6.1.3 総合点検
6.1.3.1 閉鎖型スプリンクラーヘッドの採択設備基準
- ポンプ方式
- 起動性能等
- 加圧送水装置
- 表示/警報等
- 電動機の運転電流
- 運転状況
- 変則/断続的な雑音の欠如
- 異常な振動/発熱等の欠如
- 放水圧力
- 減圧機器
6.1.3.2 開放型スプリンクラーヘッドの採択設備基準
- 運用状態
- 非常電源に切替
- 手動起動操作部の操作/自動式起動装置の作動に因り起動
- ポンプ方式
- 起動性能等
- 加圧送水装置
- 表示/警報等
- 電動機の運転電流
- 運転状況
- 変則/断続的な雑音の欠如
- 異常な振動/発熱等の欠如
- 一斉開放弁
- 減圧機器
6.1.3.3 補助散水栓における基準
- ポンプ方式
- 閉鎖型スプリンクラーヘッドの採択設備に準拠
- 放水圧力
- 放水量
6.1.4 総合点検要領
6.1.4.1 閉鎖型スプリンクラーヘッドの採択設備
- 点検方法
- 加圧送水装置から最遠/任意の区域における末端試験弁を開放
- 任意の区域は同点検毎に変更
- 病院等非常電源への切替が困難な環境に対し常用電源で点検
- 加圧送水装置が起動
- 圧力計に因り放水圧力を測定
- 末端試験弁に対しスプリンクラーヘッドと同等性能のオリフィスを取付
- 乾式
- 予作動式
- 流水検知装置の二次側止水弁を閉止
- 火災報知設備の感知器に対し人工作動
- 電動弁等の作動確認
- 試験/排水弁を開放
- 加圧装置送水装置直近の末端試験弁を開放
- 直近の末端試験弁における流水圧力計付設の圧力を測定
- 判定基準
- 末端試験弁における放水圧力:0.1[MPa]以上/1[MPa]以下への収束
- 減圧機器:0.1[MPa]以上/1[MPa]以下への収束
6.1.4.2 開放型スプリンクラーヘッドの採択設備
- 点検方法
- 任意の単一区域に対し点検
- 任意の区域は同点検毎に変更
- 病院等非常電源への切替が困難な環境に対し常用電源で点検
- 一斉開放/手動式開放弁の二次側止水弁を閉止
- 点検用排水弁を開放
- 手動式起動装置操作部の操作/自動式起動装置の作動に因り加圧送水装置を起動
- 判定基準
- 一斉開放弁における放水圧力:0.1[MPa]以上/1[MPa]以下への収束
- 減圧機器:0.1[MPa]以上/1[MPa]以下への収束
6.1.3.3 補助散水栓
最終更新:2014年05月05日 15:58