FF14用語辞典 Final Fantasy XIV Lore wiki内検索 / 「オシュオン」で検索した結果

検索 :
  • オシュオン
    オシュオンおしゅおん / Oschon the Wanderer エオルゼア十二神の一柱。 山岳と放浪を司る男神。 風属の神力を有し、霊三月の運行を務める。 通説では商神ナルザルの義兄弟であり、戦神ハルオーネの親友と解釈される。 イチイの弓を持った呑気な猟人の姿で描かれ、山杖を象徴として表されることが多い。 備考 第五星暦時代にバイルブランド島に存在した都市国家「ニーム」で信仰されていた。その頃に立てられたオシュオンの神殿が、「ワンダラーパレス」である。なお、「ワンダラー」とは「旅神」を示す。 魚「リムレーンズソード」の魚類図鑑解説 名の由来は、山神オシュオンに入浴を覗かれた女神リムレーンが投じた剣。なお、事件の後、オシュオンは慈愛の女神メネフィナに鞍替えした 魚「モラビーフロウンダー」の魚類図鑑解説 山神オシュオンに踏まれて死んだ川魚を、女神リム...
  • オシュオン大橋
    オシュオン大橋おしゅおんおおはし / Oschon s Embrace 低地ラノシアのゴッズグリップに架けられた橋。 第七霊災の折に生じた海峡を渡るために架けられ、現在も工事中のようだ。 リムサ・ロミンサとモラビー造船廠とを結ぶ、唯一の陸路であるため、荷車による渋滞が名物となりつつある。 名前の由来 「オシュオン」とは、十二神の一柱で放浪の神のこと。 モラビー湾を形成する東西の岬の両端には、東にリムレーン灯台、西にオシュオン灯台がある。こちらはオシュオン灯台方面に通じる橋、ということになる。
  • リムレーン
    ... 名の由来は、山神オシュオンに入浴を覗かれた女神リムレーンが投じた剣。なお、事件の後、オシュオンは慈愛の女神メネフィナに鞍替えした 魚「モラビーフロウンダー」の魚類図鑑解説 山神オシュオンに踏まれて死んだ川魚を、女神リムレーンが哀れみ平らな海魚として甦らせたという伝説がある
  • ワンダラーパレス
    ...た、山と放浪の男神「オシュオン」を祀っている。 その内部には、無限機構と呼ばれる独特のカラクリ仕掛けが、今も作動している。 旅神聖域 ワンダラーパレス 霊災と蛮神「タイタン」による大地震の影響により、ブロンズレイクを支えていた地盤は歪み、その水位は大きく低下した。鉄砲水が流れ去った後、人々が目にしたのは、浅くなった湖に浮かぶ大神殿の姿……。 そこに祀られるのは、放浪神「ワンダラー」とも呼ばれる旅神「オシュオン」。1500年以上前に栄えた古代都市「ニーム」の守護神である。かくして秘宝を求める冒険者による、探究が始まったのだった。 名前の由来 「ワンダラー」とは、オシュオンの二つ名である「旅神」に該当する言葉。 直訳すると「放浪者」といった意味になる。 歴史 第五星暦時代、バイルブランド島に栄えた「ニーム」の人々が、守護神オシュオンを祀る神殿として建造した。...
  • 聖ガフライド
    ...ryde 旅神「オシュオン」の聖人。 ギルドリーヴのリーヴプレート「正義」に描かれている聖人で、 「聖ガフライドの7つの偉業(The Seven Deeds of Saint Gafryde)」という逸話が残されている。 聖ガフライドの7つの偉業 戦場で傷ついた騎士ガフライドは、森の隠者に七日の間、世話になった。旅立ちの日、礼を申し出た彼を制し、隠者は告げた。礼は要らぬ。以後、七回だけ己が信じる正義のために行動せよ、と。彼は為すべき時に正義のために行動しなかったことを悔い、隠者になったのだった。ガフライドは七年の後、再び隠者の元を訪れた。小国を救うために参戦し、致命傷を負っていた彼は、己が信じる正義を七回貫いたことを伝えた後、こと切れたが、その顔には笑みすら浮かんでいた。ガフライドは、その正義を称えられ、後にオシュオンの聖人に列せられた。 ~『コネクト!オン』...
  • ニーム
    ...浪の神でもある山神「オシュオン」を守護神として信仰し、 高地ラノシアに壮麗な神殿、「ワンダラーパレス」を築いたことでも知られている。 魔大戦を経て、第六霊災によって崩壊してしまった。 最強軍団「ニーム海兵団」 第五星暦時代には、魔法を乱用した大戦「魔大戦」が勃発した。 小国であったニームにも、度々、戦果の火の粉が降りかかったようだが、 「ニーム海兵団」と称する部隊の活躍により、独立を守り抜いたとされている。 その原動力となったのが、海兵たちの力を引き出した戦う軍師「学者」であったという。 奇病の流行 ある時、一隻の交易船が病を持ち帰ったことで、次々と人々が奇病に感染していった。 この病にかかると、鼻や耳が削げてしまい、四肢も縮み化け物のような姿になってしまうという。 これが現在、「トンベリ」として知られる存在である。 人々は感染の拡大を防ぐため、トンベ...
  • キャンドルキープ埠頭
    ...。当初は、近くにあるオシュオン灯台の灯台守たちのための埠頭だったのだろう。
  • メネフィナ
    ...の異母妹であり、山神オシュオンの恋人と解釈される。 円い平鍋を持った健気な小間使いの姿で描かれ、月輪を象徴として表されることが多い。 備考 ミコッテ族の部族ムーンキーパーの間で、信仰する者が多いという。
  • ジャッカル
    ...のF.A.T.E.。オシュオン大橋付近で旅人を襲う大型ジャッカル イングランド・ヨークシャー州の伝承に登場する怪物
  • ゴッズグリップ
    ... 主な施設 オシュオン大橋:第七霊災時に生じた海峡を渡るために架けられた橋。現在も建設作業中。 ソルトストランド:第七霊災によって生じた塩の柱。 キャンドルキープ埠頭:生活物資や造船部材を積み卸しするための埠頭。 モラビー造船廠:リムサ・ロミンサ随一の造船施設。ナルディク&ヴィメリー社の本社がある。 エンプティハート:稀少な真水が湧く泉。 主な魔物 ジャッカルやマンドラゴラが生息するほか、 沿岸部にはメガロクラブの姿が見られる。
  • ブロンズレイク
    ...浮かぶ、ニーム時代のオシュオン神殿。 主な魔物 水位が下がったとはいっても、湖岸地域の大部分は水が流れ込んでおり、 生息する魔物もプギルやウラグナイト、サラマンダーといった水棲綱のものが多い。 またウォータースプライトも出没する。
  • 聖人
    ...任務 聖ガフライド オシュオン 正義 ギルドリーヴ:要撃任務 聖アシャ リムレーン 節制 ギルドリーヴ:巡回任務 聖バスカル ビエルゴ 献身 聖コイナク アルジク 精励 聖ランドルフ メネフィナ 器量 聖チャタ リムレーン 敬虔 ギルドリーヴ:確認採集 聖アダマ・ランダマ ナルザル 気前 ギルドリーヴ:指定採集 聖ムールギン ラールガー 忍耐 ギルドリーヴ:製作依頼 聖サリサ メネフィナ 創意 ギルドリーヴ:調達依頼
  • 十二神
    ...ンサの守護神 山神 オシュオン Oschon the Wanderer 風 山岳と放浪 猟人/山杖 霊三月(6月) 都市国家ニームで信仰されていた 工神 ビエルゴ Byregot the Builder 雷 建築と工芸 鍛冶/手指 星四月(7月) 壊神 ラールガー Rhalgr the Destroyer 雷 彗星と破壊 魔法使い/流星 霊四月(8月) 都市国家アラミゴの守護神 日神、太陽神 アーゼマ Azeyma the Warden 火 太陽と審理 貴婦人/日輪 星五月(9月) 都市国家ベラフディアで信仰されていた 商神 ナルザル Nald thal the Traders 火 地底と商売 商人/貝貨 霊五月(10月) 都市国家ウルダハの守護神 地神 ノフィカ Nophica the Matron 土 大地と豊穣 農民/新緑 星六月(11月) 都市国家グリダニアの守護神 時神 ...
  • コリブリ
    ...持ち込んだもの。 オシュオンローゼルなどの花の蜜を好んで吸うようだ。 オウム返し サスタシャ浸食洞に登場するマディソン船長のコリブリは、いくつかの単語の組み合わせで話す。 オウムのように、訓練次第でしゃべるようだ。 出典 FF11に登場した同名モンスターが出典。 「コリブリ」はハチドリの一種に用いられている学名。
  • 第五星暦
    ...み出した文明。旅神「オシュオン」を崇め、ワンダラーパレスを建設した。魔道士の数が少なかったため、斧を主武器とする海兵の支援役として学者が確率し、最強軍団「ニーム海兵団」を形成。小都市を守り抜いたとされる。しかし、交易船が持ち込んだ奇病(人がトンベリ化する病)によって大打撃を受けてしまう アムダプール Amdapor 現在の黒衣森南部森林周辺に起こった城塞都市。「黒魔法」に対抗して編み出された癒やしの力「白魔法」を得意とした。当時、南部森林の周辺は森ではなく、その地に強固な城と城下町を築き、繁栄を謳歌していた。しかし、、対立する勢力により妖異「ディアボロス」が召喚され、市街地を攻撃されてしまう。白魔道士たちが総出で何とかディアボロスの封印に成功したものの、市街地は破壊され、後の第六霊災を耐え抜くことはできなかった。なお、滅びた都市と城郭の遺跡は、白魔法を禁忌の術として封印するため精霊が...
  • コスタ・デル・ソル
    ...や、サゴパームの木、オシュオンローゼルなどが多いしげり、南国風の植生となっている。 これは南洋諸島の風情を好む、ゲゲルジュ氏の命で専属の園芸師たちが植えたものだという。なお、周辺に生息するコリブリも、ゲゲルジュ氏が持ち込んだもののようだ。 踊り子 ゲゲルジュ氏の趣味で、多数の踊り子が雇われている。 演技指導として「ウルダハの歌姫」ことフ・ラミンが雇われたこともあった。 また、一部に人気のF.A.T.E.「夏への扉」では、ゲゲルジュ氏の取引相手に特別な「接待」が行われている様子が描かれている。 主な人物 ゲゲルジュ コスタ・デル・ソルの地主 ヴェイスケート ゲゲルジュ氏の警護長を務める傭兵。元海雄旅団の副団長 主な施設 フライングシャーク:ゲゲルジュ氏の専属調理師が運営する。接待用の酒場? 名前の由来 血塗れ海岸、「ブラッドショア」などという不吉な名を、 新大陸風に太陽...
  • ゲゲルジュ
    ...、周辺のサゴパームやオシュオンローゼルを植えさせている。 鑑賞用の鳥としてコリブリを持ち込んだ。 美食家として知られ、専属調理師を雇っている。 流行の先読みが得意で、先行投資を行いウルダハで財を成した。次の舞踏会シーズンからウルダハ社交界ではハーフグローブやマラカイトが流行るとのこと。 紳士的な趣味 踊り子の舞いを好み、多数の「子猫ちゃん」を雇っている。 その紳士的な趣味については、ギルドリーヴで詳しく語られている。その一部をピックアップする。 我が主、ゲゲルジュ様は「いつもよくしてくれる子猫ちゃん」に対し、革製の首輪を贈りたいと考えておいでです。深いことは気にせず、上等な革を使って、美しい首輪を製作してください。 我が主、ゲゲルジュ様は、際どい衣装をまとった踊り子の「剣舞」が見たいとお考えのようです。そこで、魅惑的な踊り子に相応しい、鋭く美しい刀身を持つ「スチ...
  • ヴァレンティオン家
    ヴァレンティオン家House Valentione イシュガルドの名門伯爵家。 モットー 勇気より愛は生まれん(Courage Begets Love) 紋章 武人として知られたアラベル・ド・ヴァレンティオンが用いた、真紅のハート形の盾を意匠に加えたもの。 ヴァレンティオンデーの浸透にともない、幸運を呼ぶ紋章として他国にまで知れわたることとなり、二百年前、調理師ギルドの度重なる請願がかない、チョコレートなどヴァレンティオンデーに関わる品への使用が公式にヴァレンティオン家により許諾された。 人物 アラベル・ド・ヴァレンティオンArabelle de Valentione古のイシュガルド伯爵。女性。命名法則からするとエレゼン族と思われる。 純愛を貫いたことで知られる人物で、ヴァレンティオンデーの由来となった。 リゼット・ド・ヴァレンティオンLisette de Valent...
  • イシュガルド
    イシュガルドいしゅがるど / Ishgard エオルゼア六大都市のひとつに数えられる宗教都市国家。 氷河と戦争を司る女神ハルオーネを守護神とし、山の都とも称される。 アルデナード小大陸の北部に位置する山岳地帯クルザスを領有する。 国旗とモットー 国旗は「十字分割された四大名家の紋章」の図案。 左上は「黒地に赤の薔薇」のアインハルト家の紋章 右上は「赤地に金の警鐘」のデュランデル家の紋章 左下は「赤地に銀の塔と黒の鉾槍」のゼーメル家の紋章 右下は「黒地に赤の一角獣」のフォルタン家の紋章 モットーは「Of the sky From the sky For the sky」 歴史 語り継がれている建国神話によると、約1000年前、南の平地に定住していたエレゼン族の一団が、 ハルオーネの掲示を受けた、豪胆将「トールダン」に導かれ、「約束の地」クルザスへと向...
  • ガラディオン湾
    ガラディオン湾Galadion Bay バイルブランド島の南部にある湾。 海都「リムサ・ロミンサ」は、この湾の岩礁の上に建設されている。 その名は、約700年前に建国船「ガラディオン号」が漂着したことに由来する。
  • ガラディオン協定
    ガラディオン協定the Galadion Accord 第六星暦1572年に、リムサ・ロミンサのメルウィブ提督と海賊諸派の間で締結された協定。 迫るガレマール帝国軍の脅威に対抗するため、海賊諸派に対してグランドカンパニー「黒渦団」への協力を求めるもの。 結果として海賊勢力から供出された戦力により、黒渦団内部に「打撃艦隊」と呼ばれる海賊部隊が編成された。 調印式 「ガラディオン協定」の調印式は、エールポートで行われた。 署名を行ったのは、メルウィブ提督と海賊諸派代表として「断罪党」の頭目ヒルフィル。 ただし、一時的に黒渦団に従う姿勢を見せていた海賊「餓犬一家」が裏切り、帝国側に情報をリークしたため、 「魔導ヴァンガード」の襲撃を受け、調印式は取りやめとなってしまった。 名称について 「ガラディオン」は、リムサ・ロミンサの母体となった伝説の建国船「ガラディオン...
  • エシュテム
    エシュテムEshtaime s Aesthetics 砂の都「ウルダハ」の有名宝飾店。 ロロリトが会長を務める「東アルデナード商会」傘下のブランド。 彫金師ギルドに在籍する腕利き彫金師の手による逸品が売られているようだ。 彫金師ギルドとの関係 歴史的にも彫金師ギルドとの繋がりが深く、エシュテム直営工房の一角をギルドの施設として貸している。 製品 首飾りや指輪といったアクセサリーに加え、高度な彫金細工の技術を生かして、 羅針盤や魔法人形などの危機も製造、販売しているようだ。
  • バルデシオン委員会
    バルデシオン委員会the Students of Baldesion 「暁の血盟」を後援する組織。 本部施設は、シャーレアン本国がある北洋諸島に連なる孤島「バル島」に存在する。 バルデシオンとは? 組織の名に含まれる「バルデシオン」とは人名であり、 英名は「バルデシオンの弟子たち」を意味する「the Students of Baldesion」となっている。 ただし、「バルデシオン」なる人物が存命なのか故人なのかは明らかになっていない。 なお、現委員長はミンフィリアの友人でもある「クルル」という人物の「祖父」らしい。 余談だが「クルル」はFF5に登場する人名であり、そのフルネームは「クルル・マイア・バルデシオン」である。 さらにFF5におけるクルルの祖父は、「暁の四戦士」でもある「ガラフ・ハルム・バルデシオン」となっている。 活動実態 詳細は明らかになっては...
  • イシュガルド正教
    イシュガルド正教いしゅがるどせいきょう / the Ishgardian Orthodox Church 山の都「イシュガルド」の国教。 イシュガルドは、戦神「ハルオーネ」を守護神としていることから、 その教義の中心にはハルオーネの存在があるものと推測される。 正教を導く「教皇庁」の最高位である「教皇」は、 宗教的指導者であると同時に、都市国家イシュガルドの君主でもあるという。 聖人信仰 イシュガルド正教では、しばしば「聖ダナフェン」という聖人への信仰を思わせる描写がある。 小ネタ ギルドリーヴ「大口依頼:ペリドットの耳飾り」によれば、正教の信徒にとって「ペリドット」は信仰心の象徴だという。 信仰心の象徴とされる「ペリドット」は、イシュガルド正教の教えを守る善良な人々に好まれる宝石だ。特に大粒のペリドットを吊った耳飾りは需要が高い。まとまった数の「ペリドットイヤ...
  • オルシュファン
    オルシュファンSer Hourlinet クルザス中央高地のキャンプ・ドラゴンヘッドを統括する隊長。 名門「フォルタン家」の騎士。 「銀剣のオルシュファン(Haurchefant of the Silver Fuller)」とも呼ばれる。 交友関係 アインハルト家の四男、フランセルとは友人の間柄。
  • スコーピオン交易所
    スコーピオン交易所すこーぴおんこうえきしょ / Scorpion Crossing 西ザナラーンの金槌台地にある交易所で、多くの荷運び人が働いている。 西方にある港町ベスパーベイで荷揚げされた交易品は、この交易所で荷ほどきされ、 品質の高いものは砂の都「ウルダハ」に、型落ち品などはシルバーバザーに送られるようだ。 取引物 取り扱う荷は、東アルデナード商会のような大手から、隊商互助会に属す中小商会のものまで多種多様。 「高価な商品もある」ようだが、「小麦やコーンをはじめとする穀物類の取引量も多い」とされ、 それらを狙う魔物の出没にも悩まされているという。 名前の由来 「スコーピオン」という名前の由来については、周辺にサソリが出るからなのか、砂蠍衆にからむのかは不明。 ただし、第六星暦末期(旧FF14時代)には、この辺りは「サソリの闘技場(Scorpion Kee...
  • ブラックブラッシュ
    ブラックブラッシュBlack Brush 中央ザナラーンの中央部に広がる一帯。 古代アラグ帝国の時代に敷設された古の街道、「アラグ陽道」と「アラグ星道」が交差する交通の要衝であり、 古くから交易路として用いられてきた。 現在は、アマジナ鉱山鉄道社が敷設した鉄道が敷設され、新たな役目を帯びている。 主なスポット ブラックブラッシュ停留所:アマジナ鉱山鉄道社の停留所兼金属精錬施設。 酒房「コッファー&コフィン」 ブラックブラッシュ停留所近くにある酒場。 ネズミの巣 キキルン族の盗賊団の根城。 シラディハ遺跡 「シラディハ」時代の遺跡。 狼煙の丘 マテリアの技術を研究するゴブリン族「ミュタミクス」と、その弟子たちが住むキャンプ地。 ヘルズブルード洞窟 巨大蟻の巣が存在する一帯。 カッターズクライ キマイラが巣喰うと噂される洞窟。 ロストホープ流民街 霊災難民たちが暮らす流民街。 ...
  • ブラックブラッシュ停留所
    ブラックブラッシュ停留所ぶらっくぶらっしゅていりゅうしょ / Black Brush Station 中央ザナラーンのブラックブラッシュにあるアマジナ鉱山鉄道社の停留所。 歴史 元々、アラグ陽道とアラグ星道というふたつの街道が交差する交通の要所として、 キャンプ・ブラックブラッシュと呼ばれる銅刃団の拠点が存在していた。 そこに、第七霊災後のエーテライト網再編に合わせて施設が拡張されたようだ。 現在はナナワ銀山方面と、ウルダハ操車庫方面とを結ぶ、鉱山鉄道の停留所が設けられており、 鉱山から運ばれた鉱石を製錬するための施設が存在している。 そのためか、銅刃団だけでなく、アマジナ鉱山社の自警組織「鉄灯団」の警備兵の姿も見られる。
  • サウスシュラウド・ランディング
    サウスシュラウド・ランディングSouth Shroud Landing 黒衣森:南部森林のロウアーパスにある飛空艇発着場。 ただし、第七霊災を境に放棄されており、現在は密猟団「クァールクロウ」の者たちが占拠している。 どうやら密猟した皮革などの闇市が開かれているようだ。 ハイウィンド飛空社が設置した貨物輸送用の飛空艇発着場。ガレマール帝国軍の進出に伴い、空の安全が脅かされたため、あえなく閉鎖された。現在は、地元の密猟者たちが、密猟品を売買するための闇市に利用している ~「探検手帳」より 闇市の元締「双尾のヤビ・カータポ」 サウスシュラウド・ランディングにて、闇市の元締を巡るF.A.T.E.が発生することがある。 密猟品の取引場と目される 飛空艇発着場跡を急襲し、闇市の元締を叩け 双尾のヤビ・カータポを倒せ
  • フルシュノ・ルヴェユール
    フルシュノ・ルヴェユールFourchenault Leveilleur 学術都市「シャーレアン」を導く哲学者議会の有力議員。男性。 賢人「ルイゾワ」の長子であり、アルフィノ・アリゼー兄妹の父親。 政治的スタンス 戦争など野蛮人のすることですよ、お父様。 真に知的な者とは、争いを避ける術を知る者のこと……。 我々、シャーレアンの民は、戦から身を離し、歴史の観察者であれば良いのです。 知識を集積し、後の世に伝える……その繰り返しこそが、人の進歩を促すのです 戦争への関与を嫌っており、シャーレアンの民は歴史の観察者であればよいというスタンスを採る。 それゆえ、ガレマール帝国によるエオルゼア侵略に際しては、率先して和平交渉を行うなどしている。 また、この交渉が決裂すると、低地ドラヴァニア地方にあった殖民都市の放棄を提案。 5年間の準備期間を経て、一夜にして全...
  • アマジナ鉱山社
    アマジナ鉱山社あまじなこうざんしゃ / Amajina Sons Mineral Concern 砂の都「ウルダハ」随一の鉱山企業。 アマジナ鉱山協会のグループ企業である。 ナナワ銀山やカッパーベル銅山など、複数の鉱山を所有、操業しているほか、 北ザナラーンでは青燐精製所を保有し、青燐水の採水、および精製事業も行っている。 一種の労働組合として、採掘師ギルドが存在する。 歴史 ミスリルラッシュ時代に酒場の女将アマジナが起業。現在ではザナラーンの主だった鉱山を保有している大企業。 近年業績が振るわず「採掘師ギルド」を建前に優秀な採掘師を探している。 ~旧FF14プロモサイトより 関連人物 人名 部族 備考 チェチェロヤ デューンフォーク アマジナ鉱山社社長。ヒゲララ。影が薄い ポポックリ デューンフォーク 社長の御曹司。双子の兄。腕利きの採掘師であり...
  • フラン
    フランFlan 超常門妖異綱に属す軟体の魔物。 いわゆる「プリン」のこと。 全身をぷよぷよとしたゲル状の肉で覆われていることから菓子系の名で呼ばれる魔物。 知能が高く、人間の声色を使い、言葉を巧みに操ることで知られる。 光り物が好物で、人から奪った宝飾品をよく体内に持ち歩いている。 ~『エオルゼア通信 Vol.1』より 出典 FF2にて初登場して以来、シリーズ作品に多数出演している。 その名に、菓子の名前が付けられるのも伝統で、FF14でも「プリン」「マシュマロ」「ババロア」などが登場する。 ミニオン ミニオンとして「ミニプリン」が存在する。
  • ザナラーン
    ザナラーンざならーん / Thanalan アルデナード小大陸の南部一帯に広がる砂漠地帯。 主にウルダハが支配する地域だが、南部のザンラク一帯にはアマルジャ族が進出。 また、アラミゴ難民や霊災難民などが流入しているほか、サンシーカー族の氏族ウ族なども生活している。 その大部分が荒涼とした岩石砂漠だが、銅や銀、霊銀の鉱床や青燐水などの地下資源に恵まれている。 西ザナラーンササモの八十階段スコーピオン交易所 金槌台地シルバーバザー ノフィカの井戸 ホライズン・エッジホライズン カッパーベル銅山 足跡の谷ベスパーベイ ウエストウインド岬 中央ザナラーン刺抜盆地 ブラックブラッシュブラックブラッシュ停留所 カッターズクライ クラッチ狭間 東ザナラーンドライボーンキャンプ・ドライボーン ゴールドバザー サンドゲートハラタリ修練所 ウェルウィック新林ハイブリッジ バーニングウォール ...
  • カルヴァラン
    カルヴァランCarvallain リムサ・ロミンサ三大海賊のひとつ「百鬼夜行」の頭目。 海賊としては珍しいエレゼン族の男性。 「時流を読む」ことを信条としており、非常に冷静で計算高い。 メルウィブ提督による海賊行為の禁止が、時流だと判断すると「ガラディオン協定」に参加。 「私掠船免許」という実利を得て、ガレマール帝国船籍の船を襲うことで、かなりの利益を上げているようだ。 出自 以下の台詞から、元「イシュガルド」の貴族、しかも四大名家のひとつ「デュランデル家」の嫡男であると推察される。 船旅の最中に襲われ捕虜となった者が、そのまま海賊船の船員になるという流れは、現実の歴史上でも多々見られたことではある。 なお、本名は「カルヴァラン・ド・ゴルガニュ(Carvallain de Gorgagne)」であるとされるが、 おそらくこれは「デュランデル」という本名を隠すための...
  • 聖ダナフェン
    聖ダナフェンせいだなふぇん / St. Daniffen 戦神「ハルオーネ」の聖人。 ギルドリーヴのリーヴプレート「valour(勇肝)」に描かれている聖人で、 「聖ダナフェンのバジリスク退治(Saint Daniffen and the Basilisk)」という逸話が残されている。 聖ダナフェンのバジリスク退治 邪眼のバジリスクがベロジナ川に現れるようになって以来、川辺から釣人の姿は絶え、訪れるのは名声を得んと目論む傭兵ばかり。しかし、その荒くれ者たちさえも邪眼の前に為す術はなく、河原には石の彫刻の森ができる始末。かくて挑む者も絶えた頃、放浪の騎士ダナフェンは現れた。邪眼の秘密は見られることではなく、恐怖で見てしまうことだ。そう喝破した彼は、大胆にも冑のバイザーを下ろすと何も見えないように改造し、音だけを頼りに見事バジリスクを討ちとった。ダナフェンは、その勇肝を称...
  • 百鬼夜行
    百鬼夜行the Kraken s Arms 「リムサ・ロミンサ」における三大海賊のひとつ。 保有艦艇は大型船主体であり、長期航海を得意とする。 そのため、「ガラディオン協定」への参加の見返りとして私掠船免許を得ると、 「ガレマール帝国」の海域まで遠征し、属州の船を襲って大きな利益を上げはじめた。 彼らは、こうした私掠船としての活動を「交易」、略奪品を「スパイス」と称している。 頭目 現在の頭目は、カルヴァラン。 リムサ・ロミンサの海賊としては、珍しいエレゼン族の男性である。 その口ぶりからすると、元々はイシュガルドの貴族のようだ。 詳細はカルヴァランの項目を参照のこと。 薬舗「セブンスセージ」 「百鬼夜行」が「交易」によって仕入れた「スパイス」を商う商店。 対立関係 同じく三大海賊である「紅血聖女団」とは犬猿の仲とされる。
  • サンシーカー
    サンシーカーさんしーかー / Seekers of the Sun ミコッテ族の一部族。 自らを「太陽の使人」と称する部族で、太陽神アーゼマの信徒が多い。 エオルゼアにおける総人口は少ないが、「リムサ・ロミンサ」では一定数が他の民族に溶け込み暮らしている。 また、サゴリー砂漠などの辺境で暮らす氏族もいるようだ。 氏族 サンシーカー族には24の氏族が存在する。 「第五霊災:大氷雪時代」のこと。ミコッテたちは、獲物が少なくなった故郷を後にし、凍った海を渡ってエオルゼアへと渡って来た。 このとき渡来したサンシーカー26氏族は、偶然にもエオルゼア文字が26字あることを知る。 運命を感じた彼らは、それぞれの氏族が一文字ずつを個人名の前に頂くことにした。 アルファベット 発音 トーテム A ア アンテロープ(Antelope) B ビ ボア(Boar) C カ ク...
  • アルフィノ・ルヴェユール
    アルフィノ・ルヴェユールAlphinaud Leveilleur 「暁の血盟」に属すエレゼン族の少年。新生時点で16歳。 学術都市「シャーレアン」の哲学者議会の有力議員、フルシュノ・ルヴェユールの息子。 祖父に賢人ルイゾワ、双子の妹にアリゼーを持つ。 かなり裕福な家庭らしく、しばしば「ルヴェユール家の御曹司」などと呼ばれる。 経歴 エオルゼアの低地ドラヴァニア地方に存在していた植民都市で生まれる。 翌年、第六星暦1562年、「大撤収」に伴い1歳だった彼は父親に連れられて、北洋諸島の本国へと移住。 知の都と称されるシャーレアンにおいて「神童」と称されるほど賢い子どもだった、アルフィノ・アリゼー兄妹は、若干11歳にして「シャーレアン魔法大学」に入学。 この時、祖父ルイゾワより二冊一対の魔道書を託されている。 第六星暦1572年、第七霊災を引き起こした月の衛星「ダ...
  • 暁の血盟
    暁の血盟あかつきのけつめい / the Scions of the Seventh Dawn 「エオルゼアの救済」を掲げて活動する秘密結社的組織。通称「暁」。 「超える力」の持ち主とされるヒューラン族の女性、「ミンフィリア」を盟主とする。 活動内容 母体となった「救世詩盟」同様に、大目的として「エオルゼアの救済」を掲げる。 これに伴い、エオルゼアにとって大きな脅威となっている「ガレマール帝国軍」や「蛮神」への対処を行っている。 また、その影にアシエンの存在があることが明らかとなってからは、アシエン討伐も重要な目的のひとつに掲げるようになる。 設立経緯 「暁」は、「救世詩盟」と「十二跡調査会」というふたつの組織が、第七霊災直後に合併することで設立された。 救世詩盟の盟主、ルイゾワ・ルヴェユールは、カルテノーの戦いに出陣する前に、 当時、十二跡調査会の会長であった...
  • ミニプリン
    ミニプリンBite-sized Pudding プリンのミニオン。 小さなプリン。プリンは分裂することで増殖する。チェストにしまっておくと、いつの間にかギッチリ詰まっていることがあるのは、たぶんそういうことなのだろう。ご先祖様は紫ではなく、黒かったという噂がある ~「ミニオンリスト」より 解説 ミニオンリストにおける「チェストにしまっておくと~」は、パッチ2.0当時の状況をネタにしたもの。 「古城アムダプール」の周回によるアラガントームストーン稼ぎが流行したため、同ダンジョンの宝箱から入手できる「ミニプリン」が大量に流通。結果として多くのフリーカンパニーのチェスト内に、ミニプリンが溢れる結果となったことを示している。 なお、「ご先祖様は~黒かった」という点は、FFシリーズにおけるプリンが、D Dに登場するモンスター「ブラックプディング」に由来すると言われている点を...
  • デモンズブロック
    デモンズブロックDemon Brick ミニオンのひとつ。 魔法仕掛けで動く奇妙なブロック。古代アムダプールの見習い妖術師たちが作った習作のようだ。こうした小さなブロックで修行を積むことで、やがて壁面を覆うほど巨大な「デモンズウォール」を作れるようになるらしい ~「ミニオンリスト」より
  • ベビーモス
    ベビーモスBaby Behemoth ミニオンのひとつ。 コレクターズエディションの特典として入手できる。 ただし、こちらが本当にベヒーモスの幼獣なのかどうかは、かなり怪しいようだ。 伝説の魔獣「ベヒーモス」の幼生体という触れ込みで、ウルダハの路上で売られていた謎の幼獣。紫色の肉体と黒いタテガミ、そして鈍く光る角を持っているが、ブヒーと鳴きそうな面構えをしている。親の顔が見てみたい ~「ミニオンリスト」より
  • アイメリク
    アイメリクSer Aymeric イシュガルドの神殿騎士団総長。 エレゼン族男性。 イシュガルドの特使として対外交渉にあたるなど、教皇からの信頼も厚いようだ。 経歴 現時点で詳細は不明。 オルシュファン曰く、「新任」の総長とのことで、その座についたのはごく最近のようだ。 なお、本人は以下のような発言をしており、大貴族の出身ではないらしい。 生まれの身分で人生が左右されるイシュガルドにおいて、 大貴族ではない私が、この職に就くことは極めて異例でね。 相応の代価を支払うことになった。
  • ハルオーネ
    ハルオーネはるおーね / Halone the Fury エオルゼア十二神の一柱。 氷河と戦争を司る女神にして、都市国家イシュガルドの守護神。 氷属の神力を有し、星一月の運行を務める。 通説では壊神ラールガーの娘であり、地神ノフィカの仇敵と解釈される。 青銅の大盾を持つ勝気な戦士の姿で描かれ、数槍を象徴として表されることが多い。 イシュガルド正教 イシュガルドの国教に定められている「イシュガルド正教」では、ハルオーネを主神として崇めている。 備考 剣術士のアクション「レイジ・オブ・ハルオーネ」に、その名が冠されている。
  • プラグイン/ニュース
    ニュース @wikiのwikiモードでは #news(興味のある単語) と入力することで、あるキーワードに関連するニュース一覧を表示することができます 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //atwiki.jp/guide/17_174_ja.html たとえば、#news(wiki)と入力すると以下のように表示されます。 【カウンターサイド】リセマラ当たりランキング - カウサイ攻略Wiki - Gamerch(ゲーマチ) ウィキペディアを作ったiMacが箱付きで競売に登場。予想落札価格は約96万円!(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 【テイルズオブルミナリア】リセマラ当たりランキング - TOルミナリア攻略Wiki - Gamerch(ゲーマチ) 終末のアーカーシャ(終アカ)攻略wiki - ...
  • ニーズヘッグ
    ニーズヘッグNidhogg ドラゴン族の個体。 幻龍「ミドガルズオルム」が携えてきた7つの卵より生まれた「七大天竜」の一翼。 二つ名は「邪竜」。 略歴 長じた後、同じ七大天竜である聖竜「フレースヴェルグ」や「ラタトスク」と共に、 世界最大の大陸「三大州」に移り住んだ。 約1200年前、フレースヴェルグとシヴァの悲劇を堺に、人との融和の道を歩むが、 約1000年前に、「竜の眼」に宿された力を欲した、 時のイシュガルド王「トールダン」の裏切りによって、妹であるラタトスクを殺害された。 以後、イシュガルドの民とは対立関係にあり、眷属を率いて「竜詩戦争」を戦ってきた。 トールダン王との戦い 血を分けたラタトスクの双眸を刳り貫かれ、殺された様を見て、血の涙を流し、 怒り狂ったニーズヘッグは、トールダン王らと戦ったとされる。 七日七晩続いたとされるこの戦いで、トー...
  • 教皇庁
    教皇庁きょうこうちょう / the Holy See 教皇の手足としてイシュガルド正教を束ねる組織。 都市国家「イシュガルド」の実質的な統治機関でもあると思われる。 直属組織 神殿騎士団:都市防衛の要ともいえる実働部隊。 異端審問局:異端者狩りを行う秘密警察的な組織。 専属鍛冶師:竜騎士用の長槍「ゲイボルグ」の製造を引き受ける。 秘宝 教皇庁は、邪竜「ニーズヘッグ」からくり抜いた「竜の眼」を秘宝として護ってきたという。 この秘宝は、代々の「蒼の竜騎士」に「竜の力」を与えるものだとされ、 ニーズヘッグは、その奪還を狙ってイシュガルド侵攻の機会を覗っているようだ。
  • 占星術士
    占星術士せんせいじゅつし / Astrologian 山の都「イシュガルド」における「星読み」を生業とする人々。 星の動きを読むことでドラゴン族の動向を察知しようとしている。 アドネール占星台にて、フォルルモル台長をはじめとする占星術士の姿を多く見ることができる。 星読み ドラゴン族は非常に長命であり、その生活サイクルは十年、百年という長いスパンらしい。 そのため、天体観測により、活動期などを割り出すことができるようだ。 たとえば邪竜「ニーズヘッグ」は、イシュガルド1000年の歴史の中で「8度目覚めた」とされているが、 逆にいえば、それだけしか活動期に入っていないのである。 つまり、百数十年ごとに訪れるドラゴン族の活動期を、過去の記録と照らし合わせて予測しているのだろう。 巴術の応用 アドネール占星台で受注できるギルドリーヴによれば、 「巴術を応用すること...
  • フォルタン家
    フォルタン家House Fortemps イシュガルドの名門貴族で、四大名家のひとつに数えられる。 イシュガルドの貴族にしては珍しく、冒険者や傭兵の受け入れに積極的な態度を示している。 同じ四大名家の「アインハルト家」とは盟友の間柄。 紋章 「黒地に赤の一角獣」の図案 フォルタン流 チョコボ戦闘術 マイチョコボを、バディとして戦闘に参加させる方法は、「フォルタン流 チョコボ戦闘術」と呼ばれている。おそらく同家が編み出した戦闘術なのだろう。 管轄・所領 「キャンプ・ドラゴンヘッド」:皇都を守る防衛拠点。対イクサル族の拠点でもある。 人物 オルシュファン卿:フォルタン家の騎士。キャンプ・ドラゴンヘッドを指揮する。 ニヌ婦人
  • 神殿騎士団
    神殿騎士団しんでんきしだん / the Temple Knights 「イシュガルド正教」直属の武装組織。 山の都「イシュガルド」の防衛を担う戦力の要らしい。 時折、異端審問官と協力し、異端者狩りを行う姿も見ることができる。 人物 現総長は「アイメリク」。その他の人物は以下のとおり。 人名 英名 備考 アイメリク Ser Aymeric 神殿騎士団総長。イシュガルドの特使としても行動する。金と青の甲冑を着用し、青の剣を帯びる ルキア Lucia 神殿騎士団コマンド。アイメリクの副官的存在の女性騎士。白い甲冑を着用する マルスラン Ser Marcelain 大審門を警備する神殿騎士 ロアヌ Ser Loanne 大審門を警備する神殿騎士 ショーノレー Ser Chaunollet 大審門を警備する神殿騎士 アルベリク・ベイル Ser Alberic Bale 先代の蒼...
  • @wiki全体から「オシュオン」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索