放浪者
転職前の見習い冒険者。武器は剣と斧を使用できる。
一次転職時にステリセットがあるので、好きにステ振りしてよい。
筋力、体力をメインにステ振りする事になる。
(以下、凶気の桜より転載)
転職する前の全ての職業の基本
Lv15で「
マーシナリー」「マジシャン」「アシスト」「
アクロバット」の何れかに転職可能
攻撃は武器を使った直接攻撃、スキル攻撃
GPは転職後初期化されます
1次職
マーシナリー
一次職業。それなりの攻撃力と最高の防御力を誇る。
Lvが上がっていく毎に通常攻撃が当たりにくくなり、スキルメインで戦う事になるらしい。
武器は剣と斧で、戦闘方法も
放浪者時代と大差ないので、やりやすいかもしれない。
(以下、凶気の桜より転載)
高い攻撃力、防御力を生かした接近戦タイプ
Lv60で「
ナイト」「
ブレード」の何れかに転職可能
攻撃は武器を使った直接攻撃、スキル攻撃
マジシャン
一次職業。最高の攻撃力と最低の防御力(俊敏マシよりは硬いが。。。)を誇る。
魔法を使えばMobが攻撃してくる前に倒す事も不可能ではないが、MPの消費が激しい。
属性によって与ダメが変わるので、魔法のLvは全般的に上げるか2〜3属性を集中してあげる事になるだろう。
2次転職までは様々な面で優秀なウォーターバブルにお世話になるだろう。
(以下、凶気の桜より転載)
多彩な魔法スキルを使えるが防御力が低いので遠距離タイプ
Lv60で「
サイキーパー」「
エレメンター」の何れかに転職可能
攻撃は相手の弱点属性を攻める魔法スキル、
ワンドを装備して魔法攻撃、
スタッフを装備して直接攻撃
魔法スキルの威力はスタッフ装備時の方が強い
アシスト
一次職業。そこそこの攻撃力とそこそこの防御力。
支援特化アシストは現在絶滅危惧種に指定されてもおかしくないほど少ない。
ヒーラーとして生きていくならPTは必須。なお、攻撃スキルはムーンビームしかないので、二次転職まではずっとこのスキルを使って逃げて使って逃げてを繰り返す、逃げムンビという方法を使ってレベル上げをするだろう。狩りはこれしか使えないのでかなーりつまらない・・・
(以下、凶気の桜より転載)
攻撃力、防御力、補助スキルとバランスの良い職
Lv60で「
リングマスター」「
ビルポスター」の何れかに転職可能
ナックル装備時に直接攻撃、スキル攻撃が可能
スティック装備時に直接攻撃、支援スキルが可能
アクロバット
一次職業。中・遠距離攻撃を行う。武器は
ヨーヨーとボウ (弓)。
ヨーヨーは高いクリティカル率を持つ。ボウ(弓)は射程が長い。
ボウ(弓)は矢が必要となる。
(以下、韓国公式を機械翻訳)
アクロバットは中距離と遠距離攻撃を行うことができる。
素早い体つきにタイトした服を着て自分の早さを最高と思って自慢で思う彼はどんなガングメングする載せるも早さと正確性で折ることができると壮語する.
アクロベッは人間の二重性をそのまま描いた鏡とも同じキャラクターだ.
2次職
ナイト
(以下、凶気の桜より転載)
両手持ちの巨大な剣や斧を振り回し
鉄壁の防御を備えた重戦車タイプ
アックスボム(Lv65で使えるようになる範囲技)を使った範囲狩りや、短剣に持ち替えて行う単体狩り、どうするのかはあなたの自由だ。
ブレード
(以下、凶気の桜より転載)
剣や斧を二刀流で持ち
素早い動きで敵を切り裂くライトファイタータイプ
その圧倒的な火力はフリフ職随一とも言えるだろう。
サイキーパー
(以下、凶気の桜より転載)
敵の精神を操ることで弱体化させる超能力者タイプ
エレメンター
(以下、凶気の桜より転載)
属性魔法を極め
強大な魔力で敵を粉砕するウィザードタイプ
豊富な種類の範囲技を使って戦うため、狩り自体も効率が良く楽しい。
基本的にはLv65で使えるようになるウインドフィールドやアースクエイクを使って敵を集め、Lv70やLv75で覚えられるサンドストーム、サンダーストーム、アバランチなどを使って一層する戦い方になるだろう。
リングマスター
(以下、凶気の桜より転載)
優雅な服装に身を包み
その魔力で劇団員をバックアップするアシストタイプ
優秀なバフも増え、ヒールレインやパーゲイション、バトルソングと言ったボスや狩りでも欠かせないスキルが使えるようになる。PTに1人はいないと一気にできることが減ってしまうほどの人権職である。
ビルポスター
(以下、凶気の桜より転載)
ナックルを装備してその身軽さを生かして
敵を粉砕するファイタータイプ
なぜかMPを消費してスキルを使うようになるため、ステ振りが非常に難しい。
2つの優秀な範囲技を持っている上、単体火力もブレードに次ぐほどあるので、狩りの仕方も人それぞれだ。
リングマスターと同じくスキル仕様時にはポスターを消費する。あらかじめ何スタックか持っておけば安心だろう。
ジェスター
ヨーヨーを専門とするアクロバットの上位二次職。
ヨーヨーに毒や出血などの効果を付加することができる。
ヒットオブペニャが無ければ、この職業を選ぶ理由もなかっただろう。
単体狩りするならブレードやビルポスターで良い、範囲技はない。この職業に救いはあるのか?
PVPではダークイリュージョンやヒットオブペニャがあるので人権はある。
噂のパペッティアの元ネタ。
レンジャー
弓矢を専門とするアクロバットの上位二次職。
近距離戦闘では脆弱であるが、早い遠距離射撃が可能である。
弓矢を使用するときは盾は装備できない。
スキルはMPを消費するようになるため扱いが難しそうである。
(以下、韓国公式を機械翻訳)
レーンジャーは普愚を使って遠距離攻撃に特化されたキャラクターだ.
す早さと鋭い攻撃は彼らに近付く前にひざまずくようにする力強さを持っている.
近距離戦闘には非常に脆弱だが,遠距離武器を使うキャラクターであるので早い射撃と精緻な射撃のための敏捷中心のキャラクターであり防御力は第ステアに似ているがブロック水準は第ステアよりよほど落ちるキャラクターだ.
ステアは未実装です。
最終更新:2025年11月03日 21:07