高崎 フィリア |
【図鑑240】 |
高崎 フィリア(たかさき ふぃりあ) | ||
SSR | SSR-Max | SSSR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
「あなたが依頼人の方?」 | 「」 | 「どんな事件も、私にかかればたちまち解決ですのよ。」 |
とある財閥のご令嬢。金と暇を持て余し、両親には内緒で私立探偵を開業している。依頼によっては事件現場にも乗り込むが、その実力は果たして……? | 密室殺人、アリバイ崩し、ダイイングメッセージに暗号解読。一通りの知識は身に着けておりますわ。それで、依頼内容は? ……え? ただの人探し? | |
コスト24成長型普通 | ||
Lv1⇒100 攻撃3420⇒13680防御3420⇒13680 特攻9020⇒36080特防7320⇒29280 | ||
前衛[智]【役完成】ブランドバッグ・アタック 消費手札P 40 単体使用回数 2回 [必殺][敵全員][役威力効果付与][自身] [智の構え:次の前衛スキル:サポスキ必ず発動] [複数奥義効果][海王の構え:攻撃・必殺スキル威力2倍] [役完成:フラッシュ][2回] |
後衛[智]【役完成】華やかな薔薇 消費手札P 40 単体使用回数 2回 [増加][味方全員・自身][役効果増加付与][自身] [智の構え・次の後衛スキル:サポスキ必ず発動] [複数奥義効果] [海王の構え:次のスキル:アップ系応援効果2倍] [役完成:フラッシュ][2回] |
サポート[智]謎こそモチベーション 単体使用回数 制限なし [確率発動][特攻ダメージ増加][応援効果増加] [必殺スキル:必ず連携必殺・必殺連弾数加算] [応援スキル:効果増加] |
【使用後フラッシュ完成】 ・生存者気絶者問わず敵全員に極大ダメージを与える。 ・更に自身が次に使用する前衛スキルに【フラッシュ威力2倍】の効果を与える。 ・【フラッシュ威力2倍】の効果は重ねがけできない。 ・智の構え発動時、自身が次に使用する前衛スキルは1回だけ、発動し得るその前衛スキルと同じ属性のサポートスキルが必ず全て発動する効果を与える。 ・海王の構えの効果も受ける。 ・海王の構え発動時、自身が次に使用する攻撃・必殺スキルの威力が2倍になる効果を与える。 ・レベルが上がると威力が増加する。 |
【使用後フラッシュ完成】 ・気絶者含む味方全員と自身の全パラメータが特大アップする。 ・更に自身が次に使用する後衛スキルに【フラッシュ効果2倍】の効果を与える。 ・【フラッシュ効果2倍】の効果は重ねがけできない。 ・智の構え発動時、自身が次に使用する後衛スキルは1回だけ、発動し得るその後衛スキルと同じ属性のサポートスキルが必ず全て発動する効果を与える。 ・海王の構えの効果も受ける。 ・海王の構え発動時、自身が次に使用するスキルは2回だけ、アップ系応援効果が2倍になる効果を与える。 ・サポートスキルの効果以外でアップ系応援効果が増加する効果は重ねがけできない。 ・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で特攻ダメージと応援効果が大アップする。 ・必殺スキルの場合、土台必殺が無くても連携必殺になり、敵の必殺連弾数の1/4を加算して攻撃する。 ・応援スキルの場合は応援コンボ数2倍の効果を受けて応援する。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
前衛[智]【役完成】高貴なるラリアット 消費手札P 40 単体使用回数 2回 [必殺][敵全員][役威力効果付与][自身] [智の構え:次の前衛スキル:サポスキ必ず発動] [複数奥義効果][海王の構え:攻撃・必殺スキル威力2倍] [海王・智の構え:次のスキル:特攻ダメージ増加サポートスキル必ず発動] [役完成:フラッシュ][2回] |
後衛[智]【役完成】ローズコピー 消費手札P 40 単体使用回数 2回 [増加][味方全員・自身][役効果増加付与][自身] [智の構え・次の後衛スキル:サポスキ必ず発動] [複数奥義効果] [海王の構え:次のスキル:アップ系応援効果2倍] [海王・智の構え:次のスキル:応援効果増加サポートスキル必ず発動] [役完成:フラッシュ][2回] |
サポート[智]【役発動】燃える探偵魂 単体使用回数 制限なし [フラッシュ100%発動][確率発動][特攻ダメージ増加] [応援効果増加][必殺スキル:必ず連携必殺・必殺連弾数加算] [応援スキル:効果増加][智の構え:効果増加] [フラッシュ:手札更新なし] |
【使用後フラッシュ完成】 ・生存者気絶者問わず敵全員に極大ダメージを与える。 ・更に自身が次に使用する前衛スキルに【フラッシュ威力3倍】の効果を与える。 ・【フラッシュ威力3倍】の効果は重ねがけできない。 ・智の構え発動時、自身が次に使用する前衛スキルは1回だけ、発動し得るその前衛スキルと同じ属性のサポートスキルが必ず全て発動する効果を与える。 ・海王の構えの効果も受ける。 ・海王の構え発動時、自身が次に使用する攻撃・必殺スキルの威力が2倍になる効果を与える。 ・海王の構えと智の構え発動時、このスキルの次に使用する前衛スキルは1回だけ、発動し得る特攻ダメージ増加のサポートスキルが必ず全て発動する。 ・レベルが上がると威力が増加する。 |
【使用後フラッシュ完成】 ・気絶者含む味方全員と自身の全パラメータが極大アップする。 ・更に自身が次に使用する後衛スキルに【フラッシュ効果3倍】の効果を与える。 ・【フラッシュ効果3倍】の効果は重ねがけできない。 ・智の構え発動時、自身が次に使用する後衛スキルは1回だけ、発動し得るその後衛スキルと同じ属性のサポートスキルが必ず全て発動する効果を与える。 ・海王の構えの効果も受ける。 ・海王の構え発動時、自身が次に使用するスキルは2回だけ、アップ系応援効果が2倍になる効果を与える。 ・サポートスキルの効果以外でアップ系応援効果が増加する効果は重ねがけできない。 ・海王の構えと智の構え発動時、このスキルの次に使用する後衛スキルは1回だけ、発動し得る応援効果増加のサポートスキルが必ず全て発動する。 ・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
【フラッシュ100%発動】 ・一定確率で特攻ダメージと応援効果が大アップする。 ・必殺スキルの場合、土台必殺が無くても連携必殺になり、敵の必殺連弾数の1/4を加算して攻撃する。 ・応援スキルの場合は応援コンボ数2倍の効果を受けて応援する。 ・智の構え発動時、効果が2倍になる。 ・手札にフラッシュが揃っている場合、連続で3回まで手札の更新を行わない。 ・【役完成】スキルを使用時は手札が更新される。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
前衛に継承枠有り | ||
出現日20__/__/__ 取得方法 |