D-01:夏季オリンピック・日本選手団の歴代主将と歴代旗手の一覧


※主将と旗手は、1928年のアムステルダム大会から
※複数の種目に出場した選手は、最上位の成績を記載

■1928年・アムステルダム大会
◇主将:高石勝男
○競技:競泳
○同大会の成績:銀メダル獲得

◇旗手:中沢米太郎
○競技・種目:陸上・棒高跳
○同大会の成績:6位入賞

■1932年・ロサンゼルス大会
◇主将:〔なし〕

◇旗手:織田幹雄
○競技・種目:陸上・三段跳
○同大会の成績:12位

■1936年・ベルリン大会
◇主将:〔なし〕

◇旗手:大島鎌吉
○競技・種目:陸上・三段跳
○同大会の成績:6位入賞

■1948年・ロンドン大会
〔日本は不参加〕

■1952年・ヘルシンキ大会
◇主将:古橋廣之進
○競技:競泳
○同大会の成績:8位入賞

◇旗手:澤田文吉
○競技・種目:陸上・棒高跳
○同大会の成績:6位入賞

■1956年・メルボルン大会
◇主将:竹本正男
○競技:体操
○同大会の成績:銀メダル

◇旗手:笹原正三
○競技:レスリング
○同大会の成績:金メダル

■1960年・ローマ大会
◇主将:糸山隆司
○競技:バスケットボール
○同大会の成績:15位

◇旗手:小野喬
○競技:体操
○同大会の成績:金メダル

■1964年・東京大会
◇選手:355人【過去最多】
◇主将:小野喬
○競技:体操
○同大会の成績:金メダル

◇旗手:福井誠
○競技:競泳
○同大会の成績:銅メダル

■1968年・メキシコシティ大会
◇主将:菅原武男
○競技・種目:陸上・ハンマー投
○同大会の成績:4位入賞

◇旗手:遠藤幸雄
○競技:体操
○同大会の成績:金メダル

■1972年・ミュンヘン大会
◇主将:中村祐造
○競技:バレーボール
○同大会の成績:金メダル

◇旗手:篠巻政利
○競技:柔道
○同大会の成績:3回戦敗退

■1976年・モントリオール大会
◇主将:加藤澤男
○競技:体操
○同大会の成績:金メダル

◇旗手:猫田勝敏
○競技:バレーボール
○同大会の成績:4位入賞

■1980年・モスクワ大会
〔日本は不参加〕

■1984年・ロサンゼルス大会
◇選手:231人(男子178人・女子53人)
◇主将:山下泰裕
○競技:柔道
○同大会の成績:金メダル

◇旗手:室伏重信
○競技・種目:陸上・ハンマー投
○同大会の成績:予選敗退

■1988年・ソウル大会
◇選手:259人(男子188人・女子71人)
◇主将:斉藤仁
○競技:柔道
○同大会の成績:金メダル

◇旗手:小谷実可子
○競技:シンクロナイズドスイミング
○同大会の成績:銅メダル
○メモ:女性初の旗手

■1992年・バルセロナ大会
◇選手:263人(男子181人・女子82人)
◇主将:古賀稔彦
○競技:柔道
○同大会の成績:金メダル

◇旗手:中田久美
○競技:バレーボール
○同大会の成績:5位入賞

■1996年・アトランタ大会
◇選手:310人(男子160人・女子150人)
◇主将:谷口浩美
○競技・種目:陸上・マラソン
○同大会の成績:19位

◇旗手:田村亮子
○競技:柔道
○同大会の成績:銀メダル

■2000年・シドニー大会
◇選手:268人(男子158人・女子110人)
◇主将:杉浦正則
○競技:野球
○同大会の成績:4位入賞

◇旗手:井上康生
○競技:柔道
○同大会の成績:金メダル

■2004年・アテネ大会
◇主将:井上康生
○競技:柔道
○同大会の成績:敗者復活戦敗退

◇旗手:浜口京子
○競技:レスリング
○同大会の成績:銅メダル

■2008年・北京大会
◇選手:339人(男子170人・女子169人)【国外開催で過去最多】
◇主将:鈴木桂治
○競技:柔道
○同大会の成績:敗者復活戦敗退

◇旗手:福原愛
○競技:卓球
○同大会の成績:4位入賞

■2012年・ロンドン大会
◇選手:293人(男子137人・女子156人)
◇主将:村上幸史
○競技・種目:陸上・やり投
○同大会の成績:予選敗退

◇旗手:吉田沙保里
○競技:レスリング
○同大会の成績:金メダル

■2016年・リオデジャネイロ大会
◇団長:橋本聖子(参議院議員)
◇副団長:山下泰裕(全日本柔道連盟副会長)
◇総監督:高田裕司(日本レスリング協会専務理事)
◇選手:331人(男子167人・女子164人)
◇役員(監督・コーチなど):262人
◇主将:吉田沙保里
○競技:レスリング
○メモ:女性初の主将

◇旗手:右代啓祐
○競技・種目:陸上・十種競技
最終更新:2016年07月24日 12:45