ダメだ。
今は、まだ……。
こんな不安定な聖には酷な話だ。
遊佐「……杏の話だよ」
聖「え?」
遊佐「あいつがどうしてああなったのか、聞いてたんだ」
聖「……それで?」
遊佐「……今は、言えない」
聖「どうしてだ!? 私はっ」
遊佐「分かってる。分かってるけど」
遊佐「今は、まだダメなんだ」
聖「どうして……なんだ……」
遊佐「杏は、お前と仲直りしてくれるそうだ」
聖「…………」
遊佐「だから、いつかきっと、自分から話してくれる」
遊佐「俺が勝手に伝えちゃ、いけないことなんだ」
聖「……どうして……」
うつむいて小さく震える聖。
とても華奢で脆く見えた。
いつもの姿からは想像すら出来ない姿。
ひょっとしたら、こちらが本当の聖なのかもしれない。
遊佐「すまない。聖」
聖「……いつもこうだ」
遊佐「…………」
聖「いつも……大切な人なのに……蚊帳の外なんだ……」
遊佐「杏は……聖のために――」
聖「それがどれだけ……」
聖「どれだけ寂しい気持ちになるか、分かるか?」
遊佐「……それは……」
聖「大切な人が悩んでたら、聞いてあげたいじゃないか」
聖「大切な人が責められてたら、助けてあげたいじゃないか」
聖「蚊帳の外だったら、何も出来ないじゃないか……」
遊佐「何も出来なかったんだよ。杏も」
聖「でも、せめて共有して、半分ずつ背負う事だって」
聖「そうやって、分け合っていきたいじゃないか……」
遊佐「……そうだな」
聖「なのに……なのに……」
遊佐「なあ、聖」
聖「……なんだ?」
遊佐「二人とも、自分勝手だったんじゃないか?」
聖「……?」
遊佐「お前は、杏に話して欲しい」
遊佐「杏は、お前に話したくない」
遊佐「二人とも自分の都合で、それを相手に無理強いしようとしてる」
聖「…………」
遊佐「でもさ、二人とも、相手のためになんだよな」
聖「……そう……だな」
遊佐「二人とも相手を気遣ってるんだ」
遊佐「だったらさ、杏から言われるまで、待ってみようよ」
遊佐「お姉ちゃんなんだから、もう少しくらい我慢して、さ」
聖「そう……だな……」
納得してくれたかどうかは分からない。
でも、もう少しだけ、我慢してくれる。
聖は、本当に良い奴だ。
遊佐「じゃ、そろそろ帰ろうか」
聖「ああ、あ」
遊佐「ん?」
聖「少し、顔を洗ってくる」
遊佐「ああ、分かった」
聖「なあ、遊佐」
遊佐「何だ?」
聖「……いや、やっぱりいい」
遊佐「あ、おい」
諦めたような笑顔を浮かべ、聖は女子トイレに入っていった。
遊佐「何だったんだ?」
首をかしげていると、包みが落ちているのが視界に入った。
聖が持ってたやつだ。
遊佐「あいつもおっちょこちょいだな」
拾い上げる。
少し重い……箱?
隅っこに何か汁がついてる。
……弁当か?
聖「すまない、待っててくれたのか?」
遊佐「あ、ああ。まあな」
聖「あ、それは……」
遊佐「落し物だぞ」
聖「すまん……」
遊佐「弁当か? 中身はいってるみたいだけど」
聖「ん、まあ……」
遊佐「誰かにあげる予定だったとか?」
聖「……ああ」
遊佐「断るなんて勿体無いなぁ。美味いのに」
そういえば昼食ってないな。
……腹減ったなぁ。
遊佐「良かったら、食べていいか?」
聖「え?」
遊佐「昼飯食ってないから、腹減っちゃってさ」
聖「……そうなのか?」
遊佐「本来あげる相手じゃなくて悪いけど、さ」
聖「構わない」
遊佐「いいの? らっき」
んじゃ、早速。
聖「あ、ここで開けてどうする。せめて座れるところにしろ」
遊佐「え~。いいじゃないか」
聖「バカ。最小限のマナーだろうが」
遊佐「へいへい。ウロウロするの面倒だし、教室で食べるよ」
聖「ああ、そうしてくれ」
…………
……
夕暮れの教室には、もう誰も残っていなかった。
遊佐「さて、いただきますっと」
聖「あ、待て」
遊佐「ん? 何だ?」
席に座って早速弁当を開けようとすると、聖が制止をかけた。
聖「あ、いや、心の準備というものがだな」
一体、何に緊張してるんだ?
ま、いいや。
聖「ああぁ。待ってくれ」
遊佐「待たん。空腹で死にそうなんだからな」
蓋をあけてみると、中身はやっぱりぐちゃぐちゃだった。
聖「はぅ……」
遊佐「まあ、あれだけ豪快に転べばなぁ」
聖「……すまん」
遊佐「気にするなよ」
半分に割れてしまったハンバーグを口に運ぶ。
遊佐「うん。やっぱり美味い」
聖「そうか……良かった」
味が混ざってるところもあったが、全体的にはやはり美味しい。
気づけば、10分もしないうちに弁当は空になっていた。
遊佐「ふぅ。ごちそうさま」
聖「…………」
遊佐「ん? どうかしたのか?」
聖「いや、なんでもない」
何か食べてる間ずーっと暖かい眼で見られてたけど、何だろ?
聖「あ、米粒がついてるぞ」
遊佐「ん? ここ?」
慌てて頬に手をやる。
聖「違う違う、反対側だ」
聖は、ひょいと俺の頬から米粒をつまみ。
そのままぱくっと食べてしまった。
遊佐「う」
聖「ん? あっ」
赤くなって黙り込む俺たち。
そういえば、昨日聖にキスされたんだよな。
杏のことで今日は頭いっぱいだったけど。
どういうつもりだったのか、聞いてみようかな。
遊佐&聖「あ……」
タイミングが被った。
聖「さ、先にどうぞ」
遊佐「いや、大したことじゃないから、そっちからで」
聖「う、いや、その・・・…なんでも……ない」
な、なんだ?
このむず痒い状況は。
黙ってるのも気まずいし……。
もう一回……。
遊佐&聖「なぁ……」
またか。
聖「な、なんだ?」
遊佐「いや、なんでもない。聖こそどうした?」
聖「えっとその……なんでもない……」
どうしよう?
きっと次また同じことになるから……。
黙っておくか。
遊佐&聖「…………」
って、そっちもかよ!
じゃあ、俺から何か言うか。
と、思ったからやめておこう。
聖「……なあ」
遊佐「何だ?」
やっと会話が進みだした。
聖「その……な」
遊佐「ん?」
聖「杏とは……その……付き合ってるのか?」
遊佐「へ?」
聖「いや、その深い意味ではなくてだな」
何かやたら挙動不審な聖。
聖「何か仲良いみたいだし、その……」
まあ、割と仲が良いほうだけど。
聖「私に仲直りさせたのは、杏のためかと思ってな」
心持ち小さくなりながら聖が呟く。
遊佐「いや、とりわけ杏のためって訳では……なかったな」
聖「そうなの……か?」
遊佐「正直言うと、俺も良く分からん」
聖「?」
遊佐「最初はお前達のためだ。って思ってた」
聖「そうなのか……」
遊佐「でも、杏に聞かれて、良く考えてみたんだ」
聖「?」
遊佐「で、考えて考えて、多分自分のためなんじゃないか? って思った」
聖「自分のため?」
遊佐「俺はさ、聖とバカな話してる日常が結構好きなんだ」
聖「……う」
遊佐「だから、聖が悩んでるのとか、あんまり見たくない」
聖「……そう……なのか?」
遊佐「だから、俺はそんな日常のために頑張ったんだと思う」
聖「……そう……か」
遊佐「その前でも、杏とはそこそこ話はしてたしさ」
聖「話を?」
遊佐「ああ、一応」
言葉のキャッチボールはあんまり返ってこなかったけどな。
聖「やっぱり、その……杏の事が……好き……なのか?」
遊佐「ん~。考えたこともなかったな」
聖「そうか……」
遊佐「多分、俺が付き合ってくれって言っても、杏は嫌がると思うぞ」
聖「そんなことは……ないさ」
遊佐「そうかぁ? 結構嫌われてると思ってるんだけど」
聖「お前と居るときの杏は、少し楽しそうだし」
遊佐「え? マジで?」
聖「何年杏を見てきたと思ってるんだ? 遠くからだけど」
遊佐「うーん。そうかなぁ」
聖「だから、その、な。もしお前が、杏のことを……好きなら……な?」
遊佐「だから、考えたこともないってば」
聖「でも、な。その……」
遊佐「大体お前、わけ分からんぞ?」
聖「な、何がだ?」
遊佐「急に杏と俺をくっつけたがるとか」
聖「そう……かな?」
遊佐「そのくせ、昨日は――」
中島「WAWAWAわすれも――」
遊佐&聖「空気読め!」
中島「何の罵倒!?」
KYな中島の登場で、場の空気は一気に冷めてしまった。
遊佐「……帰るか」
聖「そうだな」
遊佐「じゃ、またな」
聖「ああ、また」
…………
中島「あれ? 俺置いてけぼり?」
最終更新:2008年11月01日 04:30