1 屋内消火栓設備概要
- 設備の構成
- 水源
- 加圧送水装置
- 屋内消火栓
- 配管/バルブ類
- 起動装置
- 非常電源
- 配線等
- 設備の種類
- 湿式:配管内が常時充水
- 乾式:凍結対策に因り配管内が常時中空
1.1 水源
- 水源水量
- 供給水量における規格
- 原則:屋内消火栓に対し20[min]間の有効な使用量
- 危険物施設:同30[min]間
1.2 加圧送水装置
- 種類
- 高架水槽方式
- 圧力水槽方式
- ポンプ方式:多数の当該装置に対し採択
- 法令における構造/機能/性能に対する規格
- 消防庁長官に因る規定基準への適合
- 登録認定機関に因る認定
1.2.1 高架水槽方式
- 構成
- 水槽
- 水位計
- 排水管
- 溢水用排水管
- 補給水管
- マンホール等
1.2.2 圧力水槽方式
- 構成
- 水槽
- 圧力計
- 水位計
- 制御盤
- 排水管
- 補給水管
- マンホール等
1.2.3 ポンプ方式
1.2.3.1 ポンプ系統の構成
- ポンプ
- 電動機
- 制御盤
- 呼水装置
- 水温上昇防止逃し配管
- ポンプ性能試験装置
- 起動用水圧開閉装置
- フート弁
最終更新:2014年05月27日 15:17