3-180

昨日の出来事が未だに信じられない。


何もかもが夢のようだった。
まだ、フワフワした感じが体から逃げない。



朝を迎え、わたしは日課の散歩に出かけた。
向かった先はあの川原。わたしが戦ったあの場所。


土手に腰掛けて、流れる水面を見つめる。昨日の激しい戦いとはまるで似つかない、静寂な時。



「あっ」
橋からわたしを見つめる一人の少女。昨日の・・・


「またここに来るとはな。本当に単純な生き物だ、人間と言う物は。」

気づいた時にはわたしの目の前に立っていた。冷たい目をしてこちらを見ている。


「な・・・、何か・・・?」
怖かった。同じ女の子なのに・・・。わたしは体が金縛りにでもあったかのように硬直して。


「他の奴等はどこにいる。」
「し、知りませんっ!」

「隠しても無駄だぞ。それとも・・・、お前から倒してやろうか。」
そう言うと彼女はわたしに近づき、首を締め付ける。人間とは思えない程の冷たい手で。


「く、くるしい・・・。やめ・・・て」


「お前、本当にプリキュアか?恐怖で体が震えてるじゃないか。フフフ・・・。」


「わ、わたし・・・は・・・」


人を見下した態度。笑いすら浮かべ、わたしを侮辱する。
「くくく。昨日の戦いからすると、戦士としてはまだまだ・・・。所詮、お荷物って所か。」


                 !!!

       (わたしは・・・。わたしはお荷物なんかじゃないっ!)

自分で決めた。自分を信じた。人は変われる。


変えれるんだ!!!


「わたしはっ!キュアパイン!!!」
最後の力を振り絞って、首にかかっていた冷たい手を払いのける。


「何っ!?」


―――チェィィィンジ・プリキュアッ!!―――


―――ビーーート・アーーップ!!―――



「イエロハートは祈りのしるし!! とれたてフレッシュ、キュアパイン!!」




「今の言葉、撤回して下さいっ!わたしはお荷物なんかじゃないっ!!!」

悔しかった。やっとみんなと同じスタートラインに立てると思ったのに。
それを否定された事。また何も出来ない自分に戻ってしまうのかと。


「面白い。お望み通り、私が相手をしてやろう。行くぞっ!」

(速いっ!)

やはり戦いになると、わたしは防戦一方の展開になってしまう。

「どうしたキュアパイン!昨日の勢いは何処へ行った!!!」
連続する攻撃に何とか活路を見出そうと様子を伺う。


「っ!まだ!わたしは負けないっ!」

相手のキックをかわし、カウンターの掌ていを浴びせる。

「ぐっ」
ひるんだ隙に、背後へ回り腕関節を決める。これならっ!


「痛っ・・・」
わたしはその声に思わず力を抜いてしまう。
「あっ、ごめんなさい!」


「甘い!」
ほどいてしまった腕はするりと抜け、再び合間見える二人の少女。


「貴様もか。何故、敵である私に手加減をした。」



「わからない・・・。だけど、誰だって痛いのは嫌でしょ?だから・・・」



「お前・・・、それでは自分の命を縮める事になるぞ。」


「わたしは・・・、プリキュアである前に!一人の人間、山吹祈里でいたいんですっ!」





「虫唾が走るな。」


朝焼けが二人を照らす。太陽の光が彼女に差し掛かる。

「答えろ、キュアパイン。」


「何ですか?」


「お前は誰かに愛されてるか?それとも誰かを愛しているか?」


「えっ。あ、うーん・・・。愛されてるかなぁ?愛して・・・、やだっ」


「バカにしてるのかっ!!!」

「ご、ごめんなさーい。あっ!あの・・・」


「何だ?」

「お名前は?」


「我が名はイース。貴様とも長い付き合いになるぞ!」


「宜しくお願いしますね、イースさんっ。」


―――!?―――

「頭がおかしくなる、お前といると。」


「ん?何でですか?あ、今度は戦いじゃなくてお喋りとかおべんと食べたり・・・」


「有り得ない!!!チッ・・・、我が名をよく覚えておけ、キュアパイン!」


最後は慌ててたみたいだけど、わたし、何かしたっけ?
太陽さんが眩しくて最後までイースさんを見れなかったけど。


あー、首痛いよぉ・・・。
最終更新:2009年09月09日 00:36