4.3.6 スプリンクラーヘッドの設置
4.3.6.1 標準型ヘッド
- 標準型ヘッドの設置規格
- ヘッド取付面に対し0.4[m]以上の突出はり等に因る区画毎に設置
- 1.8[m]以下のはり相互間の距離に対し省略
- 給排気ダクト/棚等で1.2[m]超過の幅/奥行に対し当該ダクト等の下面にスプリンクラーヘッドを設置
- スプリンクラーヘッド取付面/デフレクター間の距離は0.3[m]以下に抑制
- スプリンクラーヘッド取付面に対し軸心を直角に配置し取付
- 設置環境
- 対象
- 原則:スプリンクラーヘッドのデフレクター下方向0.45[m]以内/水平方向0.3[m]以内の空間
- 易燃性可燃物:スプリンクラーヘッドのデフレクター下方向0.9[m]以内/水平方向0.3[m]以内の空間
- 環境
- 乾式/予作動式流水検知装置の二次側スプリンクラーヘッド固有の規格
- 原則:上向型ヘッドに限定
- 例外:送水凍結環境以外に対し規制免除
4.3.6.2 小区画型ヘッド
- 小区画型ヘッドの設置規格
- 標準型ヘッドに準拠
- 1.8[m]以下のはり相互間の距離に対し規制未定
- 他追加設置規格
- 天井の室内面に設置
- 天井面の各端部分に対し2.6[m]以下に制限し設置
- ヘッド毎の防護部分面積に対し13[㎡]以下に制限し設置
4.3.6.3 開放型ヘッド
- 開放型ヘッドの設置規格
- 設置箇所
- 舞台部の天井
- 小屋裏の室内面
- すのこ/渡り廊下の下面
- スプリンクラーヘッド取付面に対し軸心を直角に配置し取付
- すのこ/渡り廊下上部における可燃物の排除に対し天井/小屋裏室内面へのヘッドの設置が省略可能
4.3.6.3 側壁型ヘッド
- 側壁型ヘッドの設置規格
- 室内壁面に設置
- 設置床面各部分各部分に対し水平方向1.8[m]以内/前方3.6[m]以内に設置
- スプリンクラーヘッド/取付面間の距離は0.15[m]以内に制限
- スプリンクラーヘッドのデフレクター/天井面間に対し0.15[m]以内に制限
- 設置環境
- 対象
- スプリンクラーヘッドのデフレクター下方0.45[m]以内の空間
- スプリンクラーヘッドのデフレクター水平方向0.45[m]以内の空間
- 環境
最終更新:2014年05月06日 18:12