おそまつ



概要

クトゥルフ神話TRPGにおけるセッション。
GMは虎眼が務めさせて頂きました。

あらすじ

田舎町、明城町(あきしろちょう)にて起きた連続惨殺死体遺棄事件。
7人もの被害を出した現在、未だに犯人を見つけられないでいた。
恋人の行方不明、上司の関係者の死亡、もしくは職務としてなど、それぞれの事情の為に、探索者達は魔の巣と化した町に入り込む。

プレイヤー・キャラクター


伊瀬 朗真(いせ ろうま)

担当プレイヤー:yukiさん
有限会社「便利屋骨川」に所属する元不良少年。現22歳。
若い頃に荒事を経験したおかげで腕っ節が強く、ハンマーを武器に扱う。
ぶっきらぼうな性格だが、斎賀からは「顔に似合わず良い人」と称される。
恋人であり同僚である海星穂祢子が同事件の調査の為に明城町にて行方不明となったので、捜索の為に明城町に訪れる。

須藤 竜郎(すどう たつろう)

担当プレイヤー:ソロモンさん
明城町の隣県から、上司の依頼によって派遣された刑事。26歳。
上司は7人目の被害者である森 晃(もり こう)の親戚であり、当の上司が事情もあり事件の為に動けなかった為に、非公式ではあるが動き出す。
かなりのイケメンで仕事では頼れる男だが、プライベートでは声優オタクというギャップのある趣味がある。
ところで、須藤一族は皆酷い目に遭うジンクスでもあるのかもしれない。

芹沢 愛(せりざわ あい)

担当プレイヤー:ソロモンさん(2キャラクター目)
明城町に住む正義感の強い古武術家。29歳。
警察の武術指南も務める為に、鱶美鳥や武寺など警察関係者とは顔見知り。
斎賀とは幼馴染の付き合いで、「アイちゃん」と呼ばれている。
地顔は美人だが、顔に大怪我があり包帯を巻いている為に、パッと見不審者。

鱶美鳥 壱香(ふかみどり いちか)

担当プレイヤー:林檎茶さん
明城町の警察署に勤務する交通課の警察官。23歳。
ミステリー物を好む為、刑事課の事件などに首を突っ込みたがる困ったちゃん。
不愛想な上に物言いに遠慮が無い為に、丸出の怒りを買ってしまう事になる場面も。
警察官だが、職務に対しての四角四面さなどは持ち合わせていないので、自分達に都合の悪い事は時と場合によってスルーする。


ノンプレイヤー・キャラクター


斎賀 甲児(さいが こうじ)

明城高等学校に通う古武術道場の息子。17歳。
クラスメイトが事件の一人目の被害者であり、正義感と怒りから犯人捕縛の為に事件を独断で調査している。
古武術道場の息子だけあってか、大人の命に関わりそうな凄い蹴りを放つ。

丸出 為雄(まるで ためお)

明城町の交番に努める警察官。巡査長。33歳。
斎賀とは顔見知りのようで、過去に何かあったのか、彼と関わりたがらない。
自分の事を何か酷く恥じたりしているのか、「立派」と褒められると激昂する妙な性格。
幸薄い顔をしている。

久坂坂久(くさか さかひさ)

丸出の下で働く巡査。25歳。
明るすぎるほど明るく、礼儀正しい好青年…と言うより、うるさい男。
丸出のような根暗を信頼するほどに人を疑わない性質で、ある意味馬鹿。
名前が回文になっている。

武寺 彼人(たけでら かのと)

鱶美鳥に恋する超美男子。28歳。しかし微妙に背が足りない。165㎝。
自らの事を「キャリアの落ち零れのいち警部補」と称して、真面目に職務に取り組まない無能。
それどころか好きであると言う理由だけで交通課である鱶美鳥にやたら情報を横流しする困った男。
警察関係者に困った者しか居ないように見えるのは、気のせいである。


余談

ログ用意とか追記・修正は他力本願寺
最終更新:2017年07月12日 11:55