・貧乏神
- カード購入 貧乏神が高値でカードを購入してくる
- 47都道府県 地図から何県かを当てる
- 物件を売る 持っている物件の中からどれかを売ってしまう
- くじびき サイコロをふり、指定の数をだすとカードがもらえる
- 伏せ字 もっているカードの名前がしばらくの間
- 「××××カード」に変わる。
- 瓦割り 割れた枚数だけカードを壊される
- 投資 ほかの社長さんの物件を増資する
- 国旗 国旗をみて、どこの国のものかを当てる
- サイフ 前の駅にサイフを置き忘れる
・キングボンビー (キング様)
- サイコロ10個(メラゾーマ 命名 さ技師様) サイコロを10個ふり、出た数の合計で金額が決まりお金を取られる。なお、3回振りまでありこちらは(フィンガーフレアボムズ 命名 さ技師様)と呼ばれる。
- ボンビラス星 キングボンビーの故郷へ連れて行かれる正しい出口を当てないと出ることができない
- 気に入った! だれかになすりつけても移動しなくなる
- 潮騒 南の島へ飛ばされる
- 寂しい リトルデビル・デビル・キングデビルを呼ぶ
- 粉砕 サイコロが壊され使えなくなる
- カード封印 サイコロの出た目のヶ月だけ、カードが使えなくなる
- 1兆円を捨てる。 見たまんまです。1兆円捨てられます。
- サイコロ5対10対決(メテオ 命名さ技師様)5個対10個のサイコロ出目勝負。負けると1ジャンル全ての物件を捨てられる。
- 決算飛ばし 決算時収益が0%になる。鉄道経営などの収益も無くなる。
・ハピネスボンビー
- カードをすてる もっているカードをすてる
- カードを配る ほかの社長さんにカードを配る
- 物件を配る 他の社長さんに物件を配る。
- お金を配る 他の社長さんにお金を配る。
・ミニボンビー
・ゾンビボンビー
- 封印 カードが封印され、カードが腐る
- ゾンビカード 持ち金が半分になる
・ボンビー・モンキー
- 持ち金ゼロ 借金帳消し
- 幸せをあげる! カードをくれる
・ハリケーンボンビー(ダンナ)
- 物件飛ばし 「ドードドドーッ!!!」のかけ声の下農林物件を含め持ってる物件を吹き飛ばす。
近くに居る社長さんの物件もぶっ飛ばす!!!
・イレーザーボンビー
毎月高額な物件を1件づつ消していく。
最終更新:2010年11月15日 17:42