鉄壁の修道僧

[[光属性]] [[リゾネイター:修道士]]
(光)(2)/ATK 600/DEF 600
【条件】
レスト/このカードを破棄:ターン終了時まで対象のリゾネイター1体は一切のダメージを受けない
[[【ブレイク】]]
対象のリゾネイター1体をレストする

 スターターデッキ円卓の騎士団で登場した光属性 修道士リゾネイター
平均的なステータスを持っているため序盤の前線を任せることができ、いざとなれば自身を犠牲に重要リゾネイターを守ることができる。
同様な効果を持つリゾネイター慈愛の修道士があるが、「場にリカバリー状態で立っていればいつでも発動できる手軽さ」と「それなりに場持ちがいいステータス」という面で勝り、「初期投資の安さ」と「守ってやれば何度でも効果を利用できる点」で劣る。ブレイク効果に関しては好みが分かれるところだが、こちらは攻防ともに活躍しうる効果である。
システムリゾネイター指定攻撃やタッパーから守ったり、主力リゾネイターを特攻させたり不慮のタイミングで致死ダメージを受けそうな際に使うのが基本。特殊な使い方としては魔槍ゲイボルグをアディションしたリゾネイターを効果の対象にし、死なない無限アタッカーとするコンボや、コープス・ガードで墓地からリアニメイトして効果を発動させるといったところだろうか。

収録パック等


Q&A

Q:『鉄壁の修道僧』の【条件】でバトルフェイズに発生したスペルのダメージを無効化することはできますか?
A:いいえ、できません。『鉄壁の修道僧』は戦闘でのダメージを無効化する能力を対象のリゾネイターに与える能力ですので、スペルや能力によるダメージを無効化はできません。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年03月31日 21:36