ニチェブランカ物語

概要

エリンディル大陸に作成したオリジナル国「ニチェブランカ」を中心としたシリーズ。舞台が国外だったとしても、同システム(ハウスルール)使用かつ同世界線の物語は「ニチェブランカ物語」とみなす。

※参加PLは作成したキャラクターシートに「ニチェブランカ物語」のタグ付けをお願いします

採用ハウスルール

経験点共有システム
 このシリーズではPCにではなくPLに経験点を与えるものとする。同一PLであるならば、今まで使っていたPCの持っている経験点を新しいPCにそのまま与えてキャラメイクしてセッションに参加してもよい。
 また、このシリーズの過去のセッションに不参加だったPLには、参加していない今までのセッションの回の平均取得経験点が配布される。これにより途中離脱や飛び入り参加、あるいはしばらくの離脱を経ての復帰等が容易になり、突発セッションがしやすくなると考えられる。
 現在配布経験点:40点(2015/12/13時点)

好感度システム
 このシリーズではPLが希望すればPC、あるいはNPCに好感度レベルを含めたコネクションを取得することができる。初期好感度は0で取得。取得数に制限はない。なお、PC同士でコネクションを取得する場合には相手のPLに許可をとること。
 好感度5以上のコネクションがあるNPCはサポートユニットとして使用することができる(パーティが4人以下の場合のPC(戦闘ユニット)の代用、あるいは1セッション1回限定のサポートスキルの使用が可能)。また、一定以上好感度を上昇させると特殊イベントやシナリオが解放される。

 好感度はセッション内での言動によって左右される。NPCはGM、PCはPLの裁量で好感度を変動させること。また、クライマックスフェイズ後に行う夜会話フェイズで選択したキャラクターの好感度は必ず1上昇する。

 好感度システムを使用する場合には、キャラメイク時に初期コネクションを1つだけ好感度1で取得することができる。誰に対して取るかはGMと相談すること。

※なおこの好感度システムを使用するか使用しないかはPC作成時に選択することができる。ただし、一度決定したらその後の変更は不可能。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年12月13日 15:12