2009/06/14 バストゥーク 殲滅タイムアタック


突入 ボス撃破 退出 メモ
10:09 13:20 タイムアタック

参加人数 釣り石像トレハン ターゲッター メイン盾 サブ盾 獣人トレハン
メンバー29人 Misaonia Fan Fan Kaman Dancyou

メイン盾に/assist
メイン盾死んだらサブ盾に/assist

参加メンバー 29人 欠席7人



アビリティの利用

Soramoyou - 貯蓄の心得宣言
Emynlas - 貯蓄の心得[1週目]
Berudo - 貯蓄の心得[1週目]

PT編成




出発前とりまとめ



結果とりまとめ報告



取得物やTPの間違いなど発見しましたら。下部コメント欄より必ず翌日までにお知らせください。それ以降の修正は原則として受け付けません。



ドロップ


AF20個

アイテム 個数 取得者
4 Soramoyou[1]/Sieda[3]/Tanzi[フリー]/Crovis[フリー]
2 Fan[2]/Victorius[2]
1 Kachua[2]
2 Kriss[3]/Nismo[3]
2 Sieda[2]/Dancyou[フリー]
2 異空間
1 Amiy[フリー]
2 Kriss[フリー]/異空間
2 Yesaya[3]/Dalian[フリー]
2 Takkosan[3]/異空間

貨幣その他

1貨幣 100貨幣 その他
342枚 2枚 ウーツ6個

分配金精算


1バイン342枚@6,850 完売 = 2,342,700
100バイン2枚@695,000 完売 = 1,390,000

貨幣売上 = 3,732,700
時計代500k = 3,232,700
積立金5%(161,635) = 3,071,065
分配70% = 2,149,746
基礎分配額16人 = 134,359
60分早退Danaa(-20%) = 107,487
90分早退Zhen(-30%) = 94,051
分配額再計算 = (2,149,746-107,487-94,051)÷14 = 139,158

■分配額
Danaa = 107,500 Zhen = 94,100
他14名 = 139,200

【分配金受け渡し状況】
~まだの人~
Danaa/Zhen

6/7分
Kriss(62,900)/Zhen(29,200)/Owen(46,700)

~済んだ人~
Amiy/Cherukiki/Dalian/Emynlas/Fancy/
Gentz/Kachua/Kaman/Kriss/Punska/Takkosan/
Tanzi/Tonton/Yesaya

リーダーから

初の全討伐お疲れ様でした!
さすが全部倒すと
AF20個 貨幣542枚とかなりの収穫でした。
人も多くアタックPTが二つ出来たのも大きかったと思います。
途中大リンクの場面もありましたが
特にじり貧になる事もなく、裁けたのを見て
LSとしての実力が前回バス時より格段にあがっているなと思いました。

次週は氷河クリアルートでばるちんをクリアさせましょう。
また希望品たくさんでるといいねー!
来週もよろしくお願いします。

みさお


参加者の声


  • 初殲滅、おめでとうございます。
    今回、久しぶりにナイトでターゲッターを勤めさせて
    いただきました。ぎこちない動きで皆様にご迷惑を
    おかけしたと思います。
    僭越ですが、少々改善案等を記します。
    (1) サソリ多めの際の注意
    サソリが多めに残っている時に次敵を釣り、ブレクガ
    詠唱となった場合、寝かせ担当や黒の石化により、そ
    こそこの被害が発生する危険があります。少々時間が
    無駄になるかもしれませんが、残り1で釣る等の工夫
    を検討してください。
    (2) ターゲッターのローテーション
    突入前にターゲッターを2~3名指名し、アタッカー
    の方にはマクロに予め登録していただくのはいかが
    でしょうか?変更時にはマクロ行の差し替えのみで
    済み、ターゲッター変更にもあわてずに済みます。
    (3) ターゲッターとナイト盾の分離
    ナイトは発動するアビが多く、リキャストの管理も
    考慮するとターゲッター兼任は少々きついです。
    ただ、センチネル等のリキャストを把握している者
    が倒す順序をコントロールするとうまく行くことも
    事実です。この点が悩ましいので、うまく行く方法
    を検討したいと思います。
    では。
    -- Fan (2009-06-18 07:21:33)
  • お疲れ様&書き込みありがとう
    1)了解しもうした。
    2)そだね、そうしよう
    アシストマクロに
    /as 第1ターゲッター
    //as 第2ターゲッター
    ってやっておいてスラッシュの変更でやる感じかな?
    3)
    今まで、Vanbz,Yullahとやってきて
    特に問題とは感じなかったんだけど
    2人の意見はどうかな?
    私はばんちゃんが前に言った通り
    ターゲッタと盾は一緒の方がいいと思うんだけども
    2人がもし「特にきついって程じゃない」と感じていれば
    適材適所で編成組めばいいかな。
    もし2人ともきついと感じてたならば考えよう -- みさお (2009-06-18 16:14:57)
  • 一緒がいいと思います。御察しのとおりの弊害が生じます。
    それからやや難しく考えすぎじゃないでしょうか?
    極論を言うと盾(アビ)が必要になるのはモンクの百列拳のみ
    と言っても過言ではありません。
    逆にタゲタは後衛の位置で剣構えてるだけでも務まります。

    もうちょっと両方とも頑張ると、1匹あたりに挑発orフラッシュ1回入れて
    スリプル入れた後衛にタゲが行ってアタカの殴りを阻害しないようにする。
    ちょっと削りが遅かったりしたらウィズインとか入れてみる。
    HP減って来ると共にアタカにタゲを譲り、ノーターゲットにならないよう
    次のターゲットに手動でタゲ変えてアタカを暇させない。
    これで十分じゃないでしょうか?

    私は基本挑発以外はモンクにしか使いません。
    私のアビの管理=モンクの管理なんで3匹来なければ特に気にはならないです。
    (モが3匹一気に来る時なんてあんまないはず。サンドの初っ端だけかも)

    ちなみにモの百列拳来た時はセンチ+ウォークライ+ロイエ。
    2匹目はシールドバッシュ+ランパ+自己ケアル4(アイアンウィル必須)
    +ロイエ+逃げwとか。

    ただし、常に敵のジョブを判別してるから決して暇ではないがねw
    あんまり自己ケアルしてる暇もないから後衛さんに回復任せっきりだしのぉ。

    全体的に見て特に気になる動きはなかったです。
    むしろ初っ端だというのにシ&ナのタゲ変更実践された等素晴らしいと思いました。
    -- vanbz (2009-06-19 19:27:36)
  • 私自身はターゲッターは自分のリキャ見て結構適当にやってるので(ごめんなさいごめんなさい)
    ターゲットミスをしたときの「やってもた感」以外では今のところツラさは無いです。

    分離によって盾役(というより敵位置固定役)は楽にはなるかもしれませんが
    結局誰かがターゲッターを兼任することになり、
    さらに盾役のリキャを把握する仕事も追加されてしまいます。

    そう考えると今のまま盾役とターゲッターは同じ人が兼任という形が良いと考えます。


    ただ、盾役自身ではなく、"周り"から見て
    「ミスが目立つねー」
    「大変なのかなー」
    って意見があるのであれば自身努力した上で何かしら対策を考えるべきだと思います。

    ・・・
    精進いたします・・・
    -- Yullah (2009-06-20 16:08:57)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年06月22日 00:48