地槍・ゲイボルグ
聖戦の系譜に登場するトラキア半島のレンスター王家で受け継がれる12神器の一つ。
槍騎士ノヴァとその直系が扱えて、ゲーム中で使うのはキュアン→アルテナ。
威力30
命中70%
射程1
重さ15
耐久50
槍★
修理1000G
「ノヴァ直系専用
力.技.守備+10」
後半ではアルテナのクラス、スキルの特長をさらに伸ばしてくれる。
しかし悲しい事に重すぎて使いにくいというオチが待っている。
対となる神器
グングニルには速さへの装備ボーナスがあり、持ち主アリオーンには自身への指揮官補正や「見切り」があることもあり、ゲイボルグ劣勢の印象に拍車をかけているかもしれない。
せめてスワンチカのように関節攻撃が可能なら評価は高かったと思う…
更に使えるようになる時期が前半、後半共に遅いというのも難点である。
また、エスリンが3章で「隠し持っていた」の一言でキュアンに見つからずに居たのが謎である。
そしてゲイボルグには悲劇の言い伝えがあり、これを手にする物は愛する者を失うという内容。
槍騎士ノヴァの旦那とダインが不仲で、遂に戦いに発展してしまった際に 止めようとしたノヴァが旦那を刺し殺してしまう。
その後ノヴァは自殺、ダインは原因不明の死を遂げたという事件が由来だとか(ちなみにキュアンとエスリンもイード砂漠で非業の死をむかえる)
原典は、ケルト神話に登場する神々の武器のひとつ。
名前の意味は「破裂する槍」
配信限定アイテムで配信アイテム第7弾。
DLCの
無限の神器から複数入手することも可能。
威力15
命中75
必殺10
耐久25
射程1
LV.槍A
「守備+5 古の槍騎士の地槍」
聖戦の系譜では重さで速さはボロボロだったが覚醒では重さが廃止され強力な武器となった。
しかし今作でも対のグングニルの方が高性能である。
最終更新:2012年09月17日 12:27