『バラモスブロス』
ドラゴンクエスト3に登場する「バラモス」に酷似した魔物。

姿はもちろんバラモスの色違いで、体色は水色、衣服も青紫色と、全体的に寒色系の色で統一されている。
ちなみに「ブロス(Bros)」とは「ブラザース(Brothers)」の略語でありバラモスブロスは「バラモスの兄弟」といった意味になるが、公式上でも特に詳細な記述がなく、兄か弟かなどといった部分は不明である。

ドラゴンクエスト3  
バラモスが地上世界の侵略を任されている一方で、こちらはゾーマ近衛隊長のような役割を担っているのと思われる。
ゾーマ戦直前の三連戦の、2番目の相手として戦うことになりマップの特定地点に足を踏み入れると突如現れる。

HP「450(FC)/1100(リメイク版)」
MP「∞」
攻撃力「210」
防御力「200(FC)/300(リメイク版)」
素早さ「72」
バラモスとは異なりメダパニもバシルーラも使わず、小細工一切無しの勝負を仕掛けてくる。

FC版とリメイク版とでは仕様が異なっておりFC版では1〜2回行動。
リメイク版では1〜3回行動で、通常攻撃の他にイオナズンと激しい炎を使う。
FC版では「毎ターン50の自動回復」持っていたが、リメイク版では自動回復は無くなっている。

リメイク版の3回行動で全体攻撃を連発されると、HPがかなり削られ厳しい戦いになることもある。
ルカニは高確率で効くので、守備力を下げた上でバイキルトを併用して素早く倒したい。
ちなみに、バラモスと同じくたまにマホトーンが効くが、ラリホーは効果がない。

ドロップアイテムは『なげきのたて』で「1/256」の確率で入手できる。

GBC版ではモンスターメダル収集のため「氷の洞窟(隠しダンジョン)で通常の敵として単体で出現する。

ちなみに、FC版では稀に格闘場でもコイツの姿を見られることもある。
こんな大物を勇者でもない格闘場のスタッフこそ世界最強なのではないかという声が上がることもある。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年01月23日 17:15