紅白FLASH合戦
概要
毎年年末にFLA板で行われる
イベント。
紅組と白組に別れ投票による対戦が行われる。
第1回は主催者により参加者が決められていたが、第2回からは自由参加となり参加者が爆発的に増え、年末は毎年恒例の一大オフラインイベントデーとなった。
第一回から現在まで、
黒作品での参加は認められていない。
第三回においては、黒作品でエントリーし不戦敗となった職人も存在した。(作品は投下されず運営で差し止め。)
主催者・イベント名の変遷
紅白07
前述の通り、闇鍋・nanameが統合し再スタート。
紅白・闇鍋・nanameの三部門から成る。
紅白FLASH合戦
いままでの紅白を踏襲した、紅白二軍に分かれた対戦形式で行われる。
闇鍋祭
いわゆる「飛び入り枠」。
エントリーを必要とせず、未完成作品や雑談中にできた即興作品も扱われる。
運営による委託投下もあり。
NANAME
エントリー・飛び入りにおいて「媒体に限らず」投下が可能。
動画(Flash)だけでなく、AA・イラスト・コピペ・ゲームのようなプログラム等等、およそ「作品」と呼べる物ならどのような形でも投下でき、新たな媒体を開発する事も可能。
リンク
関連項目
外部リンク
最終更新:2007年10月28日 22:06