【真名】

マジェント・マジェント@ジョジョの奇妙な冒険

【クラス】

アサシン

【属性】

中立・悪

【ステータス】

筋力:D 耐久:E+ 敏捷:E 魔力:E 幸運:D 宝具:D

【クラススキル】

気配遮断:E+
 サーヴァントとしての気配を断つ。
 アサシンとしてはあるまじきランクの低さであり、効果は微弱。
 しかし後述のスキル「下衆の輩」の影響で特殊な隠密性を備えている。

【保有スキル】

射撃:D
 銃器による早撃ち、曲撃ちを含めた射撃全般の技術。
 殺し屋として最低限の射撃技術を備えている。

仕切り直し(偽):D
 しぶとく生還する能力。
 瀕死の重傷を負った際、アサシンの意図とは関係無く戦場から離脱しやすくなる。

傲慢:B
 土壇場で謙虚に振る舞うことのできない浅はかな性分。
 戦闘で優位に立った際、全判定のファンブル率が上昇する。

下衆の輩:A
 敵存在からターゲットとして捕捉される確率を大幅に減少させる。
 脳ミソが少なめの三下を警戒する英雄など殆どいないし、ましてや下っ端のクズの生死など誰も気に止めない。
 戦闘態勢を維持している際には効果が多少劣化する。

【宝具】

『20th Century Boy(トゥエンティース・センチュリー・ボーイ)』

ランク:D  種別:対人宝具 レンジ:1 最大補足:1
 アサシンの精神の具現、通称「スタンド」。
 能力は「絶対防御」。本体がスタンドを身に纏うことであらゆる害を無効化する。
 単純な物理攻撃は勿論、酸欠など生命活動に関わる状況からも完全に本体を守り切る。
 サーヴァントの特殊能力や宝具さえも完全に遮断するが、発動中はアサシン本体が一切動けなくなるという欠点を持つ。

『死に損ないの虫螻(ボーン・トゥ・ブギー)』

ランク:E+  種別:対人宝具 レンジ:- 最大補足:-
 瀕死の状態から生還を果たし、舞台から退場した際にも死を回避した逸話が宝具と化したもの。
 アサシンは外傷では決して消滅しない。
 全身を刻まれようと、脳天を撃ち抜かれようと、霊核を攻撃されようと、絶対に消滅しない。
 どんなダメージを負おうと瀕死の状態で必ず現界し続ける。
 言うなれば“絶対にHPが1だけ残る”宝具。ただし魔力枯渇の際には消滅を免れない。

【Weapon】

拳銃、二連装散弾銃

【人物背景】

合衆国大統領「ファニー・ヴァレンタイン」の部下にしてスタンド使い。
気だるげで陽気な性格だが短慮な一面も持ち、ウェカピポからは「下っ端のクズ」と称されていた。
聖人の遺体奪取のためにウェカピポとコンビを組み、ジャイロ・ツェペリとジョニィ・ジョースターに襲い掛かる。
しかし油断の隙を突かれて敗北。瀕死の重傷を負うも、通り掛かったディエゴ・ブランドーに助けられてかろうじて生還する。
後に再登場し、自身を裏切ったウェカピポと激突。
スタンドの特性を活かして追い詰めるも、ウェカピポの奇策の前に敗北する。
スタンドによる絶対防御を展開した状態で川底に沈められ、抜け出すに抜け出せない状況を前に考えることをやめた。

【サーヴァントとしての願い】

ウェカピポとDioを存在ごと消し去ってやる。
最終更新:2018年06月12日 17:24