たぶん全て終わったあと本題とは関係ないところで疑問符が数十個あるはずだから
そこは自分で調べてね
どうしても分からないことは質問フォームで質問してね
7.4verは難しいから古い7.3verをまず導入する
あと日本語版は糞だから海外版を使う
2. Xlink Kaiにユーザ登録
公式でサインアップ
英語読めないとか中学生か
3. Xlink Kaiを入手
これ
適当にやったらうまくいく
4. 無線LANアダプタの設定
つづめて説明するから分からなかったら
こっち
スタートメニュー→接続(T)→すべての接続の表示(S)
→無線LANアダプタのアイコンを右クリック→プロパティ(R)→構成(C)→詳細設定
→「PSP Xlink Mode」を「Enable」に変更
「接続(T)」が無かったらコントロールパネルからネットワーク関連の見つけて探してね
6. PSPの設定
1. WLANスイッチをONにする
2. 省電力通信をOFFにする
3. アドホックモードのチャンネルを1chにする
7. Xlink Kaiにカチ込み
1. モンハンを起動してオン集会所で待機
2. PCではネットワークから無線LANアダプタのアイコンを探して有効にする
3. スタートメニュー→すべてのプログラム(P)→「Start Kai」でKaiを立ち上げる
4. うわあなんだこれ
5. とりあえず左のメニューからMHP2Gのフリーチャンネルまで辿り着く(PSP→Action→MHP2ndG→japanese→1 KaiBeginnerSupport...And Zatudan)
6. チャンネルに入ったら左上に人の形をしたアイコンが2つあるので
その下のほうの「i」マークがついてるほうをクリック
7. 左下になんか出てくるから下のバーを「yes,I'm hosting now」に
8. 集会所に人があふれ込んできたら大成功
8. 誰もあふれ込んでこない
KaiとPSPがつながっているかどうか確かめる方法
1. Kaiウィンドウ内左上の虫メガネマークをクリック
2. その下に出てきたフォルダマーク(Switch Diagnostics view)をクリック
3. 「No consoles have been detected yet!」と書いてあったら接続に失敗してるよ
確認
1. 無線LANアダプタはちゃんと光ってる?
2. Configure Kaiがどこか間違ってるんじゃない?
3. PSPの設定は間違ってない?
4. LANが無効になってるんじゃない?
下にあるのは質問コメントフォームだ
うまく使いこなせよとしあき
最終更新:2010年10月23日 21:02