HAKUTO | 【月】HAKUTO | 【影】HAKUTO | 【夜】HAKUTO | 【煌】HAKUTO |
【図鑑171】 | 【図鑑175】 | 【図鑑206】 | 【図鑑227】 | 【図鑑256】 |
【月】HAKUTO(はくと) | ||
KR | KR-Max | SKR[覚醒] |
![]() |
![]() |
![]() |
「月…それは俺にいつだって思い出させてくれる…」 | 「」 | 「そう、まさに闇と一体となるかのように」 |
「冷静」という二文字を…運び屋という稼業を長く続ける秘訣は、いつ如何なるときも決して慌てないこと…闇夜に輝く満月のようにな。 | 時には追手に感づかれることもある…だが心を乱さなければ脱出することは簡単だ…ビルの淵に立ったら息をつく…それから空中へと身を投げる…。 | |
コスト30成長型晩成 | ||
Lv1⇒120 攻撃5930⇒24906防御5930⇒24906 特攻18780⇒78876特防15260⇒64092 | ||
前衛[暴]グラスホッパー 消費手札P 40 単体使用回数 1回 [必殺][敵全員][手札P吸収] [暴の構え:自身と生存気絶問わず敵全員消費] [手札P全回復:スキル使用回数消費なし][1回] |
後衛[暴]凛冽たる月光 消費手札P 40 単体使用回数 2回 [減少][敵1-2人][手札P吸収][暴の構え:追加減少・手札P減少] [身代わり貫通][2回] |
サポート[暴]死の欲動 単体使用回数 制限なし [確率発動][応援効果増加][特攻ダメージ増加] [抗争中使用手札Pに応じて効果増加] [暴属性スキル:発動率増加] |
・生存者気絶者問わず敵全員に絶大ダメージを与え、対象の手札Pが大ダウンする。 ・更にダウンさせた手札P分、自身の手札Pが回復する。 ・暴の構え発動時、気絶者含む敵全員の暴の構えを1回分ずつ奪い、自身の暴の構えと合わせて消費することで暴の構えの奥義効果が最大で3倍になる。 ・自身の手札Pが全回復している場合、スキル使用回数を消費せず、最大3回まで使用できる。 ・レベルが上がると威力と効果が増加する。 |
・気絶者含む敵1-2人の全パラメータが超極大ダウンし、対象の手札Pが大ダウンする。 ・更にダウンさせた手札P分、自身の手札Pが回復する。 ・暴の構え発動時、ダウンさせたパラメータの1/10の値を直撃した相手の数だけ戦闘力高い順に敵後衛の全パラメータからダウンし、更に対象の手札Pが特大ダウンする。 ・後衛へのダウン効果は身代わりの効果を受けない。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率でダウン系応援効果と特攻ダメージが特大アップする。 ・抗争中に使用した手札Pに応じて効果が更にアップする。 ・暴属性スキルの場合、発動確率が更にアップする。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
前衛[暴]【役強化】デスフロムアバヴ 消費手札P 40 単体使用回数 1回 [必殺][敵全員][手札P吸収] [暴の構え:自身と生存気絶問わず敵全員消費] [【諸刃】暴の構え:気絶者への威力増加] [手札P全回復:スキル使用回数消費なし] [役強化:ワンペア威力1.5倍][1回] |
後衛[暴]【役完成】幽冥たる月光 消費手札P 40 単体使用回数 2回 [減少][敵2-3人][手札P吸収][暴の構え:追加減少・手札P減少] [身代わり貫通][【諸刃】暴の構え:全サポスキ無効化] [役完成:ワンペア][2回] |
サポート[暴]死神の権能 単体使用回数 制限なし [確率発動][応援効果増加][特攻ダメージ増加] [抗争中使用手札Pに応じて効果増加] [暴属性スキル:発動率2倍][手札P全回復:100%発動] |
【ワンペア威力1.5倍】 ・生存者気絶者問わず敵全員に絶大ダメージを与え、対象の手札Pが大ダウンする。 ・更にダウンさせた手札P分、自身の手札Pが回復する。 ・暴の構え発動時、気絶者含む敵全員の暴の構えを1回分ずつ奪い、自身の暴の構えと合わせて消費することで暴の構えの奥義効果が最大で3倍になる。 ・【諸刃】暴の構え発動時、気絶者への威力がアップする。 ・自身の手札Pが全回復している場合、スキル使用回数を消費せず、最大3回まで使用できる。 ・レベルが上がると威力と効果が増加する。 |
【使用後ワンペア完成】 ・気絶者含む敵2-3人の全パラメータが超極大ダウンし、対象の手札Pが大ダウンする。 ・更にダウンさせた手札P分、自身の手札Pが回復する。 ・暴の構え発動時、ダウンさせたパラメータの1/5の値を直撃した相手の数だけ戦闘力高い順に敵後衛の全パラメータからダウンし、更に対象の手札Pが特大ダウンする。 ・後衛へのダウン効果は身代わりの効果を受けない。 ・【諸刃】暴の構え発動時、相手の発動したサポートスキルをすべて無効化する。 ・レベルが上がると効果が増加する。 |
・一定確率でダウン系応援効果と特攻ダメージが特大アップする。 ・抗争中に使用した手札Pに応じて効果が更にアップする。 ・暴属性スキルの場合、発動確率が2倍になる。 ・自身の手札Pが全回復している場合、必ず発動する。 ・レベルが上がると発動確率と効果が増加する。 |
出現日20__/__/__ 取得方法 |