夜刀神 九十九 |
【図鑑213】 |
夜刀神 九十九(やとがみ つくも) | ||
SSR | SSR-Max | SSSR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
「全部ぶっ壊しゃいいなんて…簡単な依頼だな」 | 「おい、見ての通り壊し終わったぜ。…んだよ、その顔は。」 | 「見くびんじゃねぇ。一人も死んじゃいねぇし、一人も殺してねぇよ。」 |
渋谷の片隅でひっそりと営んでいる何でも屋『コーション』の店主。驚異的な悪運の持ち主で、どんな厄介事に巻き込まれても必ず生還する。愛用の武器はスレッジハンマー。 | 報酬は教えた口座に振り込んどいてくれ。…俺は帰って寝るからよ | |
コスト23成長型普通 | ||
Lv1⇒100 攻撃6650⇒26600防御4470⇒17880 特攻6630⇒26520特防4470⇒17880 | ||
前衛[水]凶暴性の発露 消費手札P 30 単体使用回数 3回 [増加][味方全員][水の構え:増加][味方後衛1人] [マイナスリセット][マイナス転換] [海王の構え:回数消費なし・状態異常無効化付与][3回] |
後衛[水]仕事の後は寝る 消費手札P 30 単体使用回数 3回 [増加][味方全員][水の構え:増加][自身] [海王の構え:回数消費なし・サポスキ発動確率固定解除・覚醒の構え以外:サポスキ発動率増加] [3回] |
サポート[水]死地からの生還 単体使用回数 制限なし [確率発動][応援効果増加] [自身もしくは敵後衛パラメータ] |
・最も戦闘力の高い味方後衛のパラメータを使い、味方全員の全パラメータが極大アップする。 ・水の構え発動時、参戦者優先で味方後衛1人の全パラメータも極大アップする。 ・更に、自身にマイナス状態のパラメータがある場合、マイナス値をリセットし、リセットした値の30%を自身に上乗せする。 ・海王の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、次にアップ対象が受けた状態異常を1回分無効化する効果を得る。 ・このスキルによる無効化回数は最大3回まで重ねがけできる。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・味方全員の全パラメータが極大アップする。 ・水の構え発動時、自身の全パラメータも極大アップする。 ・海王の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、アップ対象に発動確率固定の効果を受けたサポートスキルがある場合、その効果を1つ解除し、更に覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。 ・味方全滅時には使用不可。 ・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で応援効果が大アップする。 ・自身と敵後衛の中で最も戦闘力が高いパラメータを使い、応援スキルを使用する。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
前衛[水]【役完成】マッドコーション 消費手札P 30 単体使用回数 3回 [増加][味方全員][水の構え:増加][味方後衛1人] [マイナスリセット][マイナス転換] [海王の構え:回数消費なし・状態異常無効化付与] [次の前衛スキル:複数奥義効果・水属性サポスキ発動] [役完成:フラッシュ][3回] |
後衛[水]【役完成】凄腕ロングスリーパー 消費手札P 30 単体使用回数 3回 [増加][味方全員][水の構え:増加][自身] [海王の構え:回数消費なし・サポスキ発動確率固定解除・覚醒の構え以外:サポスキ発動率増加] [次の後衛スキル:複数奥義効果・水属性サポスキ発動] [役完成:フラッシュ][3回] |
サポート[水]綽々の死線潜り 単体使用回数 制限なし [確率発動][応援効果増加] [自身もしくは敵後衛パラメータ] [海王の構え:発動率増加] |
【使用後フラッシュ完成】 ・最も戦闘力の高い味方後衛のパラメータを使い、味方全員の全パラメータが極大アップする。 ・水の構え発動時、参戦者優先で味方後衛1人の全パラメータも極大アップする。 ・更に、自身にマイナス状態のパラメータがある場合、マイナス値をリセットし、リセットした値の50%を自身に上乗せする。 ・海王の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、次にアップ対象が受けた状態異常を1回分無効化する効果を得る。 ・このスキルによる無効化回数は最大3回まで重ねがけできる。 ・更に自身が次に使用する前衛スキルは1回だけ、海王の構えの効果を受け、水属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
【使用後フラッシュ完成】 ・味方全員の全パラメータが極大アップする。 ・水の構え発動時、自身の全パラメータも極大アップする。 ・海王の構え発動時、効果は得るが残り有効回数を消費せず、アップ対象に発動確率固定の効果を受けたサポートスキルがある場合、その効果を1つ解除し、更に覚醒の構え発動中以外に使用すると、サポートスキルの発動率が増加する。 ・更に自身が次に使用する後衛スキルは1回だけ、海王の構えの効果を受け、水属性スキルの効果が増加するサポートスキルも発動する。 ・味方全滅時には使用不可。 ・自身へのアップ効果は応援効果制限とコンボによる影響を受けない。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率で応援効果が大アップする。自身と敵後衛の中で最も戦闘力が高いパラメータを使い、応援スキルを使用する。 ・海王の構え発動時、発動確率が更にアップする。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
後衛に継承枠有り | ||
出現日20__/__/__ 取得方法 |