2013/11/30 試合結果


詳細

時間:10:00~12:00
場所:大田区多摩川緑地4号面
相手:五反田ベンスターズ


結果

F| 000 000 03 |  3
B| 303 002 12 | 11

負:ふち(0勝2敗)
ふち[5]→ゆだ[3]


個人成績(自己申告制)

打順 ポジ 選手 イニング 通算
1 2 3 4 5 6 7 8 打率 出塁率
1 中投 ゆだ 5G 6F 5H 5E .320 .414
2 三中 ひろ 5G 5F 5G 92H1 .174 .367
3 ゆ~すけ K 9H 9H 8H .379 .455
4 じゅん B 5G 4G 7H1 .273 .467
5 しげ 8F DB K 4F .346 .393
6 メシア 5G K 5G 9H .167 .375
7 右中二 ヨコ 5G 5G K 1F .182 .250
8 二捕 ユージ 5G 4F 8F B1 .000 .200
9 投三 ふち B 5F 4F 1G .208 .367
H=ヒット, HR=本塁打, B=四球, DB=死球, s=盗塁,
G=ゴロ, F=フライ, W=併殺, J=邪飛, K=三振, E=失策
先頭の数字=打球位置, 末尾の数値=打点


名前 防御率 回数 自責点 失点 奪三振 四球 死球 勝負
ふち 8.40 5 6 6 0 2 0
ゆだ 13.50 3 5 5 0 2 0 -
 片仮名=準メンバ


メンバ個人成績->ふぁんぶる@草オン

概要

今季最終戦。

先攻を勝ち取るが打線が完全に相手左腕に打線が抑え込まれてしまう。
更に相手打線に先発ふちが打ち込まれいつもの如く大量失点。
後を引き継いだゆだも相手打線を抑えられずダメ押しされてしまう。

一矢報いたいふぁんぶる打線は2番手投手の疲れが見えたところで
ようやく繋がりを見せ、何とか3点をもぎ取った。

大敗したが、来期に繋がる試合だったと感じる


総評

今回の大量失点は基本打たれて取られた力負け。
与四球で崩れた試合ではなかったので良かったと思う。
ただ、先発はもう少し踏ん張って緊迫した試合の流れ作ってほしかった。

今回の守備はエラー後の処理がしっかりしていたので
大きな傷になることがなかったのが良かった。

また打線は最終回だけ繋がりがあった。
前回同様の尻上がり打線は完全にウォーミングアップ不足が原因の可能性も。。。

ちなみに今回の盗塁はZERO!
この試合の捕手の動きの速さと肩の強さ、左腕投手と盗塁を狙える様子がなかったが、
この状況で走れるように意識していこう!!

課題
<野手>
 ○外野フライは、まずは後ろに下がろう
 ○外野手はボールはすぐに内野に返そう
 ×内野手は外野手からボールをすぐに貰おう
 ○ベースは空けない様に
 ○牽制球は後逸しないように(進塁させないように)
 ×ランナーの動きを声で周りに知らせよう
<投手>
 ○四球を減らそう(まずは1回/1個)
<走塁>
 ×常に次の塁を狙っていこう
 ×走るアピールで守備陣にプレッシャーを与える
<その他>
 ○用具放置はしないこと
 ○相手チームから学ぼう
 ○ファールボールを取りに行こう

○:出来た課題
×:出来なかった課題
☆:新たな課題


今期はこれで終了。
来期まで各自自主トレをよろしく。



動画

そのうち


最終更新:2013年11月30日 23:51