雛壇モディ・ドゥー

モディ・ドゥー
雛壇モディ・ドゥー
【図鑑213】 【図鑑242】

雛壇モディ・ドゥー(ひなだん もでぃ・どぅー)
SSR SSR-Max SSSR[覚醒]
「何をすればいいのかな……?」 「」 「今日は私がお姫様になってもいいの……?」
雛壇を見ては、不思議そうな顔をする彼女。――どうして階段状になっているんだろ?一番上の二人を見て、ああ、と気付く。これは一種の『城』だ。きっと、王子様とお姫様を守っているのだろう。かつて彼女がそうであったように。 うるさいのはキライ。人が多いのもキライ。だけど、ひな祭りは静かで人も少ない。こういうお祭りは好きかも……。
コスト22成長型普通
Lv1⇒100
攻撃7920⇒31680防御6520⇒26080
特攻3410⇒13640特防3410⇒13640
前衛[風]雅趣桃犬
消費手札P 30
単体使用回数 3回

[攻撃][敵1-2人][最低HP1]
[特殊条件:使用回数消費なし・スリーカード]
[使用毎に威力増加][気絶時:ダメージ加算][3回]
後衛[風]ドールズ・ガーディアン
消費手札P 40
単体使用回数 2回

[減少][敵全員][増加][自身]
[次の風属性スキル:役効果増加・威力2倍]
[嵐皇の構え:全サポスキ無効化][複数奥義効果]
[暴の構え:回数消費なし・効果増加][2回]
サポート[風]仲良し雛人形
単体使用回数 制限なし

[確率発動][風・暴威力・効果増加][残り5分:特攻半減]
[風スキル・敵生存者:効果増加・サポートスキル無効化]
[嵐皇の構え:発動確率2倍]
・敵1-2人に極大ダメージを与える。
・気絶するほどのダメージを与えても敵のHPを最低1残す。
・嵐皇の構え発動時、このスキルを連続で使用し、同じ対象を攻撃し続ける限りスキル使用回数を消費せず、スキル使用後、手札にスリーカードが揃う。
・使用回数を重ねるごとに威力が特大アップする。
・気絶状態でも使用可能。
・気絶状態で使用した場合、自身が直前に気絶した際に受けたダメージの1/10を加算したダメージを与える。
・レベルが上がると威力が増加する。
・敵全員の全パラメータが特大ダウンし、自身の全パラメータが特大アップする。
・このスキルの次に使用する風属性スキルは1回だけ、役が揃っている時に使用すると役効果が2倍になる効果を受け、威力が2倍になる。
・嵐皇の構え発動時、相手の発動したサポートスキルをすべて無効化する。
・暴の構えの効果も受ける。
・暴の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、自身へのアップ効果が2倍になる。
・この効果は重ねがけできない。
・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。
・敵全滅時は使用不可。
・レベルが上がると効果が増加する。
【状態異常:骨折】
・一定確率で風属性スキルと暴属性スキルの威力・効果が大アップする。
・抗争時間が残り5分を切ると、攻撃対象に次に使用する必殺・飛び道具スキルの特攻アップ値が半減する効果を与える。
・この効果は重ねがけできない。
・風属性スキル使用時は敵生存者が多いほど効果が増加し、相手の発動したサポートスキルを1つ無効化する。
・嵐皇の構え発動時は発動確率が2倍になる。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
前衛[風]【役強化】雅趣愛形
消費手札P 30
単体使用回数 3回

[攻撃][敵2-3人][最低HP1]
[特殊条件:使用回数消費なし・スリーカード]
[使用毎に威力増加][気絶時:ダメージ加算][複数奥義効果]
[暴の構え:回数消費なし・敵気絶者1人強制復活]
[役強化:スリーカード威力1.5倍][3回]
後衛[風]【役完成】ビーイング・クイーン
消費手札P 40
単体使用回数 2回


[減少][敵全員][増加][自身]
[次の風属性スキル:役効果増加・威力2倍]
[嵐皇の構え:全サポスキ無効化][複数奥義効果]
[暴の構え:回数消費なし・効果増加・気絶封じ]
[役完成:スリーカード][2回]
サポート[風]ウズウズまり遊び
単体使用回数 制限なし

[確率発動][風・暴威力・効果増加][残り10分:特攻半減]
[風スキル・敵生存者:効果増加・サポートスキル無効化]
[攻撃スキル・確率でパラメータ割合減少]
[嵐皇の構え:発動確率2倍]
【スリーカード威力1.5倍】
・敵2-3人に極大ダメージを与える。
・気絶するほどのダメージを与えても敵のHPを最低1残す。
・嵐皇の構え発動時、このスキルを連続で使用し、同じ対象を攻撃し続ける限りスキル使用回数を消費せず、スキル使用後、手札にスリーカードが揃う。
・使用回数を重ねるごとに威力が特大アップする。
・気絶状態でも使用可能。
・気絶状態で使用した場合、自身が直前に気絶した際に受けたダメージの1/5を加算したダメージを与える。
・暴の構えの効果も受ける。
・暴の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、敵気絶者1人を強制復活させる。
・レベルが上がると威力が増加する。
【使用後スリーカード完成】
・敵全員の全パラメータが特大ダウンし、自身の全パラメータが特大アップする。
・このスキルの次に使用する風属性スキルは1回だけ、役が揃っている時に使用すると役効果が2倍になる効果を受け、威力が2倍になる。
・嵐皇の構え発動時、相手の発動したサポートスキルをすべて無効化する。
・暴の構えの効果も受ける。
・暴の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、自身へのアップ効果が2倍になる。
・この効果は重ねがけできない。
・更に15秒間敵チームがダメージを受けても気絶状態にならなくなる効果を与える。
・この効果は重ねがけできない。
・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。
・敵全滅時は使用不可。
・レベルが上がると効果が増加する。
【状態異常:骨折】
・一定確率で風属性スキルと暴属性スキルの威力・効果が大アップする。
・抗争時間が残り10分を切ると、攻撃対象に次に使用する必殺・飛び道具スキルの特攻アップ値が半減する効果を与える。
・この効果は重ねがけできない。
・風属性スキル使用時は敵生存者が多いほど効果が増加し、相手の発動したサポートスキルを1つ無効化する。
・攻撃スキル使用時、高確率で攻撃対象の単パラメータプラス値を5%カットする。
・嵐皇の構え発動時は発動確率が2倍になる。
・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。
出現日2023/__/__
取得方法
刻のイシュタリア
イラストレーター JJ_1

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年12月16日 13:44