C-02:ノーベル物理学賞・歴代受賞者一覧
■1901年
◇ヴィルヘルム・レントゲン
○国籍:ドイツ
■1902年
◇ヘンドリック・ローレンツ
○国籍:オランダ
◇ピーター・ゼーマン
○国籍:オランダ
■1903年
◇アンリ・ベクレル
○国籍:フランス
◇ピエール・キュリー
○国籍:フランス
◇マリ・キュリー(Marie Curie)
○国籍:フランス
○授賞理由:放射線の研究
○受賞当時の年齢:36歳
○メモ:1911年、「ラジウムおよびポロニウムの発見による化学の進歩への貢献とラジウムの性質およびその化合物の研究」 でノーベル化学賞受賞
■1904年
◇ジョン・ウィリアム・ストラット
○国籍:イギリス
■1905年
◇フィリップ・レーナルト
○国籍:オーストリア=ハンガリー帝国
■1906年
◇ジョセフ・ジョン・トムソン
○国籍:イギリス
■1907年
◇アルバート・マイケルソン
○国籍:アメリカ合衆国
■1908年
◇ガブリエル・リップマン
○国籍:フランス
■1909年
◇グリエルモ・マルコーニ
○国籍:イタリア王国
◇フェルディナント・ブラウン
○ドイツ
■1910年
◇ヨハネス・ファン・デル・ワールス
○国籍:オランダ
■1911年
◇ヴィルヘルム・ヴィーン
○国籍:ドイツ
■1912年
○国籍:スウェーデン
◇ニルス・グスタフ・ダレーン
■1913年
◇ヘイケ・カメルリング・オネス
○国籍:オランダ
■1914年
◇マックス・フォン・ラウエ
○国籍:ドイツ
■1915年
◇ヘンリー・ブラッグ
○国籍:イギリス
◇ローレンス・ブラッグ
○国籍:オーストラリア
■1916年
◇【該当者なし】
■1917年
◇チャールズ・バークラ
○国籍:イギリス
■1918年
◇マックス・プランク
○国籍:ドイツ
■1919年
○ヨハネス・シュタルク
◇国籍:ドイツ
■1920年
◇シャルル・エドワール・ギヨーム
○国籍:スイス
■1921年
◇アルベルト・アインシュタイン
○国籍:ドイツ
■1922年
◇ニールス・ボーア
○国籍:デンマーク
■1923年
◇ロバート・ミリカン
○国籍:アメリカ合衆国
■1924年
○国籍:スウェーデン
◇マンネ・シーグバーン
■1925年年
◇ジェイムス・フランク
○国籍:ドイツ
◇グスタフ・ヘルツ
○国籍:ドイツ
■1926年
◇ジャン・ペラン
○国籍:フランス
■1927年
◇アーサー・コンプトン
○国籍:アメリカ合衆国
◇チャールズ・ウィルソン
○国籍:イギリス
■1928年
◇オーエン・リチャードソン
○国籍:イギリス
■1929年
○国籍:フランス
◇ルイ・ド・ブロイ
■1930年
◇チャンドラセカール・ラマン
○国籍:インド
■1931年
◇【該当者なし】
■1932年年
◇ヴェルナー・ハイゼンベルク
○国籍:ドイツ
■1933年
◇エルヴィン・シュレーディンガー
○国籍:オーストリア
◇ポール・ディラック
○国籍:イギリス
■1934年
◇【該当者なし】
■1935年
◇ジェームズ・チャドウィック
○国籍:イギリス
■1936年
◇ヴィクトール・フランツ・ヘス
○国籍:オーストリア
◇カール・デイヴィッド・アンダーソン
○国籍:アメリカ合衆国
■1937年
◇クリントン・デイヴィソン
○国籍:アメリカ合衆国
◇ジョージ・パジェット・トムソン
○国籍:イギリス
■1938年
◇エンリコ・フェルミ
○国籍:イタリア王国
■1939年
◇アーネスト・ローレンス
○国籍:アメリカ合衆国
■1940年
◇【該当者なし】
■1941年
◇【該当者なし】
■1942年
◇【該当者なし】
■1943年
◇オットー・シュテルン
○国籍:アメリカ合衆国
■1944年
◇イジドール・イザーク・ラービ
○国籍:アメリカ合衆国
■1945年
◇ヴォルフガング・パウリ
○国籍:スイス
■1946年
◇パーシー・ブリッジマン
○国籍:アメリカ合衆国
■1947年
◇エドワード・アップルトン
○国籍:イギリス
■1948年
◇パトリック・ブラケット
○国籍:イギリス
■1949年
◇湯川秀樹
○国籍:日本
■1950年
◇セシル・パウエル
○国籍:イギリス
■1951年
◇ジョン・コッククロフト
○国籍:イギリス
◇アーネスト・ウォルトン
○国籍:アイルランド
■1952年
◇フェリックス・ブロッホ
○国籍:アメリカ合衆国
◇エドワード・ミルズ・パーセル
○国籍:アメリカ合衆国
■1953年
◇フリッツ・ゼルニケ
○国籍:オランダ
■1954年
◇マックス・ボルン
○国籍:西ドイツ
◇ワルサー・ボーテ
○国籍:西ドイツ
■1955年
◇ウィリス・ラム
○国籍:アメリカ合衆国
◇ポリカプ・クッシュ
○国籍:アメリカ合衆国
■1956年
◇ウィリアム・ショックレー
○国籍:アメリカ合衆国
◇ジョン・バーディーン(John Bardeen)
○国籍:アメリカ合衆国
○授賞理由:半導体の研究およびトランジスタ効果の発見
○受賞当時の年齢:48歳
○メモ:1972年にも「超伝導現象の理論的解明(BSC理論)」でノーベル物理学賞受賞
◇ウォルター・ブラッテン
○国籍:アメリカ合衆国
■1957年
◇楊振寧
○国籍:中華民国
◇李政道
○国籍:中華民国
■1958年
◇パーヴェル・チェレンコフ
○国籍:ソヴィエト連邦
◇イリヤ・フランク
○国籍:ソヴィエト連邦
◇イゴール・タム
○国籍:ソヴィエト連邦
■1959年
◇エミリオ・セグレ
○国籍:アメリカ合衆国
◇オーウェン・チェンバレン
○国籍:アメリカ合衆国
■1960年
◇ドナルド・グレーザー
○国籍:アメリカ合衆国
■1961年
◇ロバート・ホフスタッター
○国籍:アメリカ合衆国
◇ルドルフ・メスバウアー
○国籍:西ドイツ
■1962年
◇レフ・ランダウ
○国籍:ソヴィエト連邦
■1963年
◇ユージン・ウィグナー
○国籍:アメリカ合衆国
◇マリア・ゲッパート=メイヤー
○国籍:アメリカ合衆国
◇ヨハネス・ハンス・イェンゼン
○国籍:西ドイツ
■1964年
◇チャールズ・タウンズ
○国籍:アメリカ合衆国
◇ニコライ・バソフ
○国籍:ソヴィエト連邦
◇アレクサンドル・プロホロフ
○国籍:ソヴィエト連邦
■1965年
◇朝永振一郎
○国籍:日本
◇ジュリアン・シュウィンガー
○国籍:アメリカ合衆国
◇リチャード・P・ファインマン
○国籍:アメリカ合衆国
■1966年
◇アルフレッド・カストレル
○国籍:フランス
■1967年
◇ハンス・ベーテ
○国籍:アメリカ合衆国
■1968年
◇ルイ・アルヴァレ
○国籍:アメリカ合衆国
■1969年
◇マレー・ゲルマン
○国籍:アメリカ合衆国
■1970年
◇ハンス・アルヴェーン
○国籍:スウェーデン
◇ルイ・ネール
○国籍:フランス
■1971年
◇ガーボル・デーネシュ
○国籍:イギリス
■1972年
◇ジョン・バーディーン(John Bardeen) [2]
○国籍:アメリカ合衆国
○授賞理由:超伝導現象の理論的解明(BSC理論)
○受賞当時の年齢:64歳
○メモ:1956年にも「半導体の研究およびトランジスタ効果の発見」でノーベル物理学賞受賞
◇レオン・クーパー
○国籍:アメリカ合衆国
◇ジョン・ロバート・シュリーファー
○国籍:アメリカ合衆国
■1973年
◇江崎玲於奈
○国籍:日本
◇アイヴァー・ジェーバー
○国籍:アメリカ合衆国
◇ブライアン・ジョセフソン
○国籍:イギリス
■1974年
◇マーティン・ライル
○国籍:イギリス
◇アントニー・ヒューイッシュ
○国籍:イギリス
■1975年
◇オーゲ・ニールス・ボーア
○国籍:デンマーク
◇ベン・ロイ・モッテルソン
○国籍:デンマーク
◇レオ・ジェームス・レインウォーター
○国籍:アメリカ合衆国
■1976年
◇バートン・リヒター
○国籍:アメリカ合衆国
◇サミュエル・ティン
○国籍:アメリカ合衆国
■1977年
◇フィリップ・アンダーソン
○国籍:アメリカ合衆国
◇ジョン・ヴァン・ヴレック
○国籍:アメリカ合衆国
◇ネヴィル・モット、
○国籍:イギリス
■1978年
◇ピョートル・カピッツァ
○国籍:ソヴィエト連邦
◇アーノ・ペンジアス
○国籍:アメリカ合衆国
◇ロバート・W・ウィルソン
○国籍:アメリカ合衆国
■1979年
◇シェルドン・グラショー
○国籍:アメリカ合衆国
◇スティーヴン・ワインバーグ
○国籍:アメリカ合衆国
◇アブドゥッサラーム
○国籍:パキスタン
■1980年
◇ジェイムズ・クローニン
○国籍:アメリカ合衆国
◇ヴァル・フィッチ
○国籍:アメリカ合衆国
■1981年
◇ニコラス・ブルームバーゲン
○国籍:アメリカ合衆国
◇アーサー・ショーロー、
○国籍:アメリカ合衆国
◇カイ・シーグバーン
○国籍:スウェーデン
■1982年
◇ケネス・ウィルソン
○国籍:アメリカ合衆国
■1983年
◇スブラマニアン・チャンドラセカール
○国籍:アメリカ合衆国
◇ウィリアム・ファウラー
○国籍:アメリカ合衆国
■1984年
◇カルロ・ルビア
○国籍:イタリア
◇シモン・ファンデルメール
○国籍:オランダ
■1985年
◇クラウス・フォン・クリッツィング
○国籍:西ドイツ
■1986年
◇エルンスト・ルスカゲルト・ビーニッヒ
○国籍:西ドイツ
◇ハインリッヒ・ローラー
○国籍:スイス
■1987年
◇ヨハネス・ベドノルツ
○国籍:西ドイツ
◇カール・アレクサンダー・ミュラー
○国籍:スイス
■1988年
◇レオン・レーダーマン
○国籍:アメリカ合衆国
◇メルヴィン・シュワーツ
○国籍:アメリカ合衆国
◇ジャック・シュタインバーガー
○国籍:アメリカ合衆国
■1989年
◇ノーマン・ラムゼー
○国籍:アメリカ合衆国
◇ハンス・デーメルト
○国籍:西ドイツ
◇ヴォルフガング・パウル
○国籍:西ドイツ
■1990年
◇ジェローム・アイザック・フリードマン
○国籍:アメリカ合衆国
◇ヘンリー・ケンドール
○国籍:アメリカ合衆国
◇リチャード・E・テイラー
○国籍:カナダ
■1991年
◇ピエール=ジル・ド・ジャンヌ
○国籍:フランス
■1992年
◇ジョルジュ・シャルパク
○国籍:フランス/ポーランド
■1993年
◇ラッセル・ハルス
○国籍:アメリカ合衆国
◇ジョゼフ・テイラー
○国籍:アメリカ合衆国
■1994年
◇バートラム・ブロックハウス
○国籍:カナダ
◇クリフォード・シャル
○国籍:アメリカ合衆国
■1995年
◇マーチン・パール
○国籍:アメリカ合衆国
◇フレデリック・ライネス
○国籍:アメリカ合衆国
■1996年
◇デビッド・リー
○国籍:アメリカ合衆国
◇ダグラス・D・オシェロフ
○国籍:アメリカ合衆国
◇ロバート・リチャードソン
○国籍:アメリカ合衆国
■1997年
◇スティーブン・チュー
○国籍:アメリカ合衆国
◇ウィリアム・ダニエル・フィリップス
○国籍:アメリカ合衆国
◇クロード・コーエン=タヌージ
○国籍:フランス
■1998年
◇ロバート・B・ラフリン
○国籍:アメリカ合衆国
◇ダニエル・ツイ
○国籍:アメリカ合衆国
◇ホルスト・ルートヴィヒ・シュテルマー
○国籍:ドイツ
■1999年
◇ゲラルド・トフーフト
○国籍:オランダ
◇マルティヌス・フェルトマン
○国籍:オランダ
■2000年
◇ジョレス・アルフョーロフ
○国籍:ロシア
◇ハーバート・クレーマー
○国籍:アメリカ合衆国
◇ジャック・キルビー
○国籍:アメリカ合衆国
■2001年
◇エリック・コーネル
○国籍:アメリカ合衆国
◇カール・ワイマン
○国籍:アメリカ合衆国
◇ヴォルフガング・ケターレ
○国籍:ドイツ
■2002年
◇レイモンド・デイビス
○国籍:アメリカ合衆国
◇リカルド・ジャコーニ
○国籍:アメリカ合衆国
◇小柴昌俊
○国籍:日本
■2003年
◇アレクセイ・アブリコソフ
○国籍:ロシア
◇ヴィタリー・ギンツブルク
○国籍:ロシア
◇アンソニー・レゲット
○国籍:イギリス
■2004年
◇デイビッド・グロス
○国籍:アメリカ合衆国
◇H. デビッド・ポリツァー
○国籍:アメリカ合衆国
◇フランク・ウィルチェック
○国籍:アメリカ合衆国
■2005年
◇ロイ・グラウバー
○国籍:アメリカ合衆国
◇ジョン・ホール
○国籍:アメリカ合衆国
◇テオドール・ヘンシュ
○国籍:ドイツ
■2006年
◇ジョージ・スムート
○国籍:アメリカ合衆国
◇ジョン・マザー
○国籍:アメリカ合衆国
■2007年
◇アルベルト・フェールト
○国籍:フランス
◇ペーター・グリューンベルク
○国籍:ドイツ
■2008年
◇南部陽一郎
○国籍:アメリカ合衆国(日本出身)
◇小林誠
○国籍:日本
◇益川敏英(ますかわ・としひで)
○国籍:日本
○メモ:「小林・益川理論」で受賞。京都産業大学教授、名古屋大学素粒子宇宙起源研究機構長。京都大学名誉教授。「九条科学者の会」の呼びかけ人。
■2009年
◇チャールズ・K・カオ
○国籍:アメリカ合衆国/イギリス/香港
◇ウィラード・ボイル
◇国籍:カナダ/アメリカ合衆国
◇ジョージ・E・スミス
○国籍:アメリカ合衆国
■2010年
◇アンドレ・ガイム
○国籍:イギリス/オランダ
◇コンスタンチン・ノボセロフ
○国籍:ロシア/オランダ
■2011年
◇ソール・パールマッター
○国籍:アメリカ合衆国
◇アダム・リース
○国籍:アメリカ合衆国
◇ブライアン・P・シュミット
○国籍:アメリカ合衆国/オーストラリア
■2012年
◇セルジュ・アロシュ
○国籍:フランス
◇デービッド・ワインランド
○国籍:アメリカ合衆国
■2013年
◇ピーター・ヒッグス
○国籍:イギリス
◇フランソワ・アングレール
○国籍:ベルギー
■2014年
◇赤崎勇
○国籍:日本
◇天野浩
○国籍:日本
◇中村修二
○国籍:アメリカ合衆国(日本出身)
■2015年
◇梶田隆章
○国籍:日本
◇アーサー・B・マクドナルド
○国籍:カナダ
最終更新:2016年07月09日 13:12