南サンドリアOP

Ceraule : おい、危ないぞ! どこを見て
 歩いてるんだ?

Ceraule : ははあ、さては新米か。
 どうりで、落ち着きが無い。

Ceraule : まぁ、何もわからぬ新米に、
 つべこべ言っても仕方あるまい。しかし、
 栄光あるサンドリア国民となった以上は……

Ceraule : 討伐軍が帰ってきたな……。

Ceraule : 全員、その場で歩を止めよ。
 討伐軍の中に不審者が紛れているとも限らん。
 一応確かめさせてくれ。

Antreneau : そこをどいてくれ、
 オレたちは疲れているんだ……。
 そんなことくらい、いちいち確かめなくても
 顔を見ればわかるだろ?

Ceraule : 討伐軍ゆえ、確認が甘くなり
 不審者を招き入れることがないようにしたいのだ。
 我ら神殿騎士団には城内の安全をはかる義務がある
 からな、たとえ王立騎士団とはいえ従ってもらいたい。

Maunadolace : オレたちを
 不審者扱いするってのか! 感謝されこそすれ、
 疑われるいわれはないぞ!

Aramaviont : 神殿騎士団は
 この堅牢な城砦の中でのうのうと散歩していれば
 いいから、気楽なもんだ。お前の数遊びなんかに
 つきあっていられるか!

Ceraule : なにぃ……。言わせておけば!

Curilla : 何事か。

  • クルリラやってくる。

Ceraule : ハッ、クリルラ様。
 王立騎士団の連中が身分確認を拒否し……。

Curilla : お前たち、討伐ご苦労だった。
 長旅で疲れているだろう、Trion様に戦況を報告して
 すぐに兜を脱ぎ、家族にその元気な姿を
 見せてやるがいい。みな首を長くして待っておろう。

Antreneau : ハッ、クリルラ様!

Antreneau : さぁ、行くぞ。

Curilla : 彼らはたった今まで
 終わりの知れぬ混沌の中でもがいていたのだ。
 それを分かってやれ。時には規則を守らぬことも
 必要なのだ、我々の仕事には。

Curilla : そもそも自分の役割に誇りを持っていれば、
 少々の嫌味なぞ動じないはずだぞ。
 我々はサンドリアの顔なのだからな、それを自分で
 よく考えて行動せよ。

Ceraule : ハッ、申し訳ありません!

Curilla : 新入りか?
 先は長く厳しいが、1人1人の活躍に
 我がサンドリアの栄光がかかっている。尽力して
 ほしい。

  • ラーアル拍手しながら現れる。

Rahal : これはこれは、さすが神殿騎士団長。
 人の心というものが分かっておられる。

Rahal : 我々王立騎士団がこうして討伐に
 従事できるのも、後ろで支える神殿騎士団あっての
 こと。代表者として深く感謝いたします……。

Curilla : 貴様たちの後衛になった覚えはないぞ、
 ラーアル。それよりもこの度の作戦結果はどうだ?

Rahal : やはり外が気になるようだな、クリルラ。
 この城砦は君にとっては狭すぎるのではないかな?

Curilla : フッ、戯れ言はやめよ。
 兵たちはずいぶん疲弊していたように見えるが
 進展はあったのか?

Rahal : いや、相変わらずだ。
 なにぶんにもオークの動きが読めん。
 おまけに指揮系統が2つもあっては現場で
 兵を統括する私にとっては混乱するばかりだ。

Rahal : トリオン様とピエージェ様、
 どちらの戦略もその意図は分かるのだが……。

Curilla : ラーアル、新入りの前で
 する話ではなかろう。続きは城でゆっくり
 聞かせてもらおうか。

Rahal : ほう、それは光栄だ。
 私の部屋でとっておきの812年ものの
 ロランベリーワインが寝かせてある。それを
 グラスに傾けながら……。

Curilla : いや、作戦会議室で
 聞こうか。のどがかわいたなら、わたしが熱い
 バタリア茶をいれよう。

Rahal : フッ、相変わらずだな。

  • クルリラ、ラーアル退場。

Ceraule : 今のが、神殿騎士団長クリルラ様だ。
 女性ながら将軍職に抜擢され、すべての騎士から
 信頼を集めている。クリルラ様率いる神殿騎士団は
 ドラギーユ城内や街の中を守る役目を果たしている。

Ceraule : 一方、ラーアル様率いる
 王立騎士団は、敵地に赴き魔物を討伐したり、
 獣人の動向を調べたりしている。どちらも大変な
 任務だ。

Ceraule : その任務の違いから
 少々折り合いが悪くてな。もっとも、これは
 騎士団だけに限ったことじゃないんだが……。

Ceraule : さて、それでは、
 この私が自ら新米にレクチャーしてやろう。
 何か知りたいことでもあるか?



     ○外に出てバトル

     Ceraule : ふん、大きく出たものだな。
     街の外は魔物だらけだから気を抜くなよ。

     Ceraule : すぐ後ろにあるのが西門だ。
     西門を抜ければ、西ロンフォールだ。


     ○買い物がしたい

     Ceraule : 武器や防具、簡単な雑貨ぐらなら、
     その辺を回れば一通りの物は手に入れられる。
     いろいろ回ってみるがいい。


     ○冒険する為の情報が欲しい

     Ceraule : 冒険? 右も左も判ってないのに、
     気楽なもんだな、まったく。どんな情報が
     知りたいんだ?



         ●人助け

         Ceraule : フム、なかなか良い心がけだ
         そういえば、槍兵通りの民家の前で困っている
         御婦人がいたな。理由は判らないが。

         ●モンスター退治

         Ceraule : 身の程を知らん奴だな、まったく。
         どうしても、というなら、槍兵通りにある皮工
         ギルドで、皮集めの手伝いでもすればいい。


         ●楽して金儲け

         Ceraule : 金儲けか。新米の考えそうなことだ。
         北サンドリアの材木置場あたり二でも行けば、
         新米相手には丁度いい奴らがいるだろう。

         Ceraule : 木材置場に行くなら、凱旋門を通り
         閲兵場を北西の方向に抜ければ、工人通りが
         見えてくる。材木置場は、その一番奥だ。


         ●職さがし
         Ceraule : 新米にしちゃあ、良い心がけだ。
         街の出入口のゲートハウスに行けば、王国からの
         仕事がもらえるだろう。



Ceraule : 何か判らない事があったら、途中で
   会った者にでも聞いてみるんだな。

Ceraule : これをお前にやろう。
 冒険者優待券だ。これを凱旋広場にいる女性、
 エルヴィア(Alvia)に渡せばいいだろう。
 居場所はこの地図にマーキングしておくからな。

Ceraule : 他人にアイテムを渡すときは、
 メインメニューの「トレード」を使うんだぞ。
 忘れないようにな。

冒険者優待券を手にいれた!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2006年05月04日 18:58
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。