摩鳥 元康

摩鳥 元康
【図鑑240】

摩鳥 元康(まとり もとやす)
SSR SSR-Max SSSR[覚醒]
「今年は、あまり人材がいないね」 「」 「何なら今すぐ、教えてやろうか?」
西部東京の強豪校、道明寺実業の野球部長。表向きは他校の球児まで世話を焼く優しい教育者だが、裏では野球賭博にかかわるヤクザと付き合いがある。 そんなもの、大人の都合でどうとでもできるんだよ。君たちは思い知るべきなんだ。この世で『綺麗ごと』ほど悪用されてる物はないってことにね……。
コスト24成長型普通
Lv1⇒100
攻撃3450⇒13800防御3450⇒13800
特攻8990⇒35960特防7290⇒29160
前衛[暴]壊れた剛腕
消費手札P 40
単体使用回数 2回

[必殺][敵全員][増加・HP回復][味方全員・自身]
[味方生存:威力増加]
[暴の構え:確率で使用回数消費しない・回数消費なし]
[複数奥義効果][焔帝・暴の構え:焔帝・暴の構え+1][2回]
後衛[暴]突然のスキャンダル
消費手札P 40
単体使用回数 2回

[飛び道具][敵全員][強制HP1][急所][HP回復][味方全員]
[味方生存:威力増加]
[暴の構え:回数消費なし・サポスキ発動率増加]
[複数奥義効果][焔帝・暴の構え:焔帝・暴の構え+1-2][2回]
サポート[暴]金と人脈
単体使用回数 制限なし

[確率発動][火・暴威力・効果増加][回復][自身・味方2人]
[暴の構え:効果増加・発動率増加・確率で暴の構えの回数消費なし]
[焔帝の構え:確率で焔帝の構えの回数消費なし]
・生存者気絶者問わず敵全員に極大ダメージを与え、気絶者含む味方全員と自身の全パラメータが特大アップし、HPが特大回復する。
・味方生存者が多いほど威力がアップし、最大で超極大ダメージまで威力がアップする。
・暴の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。
・焔帝の構えの効果も受ける。
・焔帝の構えと暴の構え発動後に使用すると、焔帝の構えと暴の構えの残り有効回数が0回でも焔帝の構えと暴の構えの残り有効回数が1回増える。
・気絶状態でも使用可能。
・レベルが上がると威力と効果が増加する。
・気絶者含む敵全員に極大ダメージを与え、気絶者含む直撃した敵のHPを1にする。
・急所に当たりやすい。
・更に気絶者含む味方全員のHPが特大回復する。
・味方生存者が多いほど威力がアップし、最大で超極大ダメージまで威力がアップする。
・暴の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、サポートスキルの発動率が増加する。
・焔帝の構えの効果も受ける。
・焔帝の構えと暴の構え発動後に使用すると、焔帝の構えと暴の構えの残り有効回数が0回でも焔帝の構えと暴の構えの残り有効回数が1-2回増える。
・レベルが上がると威力と効果が増加する。
・一定確率で暴属性スキルと火属性スキルの威力・効果が大アップし、自身と味方2人のHPが特大回復する。
・暴の構え発動時、効果が更にアップする。
・更に発動確率が増加し、50%の確率で暴の構えの効果は得るが残り有効回数を消費しない。
・焔帝の構え発動時、50%の確率で焔帝の構えの効果は得るが残り有効回数を消費しない。
・レベルが上がると効果と発動確率が増加する。
前衛[暴]【役完成】かつての剛球投手
消費手札P 40
単体使用回数 2回

[必殺][敵全員][増加・HP回復][味方全員・自身]
[味方生存:威力増加]
[暴の構え:確率で使用回数消費しない・回数消費なし]
[複数奥義効果]
[焔帝の構え:ダメージ軽減なし・サポスキ発動率増加]
[焔帝・暴の構え:焔帝・暴の構え+1][役完成:フォーカード]
[2回]
後衛[暴]【役完成】不意打ちの東知砲
消費手札P 40
単体使用回数 2回

[飛び道具][敵全員][強制HP1][急所][HP回復][味方全員]
[味方生存:威力増加]
[暴の構え:回数消費なし・ダメージ軽減なし・サポスキ発動率増加]
[複数奥義効果][焔帝・暴の構え:焔帝・暴の構え+2]
[焔帝の構え:火属性サポスキ発動][役完成:フォーカード]
[2回]
サポート[暴]暗躍する権力
単体使用回数 制限なし

[確率発動][火・暴威力・効果増加][回復][自身・味方全員]
[特殊条件:効果増加]
[暴の構え:効果増加・発動率増加・確率で暴の構えの回数消費なし]
[焔帝の構え:確率で焔帝の構えの回数消費なし]
【使用後フォーカード完成】
・生存者気絶者問わず敵全員に極大ダメージを与え、気絶者含む味方全員と自身の全パラメータが特大アップし、HPが全回復する。
・味方生存者が多いほど威力がアップし、最大で超極大ダメージまで威力がアップする。
・暴の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、50%の確率でスキル使用回数を消費しない。
・焔帝の構えの効果も受ける。
・焔帝の構え発動時、サポートスキルによるダメージ軽減の影響を受けないうえに、サポートスキルの発動率が増加する。
・焔帝の構えと暴の構え発動後に使用すると、焔帝の構えと暴の構えの残り有効回数が0回でも焔帝の構えと暴の構えの残り有効回数が1回増える。
・気絶状態でも使用可能。
・レベルが上がると威力と効果が増加する。
【使用後フォーカード完成】
・気絶者含む敵全員に極大ダメージを与え、気絶者含む直撃した敵のHPを1にする。
・急所に当たりやすい。
・更に気絶者含む味方全員のHPが特大回復する。
・味方生存者が多いほど威力がアップし、最大で超極大ダメージまで威力がアップする。
・暴の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、サポートスキルによるダメージ軽減の影響を受けないうえに、サポートスキルの発動率が増加する。
・焔帝の構えの効果も受ける。
・焔帝の構え発動時、火属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。
・焔帝の構えと暴の構え発動後に使用すると、焔帝の構えと暴の構えの残り有効回数が0回でも焔帝の構えと暴の構えの残り有効回数が2回増える。
・レベルが上がると威力と効果が増加する。
・一定確率で暴属性スキルと火属性スキルの威力・効果が大アップし、自身と味方全員のHPが特大回復する。
・自身のHPが低ければ低いほど効果がアップする。
・暴の構え発動時、効果が2倍になる。
・更に発動確率が増加し、50%の確率で暴の構えの効果は得るが残り有効回数を消費しない。
・焔帝の構え発動時、50%の確率で焔帝の構えの効果は得るが残り有効回数を消費しない。
・レベルが上がると効果と発動確率が増加する。
後衛に継承枠有り
出現日20__/__/__
取得方法

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年08月21日 16:53