以下は、http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1242736488/から引用

 

【フェレット】いたち好きスレッド77本目

99 :名も無き飼い主さん  2009/05/25(月) 09:14:40 ID:mZZEZrRI  
最近フェレットを買い始めた新参ですm(_ _)m

フェレットの居る部屋でお香って焚いても大丈夫なのでしょうか?

 

100 :名も無き飼い主さん  2009/05/25(月) 09:46:21 ID:/goEOJ1u  
>>99
だめです。お香は喉の炎症を招きます。付け加えるならアロマオイルは精油が肝臓を悪くしますので、
アロマもだめです。両方ともフェレのいない部屋で使って下さい。

 

101 :名も無き飼い主さん  2009/05/25(月) 10:11:14 ID:mZZEZrRI  
>>100
了解です!


皆さん、臭い対策は何かなさってるのでしょうか?シャンプー、掃除以外で

 

102 :名も無き飼い主さん  2009/05/25(月) 11:09:08 ID:/goEOJ1u  
>>101
空気清浄機や脱臭機を使ってる人が多いと思いますよ。

飼い始めたばかりなら、ベビーフェレットですか? それだと慣れない匂いとベビー臭で
かなり臭く感じると思います。ベビーは大人のフェレットより臭いです。お湯で絞ったぬれタオルで
からだを拭いたり、ハンモックをこまめに交換することで、大分軽減できます。
匂いはフェレ本人より、布製品に染み込んでいるのが匂うことが多いですから。

 

104 :名も無き飼い主さん  2009/05/25(月) 12:25:58 ID:mZZEZrRI  
>>102
なるほど布ですか(^o^)
こまめに洗うよう心がけます


あとひとつだけ質問何ですが
放牧中に掃除機って大丈夫ですか?

 

106 :名も無き飼い主さん  2009/05/25(月) 15:27:29 ID:rCVQ7ba7  
うちも脱臭機使ってるけど匂い気にならないよ
あとは週2でハンモックとかタオルとか洗濯して、置き型ファブリーズと絨毯には直接スプレー
掃除機に頭吸われるの好きなフェレいるくらいだし大丈夫じゃないかな?

 

107 :名も無き飼い主さん  2009/05/25(月) 17:52:34 ID:CtAqEO9K  
>>102
うちのは 初めて掃除機目の前でかけたら ダッシュでトイレに駆け込んで ウンチとおしっこ ちびってた。
>>103 コノコノ( ´∀`)σ)゚Д゚;) ツンデレさん

 

111 :名も無き飼い主さん  2009/05/25(月) 18:47:09 ID:vUPOAo08  
>>110
メール欄に小文字でsageっていれるだけだよ。

うちも置き型消臭剤とスプレー(舐めても大丈夫な動物用)。
布って匂い染み付くんだよ。
室内だと鼻慣れて、外出てから気が付くと服からフェレズのかおり〜って事があるからファブリーズも愛用。

 

114 :名も無き飼い主さん  2009/05/25(月) 22:01:24 ID:ar7C/BHC  
家の中からフェレ臭がどんどん消えていく
たまに臭いが残ってる物を見つけるとシンナー少年みたいにクンカクンカ嗅いでる
洗濯しないで取っておいたフリース類の臭いも弱まってる

 

120 :名も無き飼い主さん  2009/05/26(火) 10:18:16 ID:eaImByWC  
玄関がシッコ臭い

 

122 :名も無き飼い主さん  2009/05/26(火) 13:07:56 ID:XqMAINHs  
>>120
IDがトイレだから
しょうがない

 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年07月06日 19:22