラスみたいな  
  モモと >>  それが命みたいなもので、それを壊すと死ぬ…みたいな設定だったと想います  
  野良(--) >>  それは聞いたことがないなぁ  
  モモと >>  栄養だったかな?  
  ミカヅキX >>  東洋の龍は、珠を握ってて、首に逆鱗がありますよね。  
  野良(--) >>  竜と財宝のイメージは想像つくんだけど、どっから洞窟が出てきたんだろう? 確かに相応しいけど  
  abendrot >>  ゲーム? ダンジョン最奥のお宝の箱開けると、ドラゴンエンカウント、みたいな。  
  モモと >>  財宝が洞窟にあるってイメージからじゃないですか?  
  モモと >>  あ、すみません。東洋の竜の話でした。西洋と混じっていたらご勘弁を  
  野良(--) >>  昔の人は洞窟に財宝隠すのが好きだったんだな  
  ミカヅキX >>  普段見かけないから、おそらくどっかの洞窟にすんでるみたいな妄想じゃないですか  
  モモと >>  妄想か・・・  
  野良(--) >>  東洋の龍は神様だけど、西洋の竜は悪魔だからな  
  ミカヅキX >>  でも東洋でも、龍には何段階かあって、神様レベルは上位だけみたいですよ  
  野良(--) >>  竜の設定だけ考えてても一夜あけるなぁ、俺(笑  
  モモと >>  たしか蛇だったかが何万年か経てば天に昇って竜になるって話があった気がします  
  水上 える >>  えー下位レベルの竜ってどんななんですか  
  野良(--) >>  鯉じゃないか? 登竜門の  
  水上 える >>  蛇から足が生えてくるんですか?  
  ミカヅキX >>  鯉→蛟→竜みたいな進化の流れがあったような  
  abendrot >>  蛙を想像してしまいました<蛇から足  
  モモと >>  蚊?  
  野良(--) >>  アジア圏の龍は基本的に水・川の化身として扱われることがおおいようだ。千と千尋でもでてたな、そういや  
  モモと >>  あ、かえるでした  
  ミカヅキX >>  みずち  
  水上 える >>  へー  
  モモと >>  …かえるは蛇に弱かった。ごめんなさい  
  野良(--) >>  東洋の龍はファンタジーには出しにくいなぁ  
  野良(--) >>  神様の形にしても西洋竜になりそうな気がする  
  モモと >>  野良さんの話って基本的に西洋モノですよね  
  abendrot >>  昔、設定として竜を人型にしたことあります。変身するわけじゃなく、そもそも、竜は人間の亜種、みたいな。  
  野良(--) >>  イメージはね。オーソドックスなファンタジーだから  
  水上 える >>  恐竜人間だ  
  ミカヅキX >>  異国の魔導師の守護獣とか  
  野良(--) >>  やっぱファンタジー的に竜は特別な存在なんだよな、どうしても  
  モモと >>  封神演技で人型の竜とか出ましたけど  
  ミカヅキX >>  孫悟空の挿絵とかで、人型のいましたね  
  ミカヅキX >>  着物着て、顔だけあのまんまって感じですが  
  abendrot >>  へぇー。やっぱり、ベタなネタだったんですねぇ。  
  野良(--) >>  見た目はトカゲ人間という感じだな、それは  
  モモと >>  とかげかあ  
  野良(--) >>  獣人に関して色々設定したなぁ、そういえば。  
  モモと >>  リザードマンとか?  
  ミカヅキX >>  ふむふむ  
  野良(--) >>  確か過去の記事に残ってると思う。今読んでもそこそこ楽しめると思うから、暇なときにでも探して読んでみて  
  ミカヅキX >>  はい  
  モモと >>  はーい  
  野良(--) >>  食事に関してやら共生できるのかどうか、とかけっこう真面目に考えたものだ  
  abendrot >>  今、自分で書いたものチラッと見て、全く覚えていない不甲斐なさ。読み直してきますーー;  
  ミカヅキX >>  昔、獣人しか出てこない話を書いていて、食器とかに悩んだ記憶があります  
  ミカヅキX >>  コップじゃ酒飲めないとか  
  野良(--) >>  俺らが考えた悩みは、動物を食うのか否か、というものだった  
  ミカヅキX >>  僕の場合は、食用蟲でごまかしました  

☆☆ モモとさんが退室しました ☆☆

  野良(--) >>  なるほど。ということは、多種族が共生している設定なわけだ  
  野良(--) >>  おや、堕ちた  
  abendrot >>  私も多分、突然落ちる可能性ありです。PCが不機嫌なので(笑  
  ミカヅキX >>  了解です  
  水上 える >>  http://www.geocities.jp/tentomsi2004/Q726.htm  
  野良(--) >>  うぃ  
  水上 える >>  おや、たこさんが  
  ミカヅキX >>  あ、懐かしいw  
  水上 える >>  もじゃもじゃ大明神さまを信仰すると、PCさまの機嫌がよくなる可能性が  
  野良(--) >>  あー、そういや俺もこんな感じの人種を設定したなぁ  
  ミカヅキX >>  なんとなく水谷豊っぽくないですか?特に→  

☆☆ モモとさんが入室しました ☆☆

  ミカヅキX >>  おかえりです  
  abendrot >>  おかえりなさーい  
  モモと >>  もどってきました・・・  
  水上 える >>  おかえりなさい  
  モモと >>  かってに切断されましたぐす  
  水上 える >>  水谷豊!?  
  野良(--) >>  おかー  
  モモと >>  ただいまです  
  野良(--) >>  相棒にこれが出てきたら見に行くわ(笑  
  モモと >>  何の話ですか?  
  ミカヅキX >>  http://www.geocities.jp/tentomsi2004/Q726.htm  
  abendrot >>  相棒その人がある意味「事件」です。  
  ミカヅキX >>  この→が水谷豊っぽいなあと思いまして。  
  モモと >>  あの人好きです。おじさんww  
  水上 える >>  うーん、水谷豊が恐竜人間に似ている、ならまだわかります  
  abendrot >>  右が似てるなら、左もだんだんそう見えてきます。  
  モモと >>  いやだ、あんなの  
  ミカヅキX >>  魚人っていうか、イルカ人間もあんな感じかなぁ  
  ミカヅキX >>  色違いで、眼がちっちゃい  
  野良(--) >>  魚が人間の形になるのは想像つかんなぁ。意図的に変形させないと  
  水上 える >>  髪をはやしたら似ているような気がしてきた  
  モモと >>  いやー  
  野良(--) >>  なにかに感染している(笑  
  ミカヅキX >>  でも、獣→海→イルカ→陸→人間って進化した説あるじゃないですか  
  ミカヅキX >>  だから、人間の体にはモジャがないって  
  モモと >>  それは初めて聞いた話だ  
  モモと >>  もじゃは今日はダメ!  
  野良(--) >>  水の中だと抵抗少なくするために毛が生えないんだろうな  
  野良(--) >>  俺は猿が川で生活してたという方が説得力あると思うが  
  水上 える >>  水中で生活してた説はきいたことがありますねえ  
  水上 える >>  背中の毛の流れがそんなふうなんだって  
  野良(--) >>  浮力のおかげで二足歩行が容易になったとか  
  水上 える >>  魚と人間だと、ぷよぷよのすけとうだらしか出てこない…  
  野良(--) >>  マーメイドは無視か  
  ミカヅキX >>  ばよえーん  
  abendrot >>  魚の上半身と、人間の下半身だったら……やだなぁ、それ。  
  モモと >>  そんな絵どっかにありませんでした?  
  野良(--) >>  パプワくんにでてたな、そんなん  
  水上 える >>  http://www.geocities.jp/moaibu0/chara/puyo/puyo_2.htm  
  abendrot >>  ありましたっけそんなん。  
  水上 える >>  ああ、ぷよぷよは魔物の宝庫だ…  
  野良(--) >>  あの手の部分部分が人間、というのは人為的に合成されたとしか考えられん  
  ミカヅキX >>  単純にキグルミ説に一票  
  モモと >>  きぐるみですよ。なかにおっさんが入ってるんですよ  
  abendrot >>  しかも、手足から想像すると、100%メタボ。  
  野良(--) >>  ガチャピンをバカにするなぁ(?  
  モモと >>  ガチャピンはメタボですか・・・  
  水上 える >>  ムックの方がメタボっぽくないだろうかもじゃ  
  モモと >>  皆おっさんかあ…  
  野良(--) >>  ガチャピンて恐竜人間じゃなかったっけ?  
  ミカヅキX >>  ムックは塗れると、ホッソリさんです  
  水上 える >>  そっかあ、もじゃもじゃでふくれてるんだね  
  水上 える >>  もじゃもじゃおじさん  
  野良(--) >>  アレの中の人はすごいよな。各ジャンルのプロが着ぐるみを着ているのか、着ぐるみのプロがやっているのか  
  ミカヅキX >>  そういえば、宇宙にもいきましたよね  
  水上 える >>  スキューバもやってた  
  abendrot >>  各ジャンルに、きぐるみ着てもOKなスペシャリストがいるということにも驚きです。  
  水上 える >>  あー、うちきぐるみNGです(顔出しNGのノリで  
  野良(--) >>  スキューバはさすがにドギモ抜かれたわ。  
  abendrot >>  スカイダイビングも素晴らしいかと^^;  
  モモと >>  すみません。そろそろおねむの時間のようです。  
  野良(--) >>  もうあと遣り残してることないだろうなぁ  
  野良(--) >>  おお、そんな時間か。おつかれさん  
  abendrot >>  おつかれでーす。  
  ミカヅキX >>  おーやーすーみー  
  水上 える >>  おやすみなさーい、たこさん  
  モモと >>  お疲れ様でした。おやすみなさい  
  水上 える >>  ネタ20個でよろしく  
  モモと >>  何言ってんですか。どさくさに  
  abendrot >>  何その宿題!?  
  ミカヅキX >>  寿司屋か!  
  野良(--) >>  じゃあ半分でいいや  
  水上 える >>  たこさんには宿題が出るんです  
  モモと >>  えるさんのいつもの癖なので気にしないでください  
  モモと >>  えるさん48個ですよ  
  水上 える >>  のらさんも48こですよ  
  野良(--) >>  ミカヅキさん96個ですよ  
  ミカヅキX >>  それはクローするなあぁ  
  abendrot >>  皆さん、がんばれー  
  水上 える >>  夕さん108こですよ  
  abendrot >>  煩悩・・・・・・  
  野良(--) >>  煩悩を吐き出せば書ける  
  モモと >>  妄想脳をフル活用です  
  abendrot >>  GW後半煩悩暴露大会・・・・・・  
  ミカヅキX >>  解脱しそうですね  
  水上 える >>  夕さんの煩悩もっとあるかあ。じゃあ256で  
  モモと >>  境地に達してください  
  野良(--) >>  ネタを書き終えたら灰になっていいから  
  モモと >>  私は灰になりませんよ  
  ミカヅキX >>  で、何のネタなんですか?  
  水上 える >>  今回のネタで灰になるのはちょっとおしいな  
  abendrot >>  まだ若いのに・・・・・・嫁入り前の小娘なのに・・・・・・  
  水上 える >>  三題ネタコーナーの話ですよ  
  野良(--) >>  三題ネタに投稿するネタ  
  ミカヅキX >>  なるる  
  水上 える >>  嫁入り前の法が煩悩が多い気がする  
  モモと >>  ふつーに考えても無理ですから  
  abendrot >>  108投稿したら、軽い荒らしですよぅ。  
  ミカヅキX >>  ww  
  野良(--) >>  ミカヅキさんもザカザカ投稿してください  
  水上 える >>  荒らせ!吹き荒れろ煩悩よ!!  
  abendrot >>  そういうノリは、えるさんの専売特許なんじゃ・・・  
  野良(--) >>  キャラクターなら簡単にいくらでも作れるんだけどな  
  モモと >>  今のところえるしゃん旋風しか吹き荒れてないと思います。  
  水上 える >>  ふふふ…えるさんにそういうことを言うとたいへんなことに…  
  水上 える >>  量産型タコノラエルぽろりん、出撃準備!!  
  abendrot >>  それ、えるさんの煩悩だったんですか--;  
  モモと >>  だからきょうはエロチシズムに走らないでってばー  
  水上 える >>  みんなの煩悩を集めることが煩悩です  
  abendrot >>  てか、おやすみなさいの後の会話長いなぁ(笑  
  モモと >>  てゆーか私は寝ます。  
  水上 える >>  たこさん元気なんじゃ  
  水上 える >>  このまま朝まで…  
  ミカヅキX >>  生チャット  
  モモと >>  ねむねむですよ。しょぼしょぼの目に鞭打って活動してるんです。  
  ミカヅキX >>  目に鞭って、痛そう  
  モモと >>  つぶれました  
  水上 える >>  夢と現の境目がつかなくなるころがいいころあいです  
  野良(--) >>  酒でもいれるか  
  モモと >>  今度こそ!お休みなさい  
  水上 える >>  おやじーあつかん1本ー  
  ミカヅキX >>  とりあえずビールで  
  abendrot >>  おやすみなさーい。さあ、勇気を振り絞ってレッツ、終了ボタン  
  野良(--) >>  おやすみー  
  水上 える >>  えーほんとにねちゃうのーー  
  野良(--) >>  へい、熱いビール一本  
  ミカヅキX >>  えるさんどうぞ  
  モモと >>  ねます。  
  水上 える >>  鬼ころしで割ればいけるかも  
  モモと >>  ではでは  
  水上 える >>  もじゃ  
  ミカヅキX >>  ノシ  

☆☆ モモとさんが退室しました ☆☆

  abendrot >>  でも、一回ホントにやってみたいなぁ。ファンタジー飲み会(笑  
  水上 える >>  そうするとここからは成人チャットですか?  
  ミカヅキX >>  ゴブレットでエールといきたいですね  
  野良(--) >>  その場合飲み物もファンタジーになりますが  
  野良(--) >>  俺はライスワインがいいなぁ  
  ミカヅキX >>  米はあるんですか?  
  abendrot >>  アサヒの生でもいいじゃないですか? 酒なら(ぇ  
  水上 える >>  ううむ、日本酒とファンタジーじゃ飲み合わせが悪いだろうか  
  abendrot >>  えるさんは、手酌の熱燗でお願いします(笑  
  野良(--) >>  米はあっても不思議ではないと思うんだけどな。ジャガイモだってあるだろうし。いや、あるかないかは設定次第なんだけど  
  水上 える >>  あ、これどうよ http://www.rakuten.co.jp/kitora/100079/102811/118406/  
  abendrot >>  そこまでの設定を小説の中に書き入れるのか、ということも・・・・・・  
  野良(--) >>  よく見つけたな、こんなもん  
  ミカヅキX >>  うう・・・。発泡純米酒には嫌な思い出が・・・  
  abendrot >>  何か、売れ行き悪くなりそうなネーミングな気がしますけど。  
  abendrot >>  記憶なくした経験でも?  
  野良(--) >>  書くときはとりあえず透明の酒とでも書いておけばいいと思うけどね。それを出したときに米の説明をイチイチしていては流れが滞る  
  野良(--) >>  日本酒に炭酸かぁ……あわなそうだな  
  ミカヅキX >>  ネタで注文したら、ネタにしかならない味でした  
  abendrot >>  やっぱり不味いんだぁ  
  野良(--) >>  日本酒をサイダーで割ったようなもんじゃないの?  
  水上 える >>  けっこういけそうだけどなあ  
  ミカヅキX >>  日本酒のダメな部分が強調されている感じですかね、一口で言うと  
  ミカヅキX >>  いや、好きな人にはいいのかもしれませんが  
  野良(--) >>  基本的に酔えればいい  
  abendrot >>  何だか「私病んでます」的な台詞に聞こえますが↑  
  水上 える >>  じゃあのらさんにはエタノールを与えておこう  
  野良(--) >>  酔えるのか?  
  abendrot >>  消毒用なら、薬局にあります。  
  ミカヅキX >>  目がつぶれちゃいますよw  
  abendrot >>  手がかさかさになりますよ(仕事で使用  
  水上 える >>  誰か実験室で飲んでぐでんぐでんになったエピソードを聞きましたけど  
  水上 える >>  目があれなのはメタノール?  
  abendrot >>  飲めるんだあんなもんが・・・・・・  
  野良(--) >>  ということは、ジュースで割ればサワーになるんじゃねーか?  
  水上 える >>  「酔えればいい」時期には飲むやつがいるもんですよ  
  abendrot >>  まあ、酒の中にはアルコール度数90%超えるのもありますけどねぇ。  
  水上 える >>  火がふけますね  
  abendrot >>  舐めたことありますけど、酔う前に、舌がひりひりしました。  
  野良(--) >>  ただの毒じゃ  
  abendrot >>  いえ、ただの毒消し液です(笑  
  水上 える >>  ドラゴンが吹いてるのはそれか!  
  abendrot >>  それって、宴会芸ですよねぇ。  
  野良(--) >>  「一番、ドラゴン、火を吹きます」  
  水上 える >>  よし、のらさん、ファンタジー飲み会までにマスターしてきてください  
  abendrot >>  開催は来週です(ぇ  
  野良(--) >>  俺に吹けるのはホラぐらいだ  
  ミカヅキX >>  「二番ユニコーン、乙女になつきます」  
  野良(--) >>  「三番、スライム、増えます」  
  abendrot >>  「四番、見習い勇者、スライム退治します」  
  野良(--) >>  「五番、バンシー、笑います」  
  水上 える >>  「六番、恐竜人間、『カリフォルニア・コネクション』歌います」  
  ミカヅキX >>  w  
  abendrot >>  ・・・・・・えるさん、ほんとは何歳?  
  野良(--) >>  「七番、デーモン、小暮ます」  
  ミカヅキX >>  セルフ・カバーが最近出ましたからね  
  abendrot >>  ファンタジー消えた。  
  ミカヅキX >>  「8番、ウロボロス、自分の尻尾かじります」  
  水上 える >>  「九番、アムロ、行きます!!」  
  abendrot >>  「10番、野良さん、歌ってもらいます」  
  野良(--) >>  「ボエ~」  
  abendrot >>  ……あー、えと。皆さん、もしかして夢現中?  
  ミカヅキX >>  出たな、ジャイアン!(※ジャイアン・・・巨人族の一種。人の宝物を奪う  
  水上 える >>  あったまでっかでーか、さーえてぴっかぴーか  
  水上 える >>  よし、ここは本気で哀戦士を熱唱するしかないな  
  野良(--) >>  「11番、ジャイアント、米に字を書きます」  
  abendrot >>  何の話でしたっけ?  
  水上 える >>  夕さんが宴会芸でストリップをやるという話を  
  abendrot >>  えるさんの漫談じゃありませんでしたか?  
  野良(--) >>  もう二人でストリップ漫談すればいいじゃない  
  水上 える >>  腹芸でもいいですか  
  野良(--) >>  脛芸でもいいぞ  
  abendrot >>  じゃ、野良さんはキレ芸で。  
  水上 える >>  「12番、女王様、どMののらさんを放置プレーします」  
  水上 える >>  「そのあともじゃもじゃします」  
  野良(--) >>  さあ、そろそろ寝るか  
  水上 える >>  もじゃ  
  abendrot >>  を。逆放置プレー  
  ミカヅキX >>  もじゃ  
  abendrot >>  寝ましょうか(笑  
  ミカヅキX >>  でつ←スヌーピー  
  水上 える >>  ほんとだスヌーピーだ(@_@  
  野良(--) >>  お、見える  
  abendrot >>  ぷ。  ←ボーリング。  
  野良(--) >>  一瞬おやじむしにも見えたが  
  ミカヅキX >>  おやじむし?  
  水上 える >>  ん  ←さみしく体育座り  
  abendrot >>  おしりかじり虫?  
  野良(--) >>  λ←リストラされたオヤジ  
  ミカヅキX >>  h→ん(筆記体  
  野良(--) >>  おやじむしはもうわからんか……  
  水上 える >>  http://news.ameba.jp/2007/05/4962.php  
  水上 える >>  ウゴウゴルーガ…?みてなかったんだよな  
  ミカヅキX >>  オムカエデゴンス?  
  abendrot >>  さて。じゃあ、私は落ちます。PC熱いし(笑  
  ミカヅキX >>  お休みなさい!!  
  abendrot >>  を、でかい字^^;  
  野良(--) >>  おやすみー  
  ミカヅキX >>    
  水上 える >>  http://www.videx.jp/anime/_item/item031417.htm  
  abendrot >>  おやすみなさいー  
  水上 える >>  なんだこりゃ  
  野良(--) >>  さ、俺もねんべぇ  
  水上 える >>  あれ、みんな寝てる?  
  水上 える >>  じゃねるかあ  
  ミカヅキX >>  ですね  
  abendrot >>  じゃあ、またー^^)ノシ  
  水上 える >>  ストーリー: <BR>江戸時代のシュシュトリアンに封印された妖怪おやじ虫の「若返りの秘薬」を掘り出そうとしたフライドチキン男が、誤っておやじ虫を復活させてしまった。  
  野良(--) >>  でわ、あとよろしく(--)」  
  ミカヅキX >>  石の森作品ですね  
  水上 える >>  何このストーリー  
  ミカヅキX >>  ノシシ  
  水上 える >>  夢だろうか  

☆☆ 野良(--)さんが退室しました ☆☆

☆☆ abendrotさんが退室しました ☆☆

  ミカヅキX >>  あうあう  
  水上 える >>  じゃあ、解散でーーっす  
  ミカヅキX >>  ノシ  
  水上 える >>  おやすみなさい  
  ミカヅキX >>  ありでした  
  水上 える >>  また参加してくださいね( ̄∀ ̄  
  ミカヅキX >>  楽しかったです  
  水上 える >>  それはよかった  
  ミカヅキX >>  字がもどりません><  
  ミカヅキX >>  おやすみなさい  
  水上 える >>  えーバグ????  
  ミカヅキX >>  いじりすぎましたw  
  ミカヅキX >>  あ  
  ミカヅキX >>  もどったので、心置きなくお休みください  
  水上 える >>  そうですか。それはよかったw  
  水上 える >>  じゃねますー。おやすみなさいまし。ではでは  

----
水上 える
まじめな話も(ちょっと)あったので、あげときまーす。
このぐらいの長さなら入るんですねえ。05/05 02:32
最終更新:2010年03月26日 03:57
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。