処理時間が長いトランザクションで稀に2重にリクエストが送信されたような挙動が発生する。

原因を調べてみると
IE6の仕様に原因があるようだ。
IE6の仕様として、5分以上レスポンスが返ってこない場合はエラー画面へ遷移する。

ページを表示できません。サーバーが見つからないか、DNS エラーです。

という画面だ。
このとき画面をリロードしているのか、詳しくはわからないが、リクエストを再送しているようだ。

つまり、2重にリクエストが送信されたような挙動が発生するのではなく、実際に2重にリクエストが送信されたのだ。

なお、IEのタイムアウト時間は変更できるようだ。

■タイムアウト変更のリンク
NIKKEIトレンディネット IEのタイムアウトの時間を変える
ITmediaエンタープライズ Internet Explorerのタイムアウト時間を変更したい

























最終更新:2011年07月20日 17:37