8-878

<野球>

「シーズンオフだけど、せつなは野球とか興味あるのかしら」
「野球? ああ、この前、貴方が『美希った!!』とか言ってボールを転がしてたスポーツね」
「字が違うわよ。でね、プロ野球には一軍と二軍があるんだけど」
「ええ」
「二軍にあるイースタンリーグって名前を聞くと、誰かのことを思い出すのよね?」
「あら、誰のことかしらね」
「さあ、誰のことかしら。でも可愛いじゃない。タンの付くあだ名って」
「それは自分がそうだからでしょ、美希タン」
「かもね、せつなタン?」
「……いいかも、と思った自分が悔しいわ……」


<仲間はずれ 1>

「仲間はずれは誰でしょう?」
「急に、どうしたのよ」
「ヒント。イニシャルです」
「……多分、もう言い古されてると思うんだけど」
「はい、正解はキュアベリーです」
「答えてないんだけど!?」
「ピーチもパインもパッションもP。一人だけBなキュアベリーさんでした」


<仲間はずれ 2>

「あー。そういうこと言うんだったら、あたしだって」
「あら、何をどうするつもり?」
「仲間はずれは誰でしょう? ヒントは文字数です」
「ちょっと、それって」
「はい、正解はキュアパッションでした。他の三人は皆、六文字なんですけど、一人だけ八文字なんですねー」


<仲間はずれ いくない>

「ひどいわ、美希……友達を仲間はずれにするだなんて……」
「最初に言い出したのはそっちじゃない!!」
「それはそれ、これはこれよ!!」
「なんかうまく丸めこもうとしてるし!?」


<イース様の人形が出るそうで>

「キュアピーチはCP、なのよね」
「英語で書くとってこと? Cure Peachだから、そうでしょうね」
「なんとなくだけど、QPって感じがするのよね」
「それだとお人形さんね。可愛いじゃない」
「つまり私とラブとブッキーは可愛いと」
「何故そうなる」


<クォーターバックかもしれない>

「ちなみにQBだと……」
「……1,000円カットの店。うちの商売敵ね」


<大体8時32分ぐらい?>

「提供絵でのベリー、腰が細すぎじゃない?」
「あれはモデルだからよ。あたしぐらいのモデルになると、あんな風に撮られるなんて簡単よ」
「つまりCG修正していると」
「だまらっしゃい」


<AV機器はやらしい機械のこと。そう思っていた時期が私にもありました>

「まぁでも、CGの力ってすごいと思うわ。ほら、これ見てよ」
「へぇ。beforeとafterで随分と違うのね。で、美希はどこを修正したの?」
「あたしは無修正だから!!」
「え!? モザイク無し!?」
「そういう意味じゃない!!」


<くさってやがる>

「……何をジロジロあたしと雑誌を見比べてるのよ」
「いや、修正してこれなのね、と思って。主に胸」
「だから修正してない!! ってかせつな、こっちの世界に染まりすぎよ!?」
「学習能力がある、と言って欲しいわね」
「それだけで説明がつかないことがあると思うんだけど。さっきのモザイク発言とか」
「エロスが人の進化の原動力よ」
「せつなが一番言わなさそうなことをさらっと言った!?」
「そこに痺れる、憧れるでしょ?」
「……ダメだこのせつな、以下略」


<そして強引に落とす>

「まぁ実際の胸の大きさは、生で見てる私が一番よく知ってるんですが」
「手をわきわきさせない!!」
「いや、揉んで大きくしようかと」
「それは夜のお楽しみ!!」
最終更新:2010年01月23日 11:37