標識と周辺の写真
 |
 |
 |
林道矢納楢尾線の標識 |
林道矢納楢尾線の様子 |
入口脇の城峰神社 |
 |
 |
 |
矢納?の集落 |
下久保ダム(神流湖)と雨降山、東御荷鉾山、西御荷鉾山 |
林道王城線?と林道矢納楢尾線の分岐 |
 |
 |
 |
下久保ダム(神流湖)と神山 |
下久保ダム(神流湖)と国道462号線、雨降山、東御荷鉾山、西御荷鉾山 |
林道太田部峠2号線と林道矢納楢尾線の分岐 |
ルート
#alpslab_route
林道の説明
城峰神社の脇から神山(732m)の麓を取り巻くように走り、県道331
号線の上の山腹を下久保ダム(神流湖)や国道462号線を見下ろしな
がら、太田部の楢尾地区(
林道太田部峠2号線)を繋ぐ舗装林道です。
これといって面白みのある林道ではありませんが、眺望はかなりいい
のでオススメです。
(2007 08/24 13:22:35)
関連する林道
コメント
最終更新:2007年09月14日 21:17