この草津サマーカップは出場21チーム、平均年齢20歳の大会でした。
なんと言っても若いのです。体力の違い、瞬発力の違いを肌で感じました。
試合は全部で4試合。初日2試合は完敗でしたが、二日目は一勝一分にてリーグ優勝!
同時に国際Aマッチも金メダルだったようで、非常に有意義な大会でした。

2004/8/13-15
いよいよ待ちに待った草津サマーカップ初日。僕らが宿泊したところは温泉街のど真ん中、湯畑のすぐ隣。浴衣姿の女性に湯畑の煙、酔いしれました(笑)
2004/8/13
長旅お疲れ様でした。いよいよ明日は九時から開会式。今日はゆっくり休みましょう。
2004/8/14
一試合終え、すっかりくつろぎモード。病院からこっそり抜けてきた吉野さんはピースまで飛び出す元気っぷりです。それにしても遠藤さんのソックスが気になります。
2004/8/14
モネールとその仲間たち。おっと、失礼致しました。これが大人のサッカー観戦でございます。
2004/8/14
草津の夜のシンメトリーでございます。後ろは湯畑終着地点。エメラルドグリーンでとても綺麗でした。
2004/8/14
ノーコメントです。(ちょっと偉そうですみません)
2004/8/15
本日最終日、一試合を残すところとなりました。2-0と下した敵を眼下に優雅にお昼ご飯です。
2004/8/15
モッ、モネール!?
2004/8/15
二試合目をドローとし、見事リーグ優勝を果たした瞬間です。やっぱり優勝の響きはどんな場合でも良いものです。
2004/8/15
優勝に酔いしれる我が草津主将。昨日の晩は静かだったのに.....あれ、もしやあれは・・・
2004/8/15
やはりモネール!!わざわざ駆けつけて来てくださったようです。優勝してよかった~!!
2004/8/15
ノーコメントです。
2004/8/15
Last 中さんの正座は背筋が伸びていて素晴らしいです。みなさま、最後までお疲れ様でした。

最終更新:2007年09月03日 11:16