[名前]上田次郎
[出展]TRICK
[演優]阿部寛
[性別]男性
[年齢]1965年11月4日生まれ
[一人称]私 [二人称]お前、あなた、君 [三人称]あいつ、彼、彼女

日本科学技術大学(略して日本科技大)の教授。自他共に認める巨根。
専門は物理学。ただ詳しい専攻は不明で、むしろ著書や研究室を見る限りではかなり怪しい研究をしている可能性もある。
拝島(東京都昭島市)出身。星座は蠍座。
事件の依頼が来るとすぐに山田奈緒子に頼り、一緒に調査を行おうとする。
奈緒子のことを「山田」「YOU」などと呼んでいる。また、見栄を張る時に『〇番助手』と言い表すこともある(現在は108番、終いには「奉公人」や「付き人(世話人)」呼ばわりしていたことも)。
超常現象等を全否定しているのにも拘らず自分の先祖が想像上の生き物・天狗であることを公言しており、間宮林蔵のきわめて遠い血筋を自称している。
愛車は自身が尊敬していた教授の遺品である「次郎号」で、車種はトヨタ・パブリカ。
また巨根だが未だ童貞であり、そのことがコンプレックスになっている。

著作は
「どんと来い! 超常現象」
「どんと来い、超常現象2~黒門島ひょーりゅーき~」
「どんと来い、超常現象3~そして私は伝説になった~」
「どんと来い、超常現象4~私のLEGENDに終わりはない~」
「なぜベストを尽くさないのか」。
上田への超常現象解明の依頼のために本を携えて依頼人がやってくるケースが多いが、当の依頼人が実は犯人だというケースが多いため依頼料が手に入ったことはない。

[能力]
通信教育で学んだ空手を得意とし(自称免許皆伝レベル)、十数人に囲まれても全員倒せるほどの強さを持つ(銃にはビビるので敵わない)。劇場版2での彼の戦闘能力はもはや空手の域を遥かに超えている。
得意の中学・高校の理科の知識を使ってトリックを見破ることもあるが大概はそれに引っかかり、その上超常現象は存在するとすぐに信じてしまう。
しかし論理パズルや確率などにはめっぽう強い。
奈緒子の使う手品のトリックにも気付かないので「デクの棒」などと見下されており、背が高いため柱などによく頭をぶつける。
座右の銘は「なぜベストを尽くさないのか」であり、自分に言い聞かせると超人的な力を発揮する(縄を引きちぎる、断崖絶壁を這い登る、忘れていた知識を思い出すなど)。
奈緒子からは「デカいだけで何の役にも立たない」とよく言われるが、なぜか誠に奇妙な免許やスキルを会得しており、ひょんなことで役に立ったり(立たなかったり)する。
代表的なものだとフランス語、四桁の四則演算の暗算、ヒューズ取替え検定一級などである。

[性格]
傲慢な性格で自身を「世界一の天才」と自称しているが、その割には極端に臆病で高所恐怖症、気が小さく、不可解な現象を見るとすぐに気絶する(気絶については、本人は疲労と見た超常現象のくだらなさによる単なる居眠りとしている)。
超常現象を信じない割には、ウルトラマンのようなポーズを取ることによってワープできる(したつもり)。
奈緒子と同じく友人関係は乏しい。
奈緒子(オカズの足しにもならないとまで言っている)以外の若くて綺麗な女性に弱く、犯人が若くて綺麗な女性だと簡単に利用されてしまう。
但し世渡り上手な一面があり、教授という肩書きも手伝ってか、山田の母の里見や世間(特に俗っぽい人間)からは敬意を受けることがよくある。
多くが山田の功績である一連の事件解決の経緯を完全に自らの功績として発表してしまうあたりにそれが現れているといって良いだろう。


以下、多ジャンルバトルロワイアルにおけるネタバレを含む


+ 開示する

上田次郎の本ロワにおける動向

初登場話 003:上田教授のドンと来い!変身!
登場話数
スタンス 対主催
死亡話


キャラとの関係

キャラ名 状態 呼び方 二人称 関係・認識 初遭遇話
由詑かなみ 仲間 かなみちゃん、かなみくん 同行者 003:上田教授のドンと来い!変身!
山田奈緒子 仲間 山田 お前、YOU 貧乳 未遭遇
東條悟 友好→敵対 東條君 なぜベストを尽くさないのか! 050:男なら、ベストを尽くして強くなれ
北条沙都子 友好 沙都子ちゃん 萌え 050:男なら、ベストを尽くして強くなれ
ミハエル・ギャレット 友好→敵対 ミハエルくん F-5公園にて協力 065:目を開けながら見たい夢がある
シャドームーン 敵対 F-5公園にて戦闘 065:目を開けながら見たい夢がある
亀山薫 仲間 亀山君 助けられる 070:Blood bath
稲田瑞穂 仲間 稲田君 同行者 070:Blood bath
前原圭一 敵対 襲撃される 093:上田次郎は二人の狂人を前に気絶する


踏破地域

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
A ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
B ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
C ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
D ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
E ■ ■ ■ ■ □ ■ ■ ■ ■ ■
F ■ ■ ■ ■ □ ■ ■ ■ ■ ■
G ■ ■ ■ ■ □ □ ■ ■ ■ ■
H ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
I ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
J ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

G-6水族館→G-5森→F-5公園→E-5山道



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年11月02日 23:29