九印 一佐 |
【図鑑242】 |
九印 一佐(くいん いっさ) | ||
SSR | SSR-Max | SSSR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
「俺が思う正義を実行する」 | 「」 | 「俺にはこの仕事が、性に合ってるのさ。」 |
警視庁の秘密部署『強襲課』 に所属する男。かつてB2B事件に巻き込まれ重傷を負ったが、南雲に救われたことで生き延び、現在の立場に就いた。長大な刀を振るい、闇に潜む悪を断罪する。 | 法の網をくぐる、裏社会の悪。それを断罪するのが俺たちだ。……まぁ、そんなに格好いいもんじゃない。 | |
コスト24成長型普通 | ||
Lv1⇒100 攻撃3400⇒13600防御3400⇒13600 特攻9050⇒36200特防7330⇒29320 | ||
前衛[水]悪を裁く剣刃 消費手札P 40 単体使用回数 2回 [必殺][敵全員][減少][敵全員][反射・受け流し不可] [海王の構え:連携必殺化・敵後衛4人対象] [敵チーム暴の構え・嵐皇の構え:スキル使用時暴の構え・嵐皇の構え消費増加] [2回] |
後衛[水]義勇任侠 消費手札P 40 単体使用回数 1回 [減少][敵全員・敵後衛4人][増加][自身] [特殊条件:スキル回数+1] [敵チーム智の構え:スキル使用時智の構え消費増加] [水・【諸刃】水の構え:効果2倍][1回] |
サポート[水]九印の正義感 単体使用回数 制限なし [確率発動][水威力・効果増加][応援スキル:効果増加] [敵チーム智の構え・特殊条件:確率で智の構え無効化・確率でパラメータ割合減少] |
【状態異常:焦り】 ・生存者気絶者問わず敵全員に極大ダメージを与え、直撃した相手の全パラメータが特大ダウンする。 ・このスキルは反射、受け流しすることができない。 ・海王の構え発動時、土台必殺が無くても連携必殺になり、参戦者優先で敵後衛4人も攻撃対象になる。 ・敵後衛は気絶しない。 ・敵チームが暴の構えか嵐皇の構え発動後に使用すると、攻撃対象がスキルを使用する時、暴の構えか嵐皇の構えの残り有効回数が2回分消滅する効果を15秒間与える。 ・この効果は重ねがけはできない。 ・レベルが上がると威力と効果が増加する。 |
【状態異常:焦り】 ・気絶者含む敵全員と敵後衛の4人の全パラメータが特大ダウンし、自身の全パラメータが特大アップする。 ・抗争開始10分以内に使うと、抗争開始10分経過後にこのスキル使用回数が1回復する。 ・敵チームが智の構え発動後に使用すると、ダウン対象がスキルを使用する時、智の構えの残り有効回数が2回分消滅する効果を15秒間与える。 ・この効果は重ねがけはできない。 ・水の構えか【諸刃】水の構え発動時、パラメータダウン効果と状態異常の時間が2倍になる。 ・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で水属性スキルの威力・効果が大アップする。 ・応援スキルの場合、効果が更にアップする。 ・敵チームが智の構え発動時、低確率で敵前衛1人の智の構えの残り有効回数が1回以上の時、敵前衛1人の智の構えの残り有効回数が1回分消滅し、更に全パラメータプラス値を5%カットする。 ・レベルが上がると効果と発動確率が増加する。 |
前衛[水]【役強化】虚空の断罪者 消費手札P 40 単体使用回数 2回 [必殺][敵全員][減少][敵全員][反射・受け流し不可] [焦り:特防貫通・威力2倍・暴の構えと嵐皇の構え消費] [海王の構え:連携必殺化・敵後衛4人対象] [敵チーム暴の構え・嵐皇の構え:スキル使用時暴の構え・嵐皇の構え消費増加] [役強化:フォーカード威力1.5倍][2回] |
後衛[水]【役完成】溝鼠の抹殺 消費手札P 40 単体使用回数 1回 [減少][敵全員・敵後衛4人][増加][自身][スキル効果軽減なし][特殊条件:スキル回数+1] [敵チーム智の構え:スキル使用時智の構え消費増加] [水・【諸刃】水の構え:効果3倍][役完成:フォーカード][1回] |
サポート[水]静寂なる葛藤 単体使用回数 制限なし [確率発動][水威力・効果増加][応援スキル:効果増加] [敵チーム智の構え・特殊条件:確率で智の構え無効化・確率でパラメータ割合吸収] [開始10分以内:発動率増加] |
【フォーカード威力1.5倍】 【状態異常:焦り】 【焦り特効】 ・生存者気絶者問わず敵全員に極大ダメージを与え、直撃した相手の全パラメータが特大ダウンする。 ・このスキルは反射、受け流しすることができない。 ・直撃対象が焦り状態の場合、対象の特防アップ値を無視して威力が2倍になり、対象の暴の構えと嵐皇の構えの残り有効回数が1回分ずつ消滅する。 ・海王の構え発動時、土台必殺が無くても連携必殺になり、参戦者優先で敵後衛4人も攻撃対象になる。 ・敵後衛は気絶しない。 ・敵チームが暴の構えか嵐皇の構え発動後に使用すると、攻撃対象がスキルを使用する時、暴の構えか嵐皇の構えの残り有効回数が4回分消滅する効果を15秒間与える。 ・この効果は重ねがけはできない。 ・レベルが上がると威力と効果が増加する。 |
【使用後フォーカード完成】 ・【状態異常:焦り】 ・気絶者含む敵全員と敵後衛の4人の全パラメータが極大ダウンし、自身の全パラメータが極大アップする。 ・このスキルのダウン効果はサポートスキルと身代わりによるパラメータダウン効果の軽減を受けない。 ・抗争開始10分以内に使うと、抗争開始10分経過後にこのスキル使用回数が1回復する。 ・敵チームが智の構え発動後に使用すると、ダウン対象がスキルを使用する時、智の構えの残り有効回数が4回分消滅する効果を15秒間与える。 ・この効果は重ねがけはできない。 ・水の構えか【諸刃】水の構え発動時、パラメータダウン効果と状態異常の時間が3倍になる。 ・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で水属性スキルの威力・効果が大アップする。 ・応援スキルの場合、効果が更にアップする。 ・敵チームが智の構え発動後、高確率で敵前衛1人の智の構えの残り有効回数が1回以上の時、対象の智の構えの残り有効回数が1回分消滅し、更に全パラメータプラス値を5%カットする。 ・カットしたパラメータは自身に上乗せする。 ・抗争開始10分以内は発動確率が更にアップする。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
サポートに継承枠有り | ||
出現日2023/03/24 取得方法 |