標識と周辺の写真
 |
 |
 |
林道陣見山線の標識 |
林道陣見山線の様子 |
県道349号線と林道陣見山線の分岐(児玉町白石側) |
 |
 |
 |
林道南谷線と分岐する地点 |
林道十二天線と分岐する地点 |
林道榎峠線と分岐する地点 |
 |
 |
 |
林道小平線と分岐する地点 |
県道287号線と合流する地点(本庄側) |
県道287号線から分岐する地点 |
 |
 |
 |
林道南谷線と分岐する地点からさらに登るダート |
ダートの様子 |
林道陣見山線から林道南谷線を見下ろす |
 |
東屋のある地点からの眺望 |
 |
 |
|
関東平野の眺望 |
林道陣見山線の案内図 |
|
ルート
#alpslab_route
林道の説明
県道349号線側の入口は円良田特産センターから1kmほど国道254号線に向かった
所にあり、主要地方道13号線側の入口は出牛交差点より500~600mほど長瀞に
向かった先にあります。
秩父盆地と本庄側の平野を遮る山脈の稜線上を走る舗装林道で、陣見山(531.6m)
の山頂近くをとり巻くように走り、イニシャルDで有名な県道287号線の間瀬峠を
横切り不動山(549.2m)の北側山腹を通り再び稜線上を走り、出牛峠を経由して
主要地方道13号線に出ます。
林道陣見山線に合流する林道として、
林道南谷線、
林道十二天線、
林道榎峠線、
林道小平線があり、桜や紫陽花の季節には花見客で賑わいます。
(2007 07/20 12:06:18)
関連する林道
コメント
最終更新:2007年09月13日 22:01