<あ>
- アスラ【人名】
- 年齢:実年齢不詳。見た目は60代。
- 身体的特徴:黒髪黒目。長身巨躯。額から生えた二本の角
- 影の主人公。
- 《アスラ》の名は自称であり、本名は不明。
- 十年近く前に《大陸》に現れた謎多き男であり、長らく《二つの禍》、あるいは《鬼神》と呼ばれていた。
- 《亜人》の一種《鬼人族》の男。どうやら最後の一人らしい。
- 東方にあるという《鬼人の村》の出。(東方=太刀発祥の島国《シン》であるかは不明)
- 和敬静寂。必要以上のことは喋らず、またあまり自分の事も話そうとはしない。
- イゾルデには心を僅かに許しおり、またレイバーにも戦い方について少し助言を与えている。
- 2mを超える巨体と巌のような極限まで鍛え上げられた肉体。何より《気》を扱った戦法によって《ショウグンギザミ亜種》を瞬く間に解体してみせる程の力を持つが、それを無闇矢鱈に誇る事はしない。
- かつては家族がいたらしいが、長きにわたる旅の中で大部分を忘れてしまったらしい。
- 得物は《双剣》。銘は《落陽》と《残月》
- 尚、《アスラ》の名前は《阿修羅》よりきてるとされる。
<い>
- イーオス【モンスター】
- 主に沼地に住む小型の《鳥竜種》。
- 《毒袋》と呼ばれる器官で唾液を毒液に変化させ相手に吐きつける。これを浴びると皮膚はただれ、匂いを吸い込んだだけでも激しい頭痛と吐き気に襲われる。
- 小型の《鳥竜種》の例にもれず、群れで生活し、狩りも集団で行う為、《ハンター》でも返り討ちにあって彼らの餌になる例は後を絶たない。
- イゾルデ・ゴルトハント【人名】
- 年齢:13歳そこら
- 身体的特徴:金髪碧眼
- 真の主人公。
- 生まれも育ちも《クレザ村》。両親はすでに亡く、《クレザ村の村長》の家に住んでいた。
- 傍若無人。基、天真爛漫。物怖じしない何処まで行ってもマイペースを崩さない。しかし天然ではない。
- 【しっかり者。故に困り者】。ボケ担当。
- わずかながらに年上、ということでレイバーには姉のように世話を焼いている。
- アスラに亡き父の面影を見ている。
- 《クレザ村》壊滅後はアスラ、レイバーと共同生活をしている模様。
- 料理の腕自体は下手ではないが、ゲテモノ好きということもあって見た目は悪いことが多い。
- 好物は《フルベビ》。コリコリした触感が好き。踊り食いから炒め物までなんでもござれ。
<う>
<え>
<お>
最終更新:2013年05月10日 21:20