『r_HDRRendering』の数値を変更します。
数値は1~11までで値が大きいほど効果が大きくなります、3で十分です(大きいと明らかに非現実的な光の効果になりギラギラします)。
全体的に見栄えは向上しますが、以下のような問題があります。
- 1280以上の解像度でプレイすると光の効果が焼きつく
- AAと併用すると地形が消える、透明になる
- 暗い場所でも明るくなる
- 暗視ゴーグルのサーモグラフィ効果がなくなる
- 屋内の光が強烈になる
AA併用時のバグを修正する非公式パッチが出ましたが、余計にバグがひどくなる場合がありオススメ出来ません。光の焼きつきバグに関してはFarCry.exeのファイル名を変更すると解決されるかもしれません(必ず直るとは限りません)。どちらにしろAAはオフにしておくのが無難です。
参考画像(上がHDRオフ、下がHDRオン)
plugin_back is not found. please feed back @wiki.
最終更新:2007年09月03日 14:52