小ネタ・裏技集
総合
メッセージ早送り
会話中にLボタンを押しながらAまたはBボタン押すと、メッセージ速度が早くなる リセットコマンド
L+R+スタート+セレクトを同時押し。 ランダムセレクトコマンド集
入手したアイテムの鑑賞
1.シナリオのメニュー→「アイテム」
簡易ビジュアルテスト
激闘編突入後、マイノートで見ることの出来るキャラクターリストは、 ロボキューブを弄る
「Wi-Fi」→「Wi-Fi対戦」と項目を選んで通信待機しているときに ロボキューブ空中浮遊
ロボキューブをタッチして固定する、空いてる手でロボキューブが無いところをどこでもいいのでタッチすると・・・ ママもコマンダー!?
条件はよくわからないが、おそらくカートリッジの差し込みが甘かったり、 シナリオ関連
コウの修行(旅立ち編)
ジオラマの「イルカのマーチ」を渡すとコウと戦わずして修行が終わる。 ロボ磨き
(セントラルエリア)
1日3回可能 スーパークロス販売
(セントラルエリア)
使い続けると、ダーティクロスに変化する ソウルブーストゲージの増減(旅立ち編)
旅立ち編の朝に公園に居る女性と体操をするとソウルブーストゲージが少し増える。 コーティング(激闘編)
激闘編突入後、1回500円でロボ&パーツをキレイにしてくれるキャラが特別料金~(50000円)で「しばらく汚れが付かなくなる」処理をしてくれる。 ★9999の特典
マスターコマンダー(☆×9999)になり、ネオブレイン2Fにいるラムダ(カトレアの近くにいる)に話すと ミッションバトルクリア後
ロボステーションカウンターに行くと違法ステージ「マグマインパクト」「ゴライアスハザード」が入手できる。 隠れている子供(激闘編)
ミッドハート学園にいる。姿は子供 各種データ/テクニック関連
ロボの種類について
ボムとポッドの爆風
アーケードで得点を稼ぐ方法
1.毎度パーツを変える(5試合とも違うパーツだと5試合目終了後の合計点計算の所で合計点×3.0される) 金を楽に稼ぐ方法
1.ミッションバトルのスペシャルno.15(北エリア・右上の民家内)
ショートウォールの小さな壁
移動の邪魔をするショートウォールの小さな壁というか突起部分だが、 1000超のコンボ
対戦相手がAIRS等の防御の低いロボの場合 以下のカスタマイズで1000超のコンボが可能 相手に向かって空中ダッシュして相手の真上でボムとポッド同時撃ち→ガンを2回繰り返す 開始直後に決まれば即死させられるが、相手より早く起き上がれないとほぼ負けるネタ装備です
対戦相手がジェイムスンの場合 以下のカスタマイズで1023コンボ達成
または
汚れについて
パーツが(最大まで)汚れているとダメージが6%ほど下がる。 壁バウンド移動
空中移動をする際に壁に向かって斜め上に突っ込む形でジャンプ移動すると 隠しロボ入手方法etc
マルチプレイモードに「プレゼントを受け取る」追加
LとRを押しながらX、X、Y、Y、→、←を入力すると出現。 レイスカイヤーをゲットするまでの道のり
Wi-Fiのランダム対戦でレイスカイヤーを持っている人と対戦。 ■ここから先は「激闘編」に行った人のみ■ 4.イベント発生。(色などにこだわる人はもうセーブをしないように。) レイスカイヤー タイプ別・比較表
アタックに関してはどの色も同じ性能。A.I.R.Sのみ高さが違うとの事。 レイスカイヤーの電話イベント省略
激闘編まで行き自宅二階でセーブした状態で A.I.R.S 入手方法
クラスをGデューク以上(★5553~)まで上げ、ムソウを倒す。 レイ01をゲットするまでの道のり
Wi-Fiのランダム対戦でレイ01を持っている人と対戦 ■ここから先は「激闘編」に行った人のみ■ ジェイムスンをゲットするまでの道のり
■ここから先は「激闘編」に行った人のみ■ |