ワールドツアー
プレイヤーキャラクターを選択し、ワールドツアーチャンピオンを目指すモード。
ツアーでは、「アマチュアクラス」「プロフェッショナルクラス」「マスタークラシッククラス」の3つのクラスを順番に勝ち上がる。
ワールドツアーで獲得した
ルアーは、
チャレンジでも使用することができる。
「総重量」「総釣り上げ数」「最大重量」のいずれかのルールで競って、各大会10位までに与えられるポイントを貯めて年間総合優勝を勝ち取ろう!
ワールドツアーで挑戦した釣り場は
チャレンジ他で使用できるようになる。
アマチュア
1月に1回行動可能。
手に入る
ルアー
5月:パワフル・フロッグ
11月:フォース・リザード
エリア
9月:ポートタウン
年間7回開催
各大会優勝ライン
<3月>
新人大会
1341g
<5月>
ビギナーズカップ
3匹
<6月>
雨男雨女杯
1987g
<8月>
ヤンググランプリ
3匹
<9月>
リトルアングラーカップ
2458g
<11月>
アマチュア選手権
4匹
<2月>
アマチュアNo.1決定戦
1578g
プロフェッショナル
手に入る
ルアー
5月:ハッスル・クロー
7月:ハッスル・メタル
エリア
8月:ハイウェイ
各大会優勝ライン
<3月>
さくらカップ
3541g
<4月>
AMWカップ
5匹
<5月>
バスプロ選手権
2354g
<6月>
レイニーカップ
6874g
<7月>
ひまわりカップ
4匹
<8月>
WBFAトーナメント
2075g
<9月>
サニーカップ
5423g
<10月>
B(バス)-1グランプリ
5匹
<11月>
もみじカップ
4786g
<12月>
シムスカップ
5匹
<1月>
ニューイヤートーナメント
3956g
<2月>
プロフェッショナルNo.1決定戦
5匹
マスタークラシック
2→3月でランクアップ 無理ならそのまま次年度
| 3月 |
1週目 |
2週目 |
3週目 |
4週目 |
| エクストラ |
|
|
○ |
|
| マスタークラシック |
|
|
|
F-onグランプリ スプリング/ハイウェイ/総重量(3821g) |
| プロフェッショナル |
|
さくらカップ/テンプル/総重量 |
|
|
| アマチュア |
新人大会/ロッジ/総重量(1位1341g/目安は1400g以上か?) |
|
|
|
| スキルアップ |
|
ロッジ2匹/200s |
オールドブリッジ1500g/200s |
テンプル2匹/250s |
| 4月 |
1週目 |
2週目 |
3週目 |
4週目 |
| エクストラ |
|
|
|
|
| マスタークラシック |
|
角川ゲームストーナメント/コテージ/数 |
|
オールスターカップ/ルーインズ/最大重量 |
| プロフェッショナル |
AMWカップ/コテージ/数 |
|
|
|
| アマチュア |
|
|
|
|
| スキルアップ |
コテージ1500g/200s |
|
ウォーターゲート1500g/150s |
ロックパイル/1500g/100s |
| 5月 |
1週目 |
2週目 |
3週目 |
4週目 |
| エクストラ |
|
|
|
|
| マスタークラシック |
|
ライトハウスクラシック/ライトハウス/総重量/ルアー(1位7534g目安7600g以上?)(サン・ソウル・バイブ(アイ) |
|
|
| プロフェッショナル |
|
|
バスプロ選手権/ウォーターゲート/最大重量(1位2354g)/ルアー(ハッスル・クロー) |
|
| アマチュア |
ビギナーズカップ/数(3匹)/ルアー(パワフル・フロッグ) |
|
|
|
| スキルアップ |
オールドブリッジ2000g/150s |
ロッジ2匹/200s |
|
ウォーターゲート2000g/200s |
| 6月 |
1週目 |
2週目 |
3週目 |
4週目 |
| エクストラ |
|
|
|
|
| マスタークラシック |
|
|
WBFAマスターズ/オールドブリッジ/総釣り上げ数(1位6匹) |
|
| プロフェッショナル |
|
レイニーカップ/ロックパイル/総重量(1位6874g) |
|
|
| アマチュア |
|
|
|
雨男、雨女杯/テンプル/総重量(1987g) |
| スキルアップ |
テンプル2500g/250s |
オールドブリッジ3匹/160s |
コテージ3匹/200s |
|
| 7月 |
1週目 |
2週目 |
3週目 |
4週目 |
| エクストラ |
|
○ |
|
|
| マスタークラシック |
F-ONグランプリ サマー/ウォーターゲート/最大重量(4521g)/ルアー(ソニック・ダンス・スプーン(アイ)) |
|
ロッジクラシック/ロッジ/総重量(6525g) |
|
| プロフェッショナル |
|
|
|
ひまわりカップ/ポートタウン/数(4匹)/ルアー |
| アマチュア |
|
|
|
|
| スキルアップ |
ロックパイル3匹/160s |
ウォーターゲート3匹/200s |
|
ロッジ2500g/200s |
| 8月 |
1週目 |
2週目 |
3週目 |
4週目 |
| エクストラ |
|
|
|
|
| マスタークラシック |
|
グレートアングラ-ズ/テンプル/数(6匹) |
|
|
| プロフェッショナル |
|
|
WBFAトーナメント/ハイウェイ/最大重量(2075g) |
|
| アマチュア |
|
|
ヤンググランプリ/コテージ/数(3匹) |
|
| スキルアップ |
コテージ4匹/300s |
|
テンプル3500g/300s |
オールドブリッジ5匹/250s |
| 9月 |
1週目 |
2週目 |
3週目 |
4週目 |
| エクストラ |
|
|
|
|
| マスタークラシック |
|
|
|
ハイウェイクラシック/ハイウェイ/最大重量(4457g)/ルアー(ピュア・ボンバー・スティック(アイ)) |
| プロフェッショナル |
|
|
サニーカップ/テンプル/総重量(5423g) |
|
| アマチュア |
リトルアングラーカップ/ポートタウン/総重量(2458g) |
|
|
|
| スキルアップ |
|
ロッジ2匹/150s |
ロックパイル1匹/99s |
ウォーターゲート2匹/130s |
| 10月 |
1週目 |
2週目 |
3週目 |
4週目 |
| エクストラ |
|
|
|
|
| マスタークラシック |
WBFAクラシック/ライトハウス/総重量(6321g) |
|
|
F-ONグランプリ オータム/ウォーターゲート/数(6匹)/ルアー(スパーク・ビート・スイッシャー(アイ)) |
| プロフェッショナル |
|
B(バス)-1グランプリ/コテージ/数/ルアー |
|
|
| アマチュア |
|
|
|
|
| スキルアップ |
コテージ4300g/250s |
|
ロックパイル5匹/200s |
オールドブリッジ5000g/250s |
| 11月 |
1週目 |
2週目 |
3週目 |
4週目 |
| エクストラ |
|
|
|
|
| マスタークラシック |
|
電撃マスターズ/ルーインズ/総重量(8011g) |
|
|
| プロフェッショナル |
|
|
|
もみじカップ/オールドブリッジ/最大重量 |
| アマチュア |
|
アマチュア選手権/ロックパイル/総釣り上げ数(4匹)/ルアー(フォース・リザード) |
|
|
| スキルアップ |
テンプル2匹/160s |
コテージ2900g/160s |
ロッジ2900g/160s |
|
| 12月 |
1週目 |
2週目 |
3週目 |
4週目 |
| エクストラ |
|
|
|
|
| マスタークラシック |
|
|
クライマックスシーズン/ハイウェイ/最大重量(4175g)/ルアー(ラブ・ムーン・グラブ(アイ)) |
|
| プロフェッショナル |
|
シムスッカップ/ライトハウス/数 |
|
|
| アマチュア |
|
|
|
|
| スキルアップ |
ロックパイル4匹/200s |
オールドブリッジ2000g/200s |
|
ウォーターゲート2匹/150s |
| 1月 |
1週目 |
2週目 |
3週目 |
4週目 |
| エクストラ |
|
|
○ |
|
| マスタークラシック |
スーパーチャンピオンシップ/テンプル/数(5匹) |
|
|
F-ONグランプリ ウインター/オールドブリッジ/総重量(7423g) |
| プロフェッショナル |
|
ニューイヤートーナメント/ロッジ/総重量/ルアー |
|
|
| アマチュア |
|
|
|
|
| スキルアップ |
|
ロッジ2000g/200s |
オールドブリッジ3000g/200s |
テンプル2000g/200s |
| 2月 |
1週目 |
2週目 |
3週目 |
4週目 |
| エクストラ |
|
|
|
|
| マスタークラシック |
|
|
|
マスタークラシックNo.1決定戦/総重量(5832g) |
| プロフェッショナル |
|
|
|
○ |
| アマチュア |
|
|
|
アマチュアno.1決定戦/ウォーターゲート/総重量(1578g) |
| スキルアップ |
|
|
|
|
※エクストラはリバーを無料DLしてくださいと言われるが現在はまだない(4月1日時点)
各大会優勝ライン
<3月>
F-ONグランプリスプリング
3821g
<4月>
角川ゲームストーナメント
6匹
オールスターカップ
4985g
<5月>
ライトハウスクラシック
7534g
<6月>
WBFAマスターズ
6匹
<7月>
F-ONグランプリサマー
4521g
ロッジクラシック
6525g
<8月>
グレートアングラーズ
6匹
<9月>
ハイウェイクラシック
4457g
<10月>
WBFAクラシック
6321g
F-ONグランプリオータム
6匹
<11月>
電撃マスターズ
8011g
<12月>
クライマックスシーズン
4175g
<1月>
スーパーチャンピオンシップ
5匹
F-ONグランプリウィンター
7423g
<2月>
マスタークラシックNo.1決定戦
5832g
エクストラ
外道、2000g以下はノーカン
トロフィーには無関係
全ステージ優勝してシーズンを終えても特に何もなし
各大会優勝ライン
<3月>
川 春の陣
8433g
<7月>
川 夏の陣
6匹
<10月>
川 秋の陣
13400g
<1月>
川 冬の陣
6匹
最終更新:2022年10月27日 05:45