フェイン&エルダー


「行くわ、エルダー」

概要


白いストレートロングの長髪、透き通るような白い肌、細く壊れそうな肢体を持つ少女と、赤い痩身の巨躯を持つロボットの二人組。
少女の方は端にホワイトラインの走ったグレーのスカートと、赤いジャンパーに緑色のゴーグルを装着している。
ゴーグルを外した所から出て来る瞳は赤色をしており、アルビノの特徴を持つ。
ロボットは逆三角のボディに、すらりと伸びた腕と足。二つの角と三本のラインで構成された緑の目が特徴。
少女の名はフェイン、機兵の名はエルダー。

二人の旅の目的は明白ではなく、依頼を受け賊徒や害獣を討伐する事で報酬を受けて生活している。
フェインはその細身に似合わぬ対物ライフルを提げ、エルダーは全身に秘められた武器を操る。

フェインの見た目は10歳前半の少女ではあるが、感情を表す事は滅多に無く、冷静に、淡々と物事を処理する。
エルダーは人型である所以外に人間らしい外見的要素は存在せず、言葉を話す事も無いが、まるでフェインを大切に扱うように彼女を守護する。

技・武装


フェイン:

「BR-13トレーディング・プレース」
フェインの所持する対物ライフル。マガジン装弾数は4。
ストックと合わせて銃身にも伸縮機構が有り、平時は短縮モードになっている。
材質・構造的共にかなり頑丈で、狙撃時以外はこの短縮モードによる殴打をする為の鈍器となる。
ボタン一つで銃身が飛び出し、その飛び出す威力もかなりのもので、その勢いのまま相手を突き倒すには十分。
威力は対物ライフルとしても破格で、戦車の正面装甲にさえ穴を開けて内部を破壊してしまうレベル。
その分反動も冗談ではない威力であり、並みの少女どころか人間には到底衝撃を受け切る事は出来ない。
フェインがこれを撃つ事が出来るのは、技術の錬磨のみならず、彼女の身体が通常人とは違う組成、構造をしていると言う事の証明となるだろう。
それが如何なる改造、もしくは出生の異常によるものかは知れないが。
有効射程距離は3km。スコープ付き。

「ライトナイフ」
発光機能を備えた鋭いナイフ。刃渡り20㎝。
発光機能は機械的なモノではないのか、それとも防水処理が施されているのか、水に浸けても使用可能。
切れ味は良いが、それ以外に特別な機能は備えていない。

「グラビティローラー」
重力を制御するローラースケート靴。
空気の上を滑るように、泥や岩等の悪路を走破する。

「エアストック」
白い円筒状の圧縮酸素保存装置。
口に咥える事で水中での長時間の呼吸を可能にする。

エルダー:

「ソリッドフィンガー」
エルダーのマニピュレーターは細かく振動する機能を有し、いざと言う時には近接戦の武器と化す。
そうでなければ細かい作業に適した繊細な指であり、全身の頑丈な部位の中では、人の指に比べれば遥かに頑丈ではあっても、比較的脆い。

「ソリッドショット」
右腕全体に付けられたパワープッシュ機構。
戦闘中、補給を施さない限りたった一度のみ撃発する事が可能。
パワープッシュする事で、凄まじいスピードと腕力で一撃のみパンチを放つ。
単なる腕力増加機構であるので、パンチを放たずとも重い物を持ち上げたり、重機とパワー勝負する事なども可能。

「スタンドボルト」
左足に搭載された、強力な電撃機構。
蹴撃のダメージを与えた直後、更に相手を感電させる。

「サーマルプラント」
脇腹部分に二基搭載された炎熱吸収機構。
周囲の炎熱を吸収し、駆動エネルギーに変える。
当然、耐熱性能を超えた運用はオーバーヒートを招く為危険。

「アクセルクラス」
右脚に搭載された加速機構。
多大な活動エネルギーを消費して音速域へと突入する。
地に足が付いていなければ加速は不可能であり、加速状態での跳躍や飛翔は時間の無駄になる。
その分装甲や機構の劣化も加速する為、エネルギーの消費も相まって長時間の駆動は危険。
連続で10秒以上の稼働は駆動機関に過負荷をかけ、ショートに繋がる。

「ショートスピア」
エルダーの左腕に装備されたビームガン兼ビームブレード。
熱で相手を焼くタイプであり、モードの切り替えで遠近両方こなす。
ビームガンモードはマシンガンタイプ、三点バーストタイプ、チャージ(ノーマル)ショットタイプを切り替え可能。
ノーマルショットはチャージモードでチャージせず放つ事で射つ。
ビームブレードはエネルギーの消費によって太さ、長さを変更可能。
ビームは最大で1万度の熱と、長時間放射では電磁波によって相手を害する。

「ライトニング・ブライト」
ショートスピアの最大チャージと共に放つ左拳の一撃。
ビームエネルギーを衝撃波として放つ波動の性質を持つ広範囲攻撃。
威力はエルダーの武器の中でも凄まじく、小さいビル程度なら粉々に粉砕する。

「ジェットフライヤー」
背中部分のフレキシブル・ジェット。
これ一つで自在に体勢を変えて飛行可能。

「フェラムテンペストキャノン」
両肩に装着する多砲門兵器。
四角いボックス型で、片方に18ある砲門から大型徹甲弾を拡散発射する怪物兵器。
弾丸の装填が容易ではなく、一度撃てば再装填にかなりの時間がかかる。
至近距離からでも装甲車を容易に塵にする威力であり、人間が正面から喰らえば一欠片も残らない。

「その他」
その他外付けの武装も装備可能。

由来

feign…フリをする、装う、などの英単語。
elder…年長の、年上のを、意味する英単語。

余談

趣味ではないキャラを久しぶりに製作。
最終更新:2016年08月31日 19:47