カレンダー

カレンダー予定


カレンダーの予定をみんなで作っていけたらホームページがうるおう!というか、ende自身がカレンダーに予定入れるの面倒だし抜けがあるっていうことで、皆にお頼みするということです。
本当に勝手気ままな要望であることは痛感しておりますが、支援していただければ幸いです。


カレンダー予定の書き方


holydate["//"] = "'holydatten(年月日)'";
holydative["年月日"] = "予定の題名";
holydativen["年月日"] = "予定の詳細";

↑の太字で書かれてある部分を変更してください。他はプログラム部分ですので、削除せずにそのまま残しといてください。

注意点
  • ダブルクオーテーション「"」やシングルクオーテーション「'」を消してしまわない。
  • holydateの行にある[年/月/日]のスラッシュをのけないでください。また、それ以外の「年月日」にはスラッシュを入れないでください。数字だけ入力してください。
  • 「予定の詳細」の部分についてですが、文の途中で改行させたい場合は「<br>」を入れてください。改行が入ります。
  • 日付順にならべてください。

holydate["2008/12/25"] = "'holydatten(20081225)'";
holydative["20081225"] = "Xmas";
holydativen["20081225"] = "特になし。";


holydate["2008/12/25"] = "'holydatten(20081225)'";
holydative["20081225"] = "Xmas";
holydativen["20081225"] = "特になし。";
holydate["2008/12/31"] = "'holydatten(20081231)'";
holydative["20081231"] = "大晦日";
holydativen["20081231"] = "特になし。";

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年12月18日 20:29
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。