2009/12/20 ザルカバード闇王
| 参加人数 |
釣り石像トレハン |
ターゲッター |
メイン盾 |
サブ盾 |
獣人トレハン |
| メンバー29人 |
Misaonia |
Yullah |
Yullah |
Ramuneko |
Misaonia |
参加メンバー 29人 欠席4人
アビリティの利用
Yuniverl - 問答無用[1]→赤
Purubot - 問答無用[2]→赤
PT編成
出発前とりまとめ
結果とりまとめ報告
取得物やTPの間違いなど発見しましたら。下部コメント欄より必ず翌日までにお知らせください。それ以降の修正は原則として受け付けません。
ドロップ
AF8個
| アイテム |
個数 |
取得者 |
| 暗 |
1 |
Gentz[F] |
| 戦 |
1 |
異界 |
| 詩 |
1 |
Punska[F] |
| 青 |
3 |
Tempkun[F]/Zhen[F]/異界 |
| モ |
1 |
異界 |
| 忍 |
1 |
Misaonia[3] |
貨幣その他
分配金精算
貝43@12500 =537,500
銅69@13500 = 931,500
紙38@7000 = 266,000
貨幣売上合計 = 1,735,000
時計代500,000 = 1,235,000
基本分配額70% = 864,500
基本分配額16人@1人= 54,000
■分配額16人= 54,000
【分配金受け渡し状況】
~まだの人~
Balzack/Cherukiki/Dancyou/Egde/Gentz/Kriss
Nismo/Punska/Purubot/Ramuneko/Soramoyou/Tanzi
Yesaya/Yoyok/Yuniverl
先週以前まだの人
Balzack(12/20:134,500)
Kachua(12/20:134,500)
Owen(12/20:134,500)
Amiy(12/13:285,600
Kaman(11/22:183,900)
リーダーから
LSとしての初闇王お疲れ様でした!
私自身初めてだったので、色々と不慣れでしたが
次はだいぶ違う風にいけるんじゃないかと思います。
ただ、人数が30以下だと
よっぽどスタンをきっちり途切れなく交互にいれる感じじゃないと
ちょっときつそうだなという印象を受けました。
それと、スタン6枚を4枚闇王2枚ドラでもいい気がしました。
クリアだけしたい野良を追加するなどして(いるのかわからんがw)
来年早いうちにはクリアはしたいすね!
今年の裏活動はこれで終了です。
3月に立ち上げてから9ヶ月間、回数にして37回
皆さん本当にお疲れ様でした。
また来年も是非宜しくお願いします!
よいお年をお迎えくださいね。
それと1つ追伸ですが
ゲーマー集団mangudaiの一員として
ff14を一緒にやれる仲間も随時募集してます。
一声かけておいてください。
新規ギルド立ち上げメンバー現在約20名ほどです。
(mangudaiについてはぐぐると色々な悪評が出てくると思いますw)
メンバーコメント
- おつかれさまでした。
混戦状態で確認が取れなかったので、情報がほしいのですが。
闇王との途中で沸いたインヤンのPOP場所どこかわかりますでしょうか。
(ラムさんがタゲ取ろうとしたドラです。)
もし闇王の傍にPOPではなく、城の左右奥のほうからドラが走ってきたとかいうのであれば、
たとえば本体をザルカ入り口に待機させて、ズラ(パウダーブーツ)>闇王つる(王ちょっと足はやい)>入り口までスタコラサッサ>ザルカ入り口までひっぱる>闇王くる>本体全力で攻撃>ドラ合流するまでにはなにかしら決着。
という方法もありかと思いまして。どうせ着替えして再突入とかなら戦闘場所もありかな~と。
ご意見お待ちしております。 -- Lenlen (2009-12-21 09:52:30)
- ドラPOPは闇王が自分の側に召喚した感じだったから
オーディンの戦乙女みたいに側に沸くっていう感じだったと思います。
-- みさお (2009-12-21 14:01:24)
- なるほど。では、上記妄想は無理ですね。
素直に前衛回復部隊を増やして前衛長生きさせたほうがいいですね。そういえばセミでWS回避できるのあったきがします。有効かと -- Lenlen (2009-12-22 09:10:55)
最終更新:2009年12月22日 09:10