(愛の咲く庭)「愛」の祝日

モノローグ 久しぶりに「アモルの庭園」へ足を踏み入れてすぐ、お祭りらしい高揚した空気に包まれる。
モノローグ 今回も、なんらかの祝日の準備があるのだろう。私に協力してほしいと、ある妖精から依頼が来た。
モノローグ さっそく手紙にあった場所に向かうと、そこには少し年季の入った木造の小屋があった。
モノローグ 小屋の看板と周囲の飾り付けから見るに、ここはお菓子屋さんのようだ。私はそっと扉を開けた。
魔法使い こんにちは?
モノローグ 店に入ると、カウンターに座った背の低い妖精が振り向き、笑顔を見せた。
???*1 いらっしゃい☆……あれ?もしかして、人間の魔法使いさん?
魔法使い あなたが私を呼んだルビーチョコ?
ルビーチョコ うんうん、そうだよ~。
ルビーチョコ 魔法使いさんが手伝ってくれるなんて最高だなあ~。バレンタインデーなのに朝一で来てくれるなんて、ここまで来るのも大変だったでしょ?
魔法使い ううん、そこまで大変じゃなかったよ。でも……「バレンタインデー」ってなに?アモルの庭園特有の祝日?
ルビーチョコ うんうん、そうだよ~。
魔法使い どんな祝日なの?
ルビーチョコ 単純明快だよ。周りの人に「愛」を伝える祝日さ。
ルビーチョコ 愛には形がないじゃない?見えないし、触れないから、どうすれば分かち合えるんだろうって考えて……。
ルビーチョコ その結果、こんな祝日ができたんだよ。みんな、お菓子やお花やダンスで、自分の心にある理想の愛を表現して、特別な誰かと愛を分かち合うんだ~。
ルビーチョコ とにかく、想いを誰かに伝えるチャンスの日、ってことだね~。
魔法使い なるほど……それでルビーチョコは、この祝日のことで、私の手伝いが必要なの?
ルビーチョコ そうだよ~。だって、愛は「甘い」って思う人が多いんだもん。だからこの日はお菓子屋さんがとっても賑やかになるんだ。
ルビーチョコ つまり、今日は絶対にお店が忙しいから、人手が欲しかったんだ~。
魔法使い うーん……つまり、フェアリースフィアが必要ってこと?
ルビーチョコ ん?フェアリースフィア?それはそんなに必要じゃないよ~。
ルビーチョコ 魔法使いさんを呼んだのは、他に手伝って欲しい事があるからだよ~
魔法使い 他のこと?
ルビーチョコ うんうん~魔法使いさんが店員さんをやってくれると嬉しいなって。帳簿とかも見てもらえるかな~。
魔法使い なんで!?
ルビーチョコ なんでって?魔法使いさんはフェアリースフィアを作るのが上手いんだし、数字にも強いよね?
魔法使い どういう理屈!?
ルビーチョコ 謙遜しなくていいよ~こういうことに関しては、妖精より魔法使いさんの方が絶対得意だから。
ルビーチョコ それになにより、こんな短期間のことだと、お手伝いさんを見つけにくいんだよ……。
ルビーチョコ 手伝ってくれるって言うから、もう魔法使いさんに合わせた制服まで作ったし……。
魔法使い うっ……分かったよ……どうせちょうど暇だし……。
ルビーチョコ わ~、やったぁ!
ルビーチョコ お礼として、約束の報酬とは別に、ここのお菓子は食べ放題ってことで。
魔法使い えっ、本当に?
ルビーチョコ うんうん~、遠慮はいらないよ。魔法使いさんが来るからって、とっても大きいキャンディも用意したしね~。
魔法使い わぁ、すごく美味しそう……。
ルビーチョコ うんうん。たっぷり愛をこめて作ったお菓子だよ。僕からの、みんなに対する「愛」の表現ともいえるね~。
??? そうね、その愛は、そいつみたいに甘くてスカスカで、なんの栄養もないものだけど。
??? 人間さん、気をつけてね。こういう上辺だけの薄っぺらな愛に囚われると、この先大変な思いをするから。
モノローグ 話をしている私たちの間に、知らない声が飛び込んでくる。声のした方を見ると、ピンク色の妖精が店の入り口に立っていた。
魔法使い あれ?
ルビーチョコ ……。
ルビーチョコ おやおや、これはどういうことかな~。
ルビーチョコ ピンクローズ。遠路はるばるこんな薄っぺらい妖精の店に来て、何のご用事~?
ピンクローズ あ~ら。やっぱり長く生きすぎると、目も見えなくなってくるのかしら?お客様がクレームで来ているのもわからないなんて。
ルビーチョコ あれあれ?まさかまさか~。お客様なんてどこにいるのかな~?うちのターゲット層からかなり離れている奴が、ちょっかい出しに来てるのしか見えないな~。
ピンクローズ 自分の商品にはもっと自信を持ちなさい?こんなにスカスカな甘いもの、その気がない相手に告白された時、追い返すのに使うにはちょうどいいわよ。
ピンクローズ それはともかく、この前私がミントストリート66号まで送るように、って注文したものはどこに消えたのかしら?どこかの店主の私情で、不遇の扱いを受けたりしてないわよねぇ?
ルビーチョコ そんな言いがかりは困るな~。うちは高品質なサービスが売りなんだよ。たとえその気がない誰かさんが相手でもね~。
ルビーチョコ それに、君の注文だってわかってたら、絶対に丁寧なお手紙を添えたよ。その哀れな子羊に、君の正体を教えるためにね~。
ピンクローズ ふぅん?でもその哀れな子羊は、お手紙どころか商品そのものも受け取れなかったわけだけどねぇ。
ルビーチョコ そんなの知らないよ。君も長く生きすぎて、記憶があいまいになってきてるんじゃない?良いお医者さんを紹介しようか~?
モノローグ ピンクローズと呼ばれた妖精がお店に入った途端、ルビーチョコとの口げんかが始まった。それはどんどん激しさを増し、収まる気配がない。
モノローグ 止めようとは思ったけど、口をはさむ間もない。目線を逸らし、窓の外を見ることしかできなかった。
モノローグ その時、全身黒づくめの妖精が視界に入った。一つの荷物を手にして、何やら躊躇しているように見える。
魔法使い こんにちは、あなたは?
???*2 ……。
???*2 こんにちは。私はブラックチョコだ。
ブラックチョコ あの、あなたはここの店主か?
魔法使い えっ?いえ、私はお手伝いに来ただけで……店主はあっちの――
ブラックチョコ 店主がお忙しいようであれば、また改めよう……。
ルビーチョコ いやいや、店主としてお客様をそっちのけってわけにはいかないよ。僕は今、忙しくないしね~。
モノローグ ルビーチョコが顔をのぞかせ、ブラックチョコの来店を歓迎する。彼は少し迷ったようだが、結局ルビーチョコについて店に入った。
モノローグ ピンクローズはまだ店にいた。さっきのケンカにどういう決着がついたのかは分からないが、今はカウンターに座り、興味深げにルビーチョコと新しい客を見ていた。
ルビーチョコ はい、ではお客様。何をお探しで~?
ルビーチョコ ただ、告白ギフトボックスをご希望なら、ちょっともう遅いかな~。
ブラックチョコ あの……あなたが店主なのか?
ルビーチョコ うんうん、正真正銘、僕がここの店主だよ~。
ブラックチョコ あなたの店からこのプレゼントが届いた。送り主について伺ってもいいかな?
モノローグ お祭りの雰囲気には似つかわしくない、どこか暗い表情で、ブラックチョコは持っていた荷物をカウンターに置いた。
最終更新:2022年03月03日 03:27

*1 ルビーチョコ

*2 ブラックチョコ