生野菜のサラダなどにかけるドレッシングには健康のために脂肪分を含んでいないノンオイルのドレッシングがありますが、場合によってはノンオイルのドレッシングよりも脂肪分を含んだドレッシングの方が体によいという記事を見かけました。
脂肪分というと体に悪いというイメージがありますが、野菜に含まれているビタミン類には「脂溶性」のものがあるため、ノンオイルのドレッシングではこういったビタミンを上手く摂取できないからだそうです。

ノンオイルかどうかではなく、使われているオイルが何かにこだわった方が健康のためにはよいのかもしれません。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年10月10日 13:24