スカーム情報
参加条件は、
- 人数3~6人
- レベル95以上
- リーダーがだいじなもの「シミューラクラム」をもっている。
だそうです。
だいじなもの「シミューラクラム」を作るには、頭、胴、足の素材を手に入れなければいけません。
素材はアドゥリンエリアのレイヴやSoul Pyre等から入手できます。
それら3つを東アドゥリンの(G-8)のOstenにトレードすると、シミューラクラムがもらえます。
| 部位 |
名前 |
効果 |
| 頭 |
ララビザシュⅠ~Ⅴ シルダスビザシュⅠ~Ⅴ |
侵入エリアの決定、報酬の品質 |
| 胴 |
フェトフルトルソⅠ~Ⅴ |
侵入エリアの広さ、活動時間の上限、規定討伐数の上限、報酬の数量 |
| 足 |
フェトフルレッグⅠ~Ⅴ |
Noetic Ascentionの設置数と支援効果(Ⅰだと地図無し) |
侵入場所
ルール
- 敵を規定数討伐すると成功、常に2つの規定目標があります。
- 2つ目の規定目標を達成すると追加報酬
規定条件クリアで「髑髏の鍵」を入手。使用すると個人宝箱が出現、使用で残り時間が5分になる。
(2つ目の規定条件達成前に髑髏の鍵を使用すると2つ目は達成できなくなります。)
髑髏の鍵使用でその際、別に戦利品も出現
髑髏の鍵を使用前に制限時間が来ると失敗になり強制退出になります。
入手武器
ララ水道
| 両手剣 |
クロバッチ |
D141 隔501 Lv.99~ ナ暗剣 |
| 片手斧 |
ファイジール |
D81 隔288 |
| 両手斧 |
イックラマー |
D143 隔504 |
| 片手刀 |
〇切 |
D58 隔227 |
| 片手棍 |
イドルド |
D86 隔300 |
| 両手棍 |
レブレイルグ |
D96 隔366 |
| 射撃 |
ヒガフィリシャン |
D70 隔660 |
シルダス洞窟
| 格闘 |
ニンザ |
D+38 |
| 短剣 |
レイシロヌ |
D52 |
| 片手剣 |
イズアース |
D68 |
| 両手鎌 |
イイザマル |
D153 |
| 両手槍 |
カツノッチ |
D146 |
| 両手刀 |
七支刀 |
D126 |
| 両手棍 |
ウッフラット |
D96 |
| 弓術 |
ボカルアムニ |
D121 |
最終更新:2013年05月26日 00:53