Windowsマシンに
Subversionサーバーを構築します。
SubversionをWindowsのサービスに登録し、リモートアクセスできるようにします。
インストーラーにしたがってインストールする。
●「次へ」
●「同意する」にチェックして次へ
●インストール先を選択する
●コンプリートを選択しないと「svnserve.exe」がインストールされない
●実行!
●インストール中
●インストール終了
Windowsのサービスの登録する
「sc create subversion binpath= "C:/Program Files/SlikSvn/bin/svnserve.exe --service -r C:/svnroot/" DisplayName= "Subversion" depend= Tcpip」
「C:/svnroot/」は、リポジトリを保存する親ディレクトリを指定する。
子ディレクトリを作成し、そこにリポジトリを作成すると、複数のリポジトリが管理できる。
※scコマンドは、WinXP、2003は標準であるが、2000ではリソースキットの導入が必要。
リポジトリを作成する
「svnadmin create c:\svnroot\test」
アクセス制限を行うための設定
作成したリポジトリディレクトリの「conf」ディレクトリにある
「svnserve.conf」をメモ帳などで編集する。
[general]
anon-access = none
auth-access = write
password-db = passwd
と、設定すると「passwd」ファイルに記述されたユーザー以外は使用できなくなる。
「passwd」ファイルには、
ユーザー名 = パスワード
と記述する。
Apache + Subversion
Subversionのbinディレクトリの中身をすべて、Apacheのmodulesにコピーする。
httpd.confを編集する。
下記がコメントアウトされている場合は、解除する。
LoadModule dav_module modules/mod_dav.so
LoadModule dav_fs_module modules/mod_dav_fs.so
下記を追加する。
LoadModule dav_svn_module modules/mod_dav_svn.so
LoadModule authz_svn_module modules/mod_authz_svn.so
<Location /svn>
DAV svn
SVNParentPath C:/svnroot
</Location>
「SVNParentPath」にリポジトリの親ディレクトリを指定することで、
複数のリポジトリを扱うことが出来る。
最終更新:2009年06月03日 23:34