| 危険物施設以外の屋内消火栓規格 | |||
| 規格 | 1号消火栓 | 易操作性1号消火栓 | 2号消火栓 |
| 設置対象 | ①工場/倉庫 ②倉庫 ③可燃性液体以外の 指定可燃物の貯蔵/取扱事業 |
左記以外の事業 1/2号消火栓代替可 | |
| 操作人員数 | 2人以上 | 1人 | |
| 延長放水ホース全長 | 規定 | 任意 | |
| ポンプ起動方法 | 遠隔起動方式 | 開閉弁/ホース伸張等 連動起動方式 | |
| ノズル操作力 | 規制未定 | 200[N]以下 | 10[N]以下 |
| ノズル開閉装置 | 規制未定 | 容易な開閉 | |
| 放水性能 | 130[l/min] 0.17M[Pa]以上 |
60[l/min] 0.25M[Pa]以上 | |
| 放水圧力上限 | 0.7M[Pa]以下 | ||
| ノズル口径 | 放水側:φ13 給水側:呼径40A |
棒状/噴霧切替 | 棒状又は棒状/噴霧切替 φ8開閉弁一体型 |
| 放水状態/距離 | 規制未定 | 棒状7.5[m]以上 噴霧状3.5[m]以上 |
棒状10[m]以上 噴霧状.5[m]以上 |
| 設置水平距離間隔 | 25[m] | 15[m] | |
| 開閉弁口径 | 呼径40A | 呼径30A | 呼径25A |
| ホース継手 | 呼径40A | 呼径30A | 呼径25A |
| 消防用ホース格納数 | 呼径40A ゴム引き 15[m]×2[set] |
呼径30A 保形ホース 30[m]×1[set] |
呼径25A 保形ホース 20[m]×1[set] |
| ホース格納方式 | ホース架 |
ホースリール方式 折畳等収納式 | |
| 水源水量 | 2.6[㎥]×消火栓数(最大2) | 1.2[㎥]×消火栓数(最大2) | |
| ポンプ吐出量 | 150[l/min]×消火栓数(最大2) | 70[l/min]×消火栓数(最大2) | |
| 立上り管 | 50A以上 | 32A以上 | |
| 位置表示灯 | 壁取付面に対し15[°]以上の角度/離隔距離10[m]での視認 | ||
| - | 天井設置型に対し設置全高3[m]/離隔距離10[m]/1.5[m]の全高での視認 | ||
| 開閉弁全高 | 床面に対し1.5[m]以下(天井設置型以外) | ||
| ポンプ起動表示 | 始動表示専用灯の点灯/表示灯の点滅 | 表示灯の点滅 | |
| 摩擦損失換算 | 等価管長換算 | 各種圧損における最大圧力損失値を加算 | |
| 送水流路の規格 | ①開閉弁:認定品 ②ノズル:鑑定品 ③ホース:検定品 ④ホース金具:検定品 |
①ホース:検定品 ②ホース金具:検定品 ③他構成部分品:鑑定 ④易操作性1号消火栓ノズル:単一構成部分品としての鑑定品 | |