<ファイアーエムブレムTRPG キャラクターシート>

名前:ディオール・レギアルス 年齢:50 性別:男 外見:白髪が目立つ巨躯の老王。顔に刀傷あり。
LV:15  装備ランク:槍E 防具B 弓B クラス:バスターバロン 兵種:鎧兵
所持金:19000 購入上限値:19000 消費スキルポイント49(最大52/残り03)
【一般能力値】
 S(感覚):20 M(精神):80 C(交渉):80

【能力値】
 HP:78 力:20 魔力:00 技:18 速さ:16 幸運:07 防御:20 魔防:05 体格:22 移動:02
【成長率】
 HP:60 力:80 魔力:00 技:50 速さ:50 幸運:20 防御:80 魔防:10 体格:50 移動:00

【戦闘能力値(未装備)】
 命中率(基本値)  :79  必殺率:18
 攻撃力(物理/魔法):20/00
 防御力(物理/魔法):20/05
 攻撃速度 :16  回避率  :71  必殺回避率:07

【防具修正】
  防御力(物理/魔法):+08/+06(+5/5) 合計重量:5(3)

【戦闘能力値(最終)】
 名称      : 命中率 :必殺: 威力 :重量:攻速:回避:必避:防御:魔防:備考
 細身の槍    :179%:23:1D6+23:08:16:71:07:28:11:
 貫きの弓    :169%:18:1d6+26:08:16:71:07:25:10:
 アーバレスト  :169%:18:2d6+23:08:16:71:07:25:10:
 アイアンアーチ :159%:18:2d6+23:08:05:32:07:25:10:


【所持スキル】
<戦闘系>
名称:発動率:解説
大盾:44%:受けるダメージを20点軽減する。
突撃:--%:1シナリオ3回。プレイヤーターンにおいて、戦闘終了時にさらにもう1度戦闘を行う。
月光:18%:攻撃前使用。相手の防御を無視する。
即応:--%:戦闘前使用。武器をもちかえる。
連続:36%:攻撃後使用。もう一度攻撃を仕掛ける

<常動系>
名称     :解説
指揮官1LV :シーン内の味方の命中・回避+3


<汎用系>
名称         :解説
支援効果[[マリーネ]]LV3:マリーネが出ていると命中回避必殺スキル発動+9%
支援効果[[テュール]]LV1:テュールが出ていると命中回避必殺スキル発動+3%


<クラス専用>
名称  :解説
射程+1:弓の射程+1


【装備品】 所持金/維持費合計:10000/6900
<武器>
名称     :ランク:維持費 :重量: 命中 :攻撃力: 射程 :備考
細身の槍   : E :1000: 3 :100% :1D6+3 : 1 :必殺率+5 
貫きの弓   : D :2000: 5 :75%:1d6+6 :2~3:鎧兵特攻
アーバレスト : B :4000: 5 :75%:2d6+3 :2~4:
アイアンアーチ: B :4000:30:65%:2d6+3 :3~6:


<防具>
名称      :ランク:維持費 :重量:防御:魔防:備考
竜の胸当て   : B :4000:03:05:05:
銀の盾     : B :4000:03:03:01:



<消耗品>
名称     :個数 :維持費 :備考
傷薬     :2  :300 :3回まで使える。HPを10回復。
毒消し    :1  :300 :毒を消す。3回使用可能。
オリオンの矢

※維持コスト早見表
 ランク:維持コスト
  - :1000
  E :1000
  D :2000
  C :3000
  B :4000
  A :5000
  S :6000
  ☆ :0~6000


【特殊アイテム】
名称  :解説
●●●●:●●●●●●●●



【設定】
アグストリア連合に属していた、レギアルス王国の王。
15年前の「英雄シグルドの戦乱」にもシャガール王の下へ馳せ参じた武王であり、その時に負った手傷で一線を退いた。
エルトシャン処刑時に、自分の選択が間違っていたのではないかと大いに悩み、そのせいか、年齢よりも老け込んで見える。
たまに、今でも鎧武装して戦場に出ることがあるが、一度出撃すると古傷が疼いて寝込むこと多し。
息子のテュール王子も立派に成長し、あとは彼がなんかの功績をあげさえすれば、王位を譲ろうと考えている。
しかし病弱な彼を王位につけることに将来の不安を感じた臣下たちの謀略?で、息子より若い新妻をもらうことになってしまった。
でも奥さん可愛いんで年甲斐もなくハッスルしてる様子。その為に体を鍛えてマッシヴさを取り戻したらしい。もげろ。
最近呪いが解けて、全盛期の力を取り戻した。


だいたいこんな感じ。kilikoたん感謝
半角>で始めると引用文になります。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年05月06日 21:33