世界観・設定

状態異常(yukiの場合)

概要

yukiの世界観における状態異常の一覧およびその対処法。 状態異常は物理的要因よりも魔法によって引き起こされることが多く、したがってそれらを防御する魔法具も いくつか存在する。

 この状態になると行動が制限されて徐々に体力を奪われていき、対処が遅れると死に至る。  毒効果のある魔法以外にも自然界に毒を持っている生物・魔物は多々いるうえ、毒薬も各地で簡単に手に入 るために、もっともスタンダードな状態異常ともいえる。  魔法による毒は道具によって防ぐことができるが、それ以外は毒を受けてから速やかに魔法やアイテムで毒 消しする必要がある。

 まれに毒が効かない、効きにくい体質を持つものがいる。また、訓練することで毒への耐性を高くすることもで きるが非常に危険である。

麻痺

 体の一部、あるいは全部の自由が利かなくなり、行動不能になる。

 毒効果の一部だったり、強い衝撃を受ける、電撃系の攻撃を受けるとこの状態になる。  一定時間経つと回復することが多く、むやみに動かないのが無難である。

 電撃系の攻撃に対しては、雷耐性が高いと当然麻痺しにくい。

火傷

 熱による怪我。日常生活でも馴染みのある怪我だが、戦闘中の火傷は命に関わるほど重度であることも。  ただの怪我と同じ扱いなので回復薬、回復魔法で簡単に治せる。軽度の火傷であれば応急処置でも大丈夫 。

 火炎系や雷撃系の攻撃を受けるとこの状態になる。

 当然、火に対して耐性を持っていると火傷しない。

石化

 体の一部、あるいは全部が石のように硬くなり、石化した部分は行動不能になる。体の全部を石化された場 合は死に至る。

 魔法の追加効果でこの状態になることが多く、特定のアイテムや上級の回復魔法でないと治せない。  しかし魔法が原因となることが多いために石化を防ぐ防具がある。

恐慌

 極度の恐怖によりまともな行動、判断ができなくなる状態。

 精神が弱い、あるいは未熟なものが常にこの状態になりやすい。

 現時点では明確な回避法、回復法はなく、他人からの支えが重要になってくる。  わめきすぎてうるさい場合はいったん寝かせてしまうのもアリ。

発狂

 何らかの原因で常軌を逸した精神状態になり、本能が赴くまま行動に出たり人形のように動かなくなったりと 行動パターンはさまざまだが、総じて常人とかみ合わない。  リミッターが全て外れている状態でもあるため常人以上の能力が発現することが多々ある。

 この状態になる原因はさまざまで、元からそういう性質だったりという例もある。一番よくある(らしい)のは恐 慌状態の延長として発狂状態が引き起こされるらしい。発狂状態から元に戻るのはきわめて難しく、これといっ た回復方法もない。

 余談だが、奇怪な笑い声を上げたりひたすら辻斬りをしたり人形のように廃人になったりするのが「発狂」とは限らないらしい。

死亡

 個体の生体機能が全て停止すること。  都市伝説的に死亡状態を治す「蘇生法」がいくつかあるらしいので、一応リストに入れておく。

その他

もちろんこれはyukiが考えたものなので、他の作者さんの設定と異なります。 っていうか消す可能性大ですね。

最終更新:2012年03月27日 20:06